馬来西亜マレー(祖師ヶ谷大蔵) part2
先月ご紹介した祖師谷大蔵の馬来西亜マレー(←click)ですが、あれからもまた2度も行ってしまいました。新たに食べた4種類です。
プタイカレー&ライス(1000円)
こちらの看板メニューの1つです。ひき肉と甘みを引き出したタマネギがたくさん入ったコク深いスープが素晴らしいです。緑色のものはプタイというマレーシアの豆で、生のままだとかなりの臭味と苦味があるそうです。でもカレーの中のプタイは大きな枝豆のような感じでクセはありませんのでご安心を。
トムヤン・ソーセージ&ライス(1190円)
注文時に「こちらはカレーではありませんが、チョイ辛にするのがオススメです」と言われましたので、その通りにしてもらいました。確かにカレーというよりにはトマトのスープ煮込み風ですね。具材は、祖師谷の商店街でとても有名な「スモークハウスTERA」の自家製ソーセージ、そして、人参・ジャガイモ・キャベツ・セロリ・ピーマンです。
サンダカン・カレーライス(1000円)
ちょっとエビチリソースに似た感じがするカレーです。干しエビの濃厚な旨味が前面に出ていて、これだけの量もパクパク食べられてしまいます。主人はかなり気にっていました。
クーバーフォー(890円)
ココナッツスープのカレーがとてもマイルドで、麺と非常に良く合います。鶏肉団子も味がしっかりついていて美味しい。フォーという名前が付いていますが、麺はベトナムのフォーではなく日本のソーメンが使われています。新感覚のメニューですね。
ドリアンアイス(400円)
ドリアンは好きではないんですが、「こちらのお店が出してくれるものなら!」と思い注文してみました。あのドリアンの嫌な匂いはせず、クリーミーで美味しかったです。でも、個人的には前回食べたココナッツアイスのほうが好きかな!
こちらのお店は予約していくことをオススメします。いつも予約のみで満席になっていますよ。最近は電話予約をする際に「この前もいらしたXXさんですよね。」と言ってもらえます。こんな大人気のお店なのに、もう覚えていただけたようです。
今度は何を食べようかしら。(やっぱり最初に戻ってグリーンカレーかな)
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- シニフィアン・シニフィエ(三宿)(2011.10.28)
- 龍口酒家 本店(幡ヶ谷)で女子会(2011.10.26)
- ひるがお [昼]、せたが屋 [夜] (駒沢大学)(2011.10.10)
- セレブ・デ・トマト (二子玉川)(2011.09.11)
- イムアロイ(タイ料理)で女子会(2011.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃん こんにちは!
わぁ、また行ってる!!
予約でいっぱいだなんて
ほんとに人気店なんだね。
しかもメニューがたくさん有りそう~。
どれもこれも美味しそうで
なんだか一気にカレーモードになりました。
投稿: うひひ | 2011年8月 7日 (日) 11時02分
のりえさん、こんにちは^^
凄い~
どれも、うちでは作れない本場のカレー、素晴らしいです^^
どれも気になるんですが、海老チリのようなカレー、一番気になっちゃいました^^
日本に居ながら、こんな料理が食べられるなんて、素敵なことですね。
こんなお店が近くにあるなんて、ホント羨ましいです~
投稿: tomato | 2011年8月 7日 (日) 15時26分
のりえさん、こんにちは☆
こちらのカレー屋さん、ホントいいね~^^
とってもおいしそう♪ メニューに個性があって
ほかでは食べられそうにないのもポイント高いです。
近くにいいお店があっていいですねー♪
ついつい何度も行っちゃうの、わかるなー^^
うちはね、すごく近くではないけれど、
美味しい焼肉屋さんがあります^^ メタボ気味の
旦那さんが心配なので、そんなにリピはしませんが(笑)。
>嬉しいコメントありがとうです♪
コンセプトっていってもたいしたものではないけど、
方向性がぶれないために、ちょっと覚書で♪
美味しいもの満載ののりえさんの食卓、
私は大好きですよ^^ 私、料理は好きだけど
あまりグルメではないのでおとりよせ情報とか
すごく参考になるしー これからも楽しみにしてます♪
ねえ!近いうちに是非お会いしましょうよー(真剣 笑)
投稿: NOKKO | 2011年8月 7日 (日) 17時37分
のりえちゃん こんばんは~♪
こちらはのりえちゃんたちのお気に入りのレストランになったんだね~!
名前や顔を覚えてもらえるのってとても嬉しいね。^^
接客もきっと素敵なんだな~。
いろんなアジアのお料理が食べられて楽しそうなお店♪
ドリアンのアイスに挑戦するとはのりえちゃんチャレンジャーだ。笑
Pochi.
投稿: kate | 2011年8月 7日 (日) 19時06分
またまた行ったんですね!
それほどおいしかったってことでしょうか。
どれもおいしそうだし、今日カレーだったけどこちらのカレーが食べたくなりました。
ドリアンアイス・・・よく注文しましたね~。
匂いはないとのこと、よかった。
マレーシアでドリアンの季節に行って、町中がくさかったのを覚えています!
投稿: あーちゃん | 2011年8月 7日 (日) 23時16分
こういったうちでは作れない本場のカレー、堪能できるだなんていいね〜 のりえちゃんのグルメ、レストラン情報は確かだもんね!
ドリアンアイス・・・注文したことにまずのりえちゃんの勇気をかいました!(^○^) でも、そっか、あの独特の香りはなかったのね〜 よかった。(^^)
おうえん
投稿: ロッキン | 2011年8月 8日 (月) 01時05分
このカレー屋さん、とっても気になっています!!
いろんな国の本格的なカレーが食べられる店って
あまりないし。
それにのりえさんが絶賛だからますます!!
いつか足を運びたいです!
投稿: maho | 2011年8月 8日 (月) 06時40分
のりえさん、こんにちは♪
凄く美味しそうです♪♪♪
こういうお料理ってハマりますね~
日本人向けのお味に作られているお店は、
ホンといつも混んでます!!
こちらにも数年前辺りから、
一気にこういうお店が増えて来て、
お安く提供しているお店はなぜか大学生でいっぱいです(汗
あ~食べたい♪
食べると暑くなるけど食べたいです(笑
ポチッ☆っと応援♪
投稿: メロン | 2011年8月 8日 (月) 12時18分