« シニフィアン・シニフィエ(三宿) | トップページ | レオの誕生日 »

2011年10月30日 (日)

大黒本しめじの土瓶蒸し

昨晩の夕食です

Imgp0457_2

本しめじの土瓶蒸し(本しめじ、海老、鶏肉、銀杏、三つ葉)

松茸はもう見つからなかったので、松茸の代わりに大黒本しめじを使いました。本しめじでも十分おいしいです

これにて今シーズンの土瓶蒸しは終了かな。十分に土瓶蒸しを堪能できました

・一番ダシの取り方(写真付き)はこちら(←click)。
・松茸の土瓶蒸しのレシピはこちら(←click)。

Imgp0456_2

イカと里芋の煮物

ヤリイカと旬のサトイモを甘辛く煮ました。

Imgp0458_2

ささみときゅうりの梅肉和え

梅肉を作る際、砂糖ではなくハチミツを使ったところ、いつもより美味しく仕上がりました。やっぱり梅とハチミツの相性はいいですね。これからは蜂蜜を使うことにします。

レシピはこちら(←click)。

Imgp0463

ツナと人参のサラダ

11月2日から海外旅行に行く予定なので、残り2日で冷蔵庫の整理をする必要があります。冷凍ご飯と野菜類がまだ結構残っているので、明日はチャーハンと野菜炒めかしら

ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

|

« シニフィアン・シニフィエ(三宿) | トップページ | レオの誕生日 »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

のりえちゃんこんばんは。
土瓶蒸しほんとうに堪能してたね♪
あっさりとしてきのこが香るご馳走。
私の中で、土瓶蒸し=のりえちゃんの図が
できあがってますわ。

もうすぐだね~~~♪♪♪
私まで楽しみになってきたわ!
もう準備は完璧でしょ?
アルパカの生ハム 食べてきてね(笑)

投稿: うひひ | 2011年10月30日 (日) 21時39分

こんばんは^^

本しめじの土瓶蒸し。
きっと松茸にまけないくらいおいしいのでしょうね~
香り松茸、味しめじですもんね~^^

わー海外ですか~
羨ましい^^
どうかいっぱいたのしんできてくださいね。
ところで、どちらに?^^

投稿: tomato | 2011年10月30日 (日) 21時57分

のりえちゃん こんばんは♪
またまた素敵な和のお夕食!!
この土瓶蒸しの器を見るだけで絶対美味しいだろうなって思っちゃう。
梅とはちみつは相性がいいのね。
覚えておきます♪

2日からかぁ~。もうすぐですね!!
いつものりえちゃん夫婦は私が興味を持っているところに
行くんだなぁ。^^
だからレポもほんと楽しみ(*´ー`*)ノ

投稿: kate | 2011年10月30日 (日) 22時02分

本シメジですものね~、これはマツタケに負けないぐらいおいしいでしょうね。

イカと里芋の煮物、これは小さいときから大好きでして。
イカが美味しい季節になってきましたね~。

旅行、いいですね!
それも海外、うらやましい。
楽しんできてくださいね~~。

投稿: あーちゃん | 2011年10月30日 (日) 22時34分

うわ〜 これはただのしめじじゃない!
風味も香りもあって美味しいでしょうね!
この土瓶がまた素敵!

のりえちゃん家の和食は料亭ででてくるお料理レベルだわ!!∈^0^∋

投稿: ロッキン | 2011年10月31日 (月) 00時56分

これまた美味しそうな和食。
土瓶蒸しと煮ものもすごくおいしそうだけど、
2品の野菜物にも目が釘付け。
にんじんもきゅうりもとっても美味しそう♪
のりえさんの中華やイタリアンも大好きだけど
和食もいいですね~♪

投稿: maho | 2011年10月31日 (月) 07時18分

のりえちゃん

のりえちゃんといえば本しめじだよね。
どれも美味しそう~♪

海外ってどこに行くの?
今度はドバイとか?

投稿: keiton | 2011年10月31日 (月) 12時46分

こんばんは。

本しめじでも十分美味しそうです!!
のりえさん家は今年は松茸を堪能されましたよね〜♪
うちは食べ損ないました。。。
自分で買えばいいのだけれど^^;

旅行楽しみですね〜。
今回もまた遠〜いところのようですね(笑)
(ぱおさんのところでお見かけしました)
体調を整えて、楽しんで来て下さいね〜♪

投稿: shoko♪ | 2011年10月31日 (月) 19時15分

のりえさん、こんばんわ☆
皆さんもおっしゃるとおり、ワタシのなかで
土瓶蒸し=のりえさんの図式ができてるわ(笑)。
そうそう!「香り松茸、味シメジ」という諺(?)
もあるし、シメジ(特に本シメジ)は美味しいよね!

そうだよね!いよいよね~♪
もう準備はばっちりかしら???
出発前だし、体調に気をつけて
楽しんできてねー!
写真もたくさん撮ってきて~^^
今からすっごく楽しみだわ♪(ってまだ行ってないのにね 笑)

投稿: nokko | 2011年10月31日 (月) 23時23分

のりえさん、こんばんは^^

いよいよ明日からなんですねー
南米ですか~?
いっぱい楽しんできてくださいね^^
身体に気を付けて。
レポ、楽しみに待ってます~^^

投稿: tomato | 2011年11月 1日 (火) 20時34分

のりえちゃん、気をつけて行ってきてね!!
カメラ買ったのかな?
写真楽しみにしてるから~♪

投稿: うひひ | 2011年11月 1日 (火) 21時11分

のりえさん、いよいよ明日ね!
Bon Voyage! 楽しい旅をね^^
帰ってきたら、またご一緒してね♪

投稿: nokko | 2011年11月 1日 (火) 23時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« シニフィアン・シニフィエ(三宿) | トップページ | レオの誕生日 »