ハヤシライス
毎日暑いのに、わが家は食欲が落ちません。
ハヤシライス
久しぶりに、デミグラスソースを使わないハヤシライスを作りました。以前、テレビで紹介されていたレシピを、我が家流にアレンジしたものです。トマトの酸味がアクセントになっていて夏向きの味付けだと思います。
★ハヤシライスの作り方★
材料(2人前)
・牛薄切り肉 100g~120g程度
・下味(塩・コショウ 各適量、小麦粉 大さじ1/2、サラダ油 小さじ1)
・にんにくみじん切り 1片
・トマト 1個
・マッシュルーム 1袋
・タマネギ 小1/2個分
・ソース(赤ワイン・生クリーム・オイスターソース・とんかつソース 各大さじ2、砂糖 小さじ1/2)
・バター 適量
作り方
1.牛肉は一口大の大きさに切り、下味調味料とにんにくで下味をつける。
2.トマトはざく切りにする。タマネギは薄切りにし水にさらしてから水気を切っておく。
3.フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を熱し、牛肉をほぐしながら炒める。牛肉にある程度火が通ったら、タマネギを加え、しんなりするまで炒めたら、トマトとマッシュルームを加える。
4.全体にしんなりしたら、ソースを加え、少し煮たら火を止め、バターとコショウ味を調える。
5.ご飯の上にたっぷりかけて出来上がり!
シーザーサラダ
ロメインレタスが手に入ったので、主人が大好物のシーザーサラダを作りました。具材はロメインレタス、カリカリに炒めたベーコン、クルトン、温泉卵です。
淡路島産玉ねぎで作ったスープ
この時のスープ(←click)がとても美味しかったので早速作ってみました。濃厚で美味しく仕上がりました。お義母さん、素敵なレシピ有難うございました。
最近のレオです
夜の散歩から戻ってくると、すかさずサーキュレーターの前に陣取ります。あの~~~、こっちまで風がこないんですけど。。。。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うふふっ
レオの前にあるとサーキュレーターが
小さく見えるわよ~(笑)
ハヤシライスってお家で作れるんだね!
ルウを使ったハッシュドビーフしか
思いつかなかったわ!
私もこれ今度、やってみます。
食欲が落ちない?
言われて見ると私も、
夏ばて・・・とか言いながら
案外ちゃんとご飯を食べているな~と
思いましたわ(笑)
了解です!
もうとっても楽しみよぉ~♪
投稿: うひひ | 2011年7月10日 (日) 08時52分
こんな風にきちんとハヤシライスをつくることって
めったにないかも(汗)
暑い日々でもしっかりご飯、これ大事ですよね~
暑い夏を乗り切るためにも☆
投稿: maho | 2011年7月10日 (日) 09時31分
のりえちゃん
レオ君のサーキュレーターの前に陣取りかわいい!
ハヤシライス、コクがあって美味しそう。
シーザーサラダに温泉卵はいいね♪
投稿: けいとん | 2011年7月10日 (日) 10時21分
のりえさん、こんにちは☆
わ~!ハヤシライス♪ 大好きなんですよね~^^
赤ワインとの相性もいいし♪ (笑)。
ソースの材料を加えることで、デミグラスソース
なしでもコクが出て美味しそう^^
たまねぎのスープ、いいな♪
これね、作ろうと思っていてまだ作ってなかった。
新たまねぎがまだあったら作りたい!
>フォートナム&メイソンの紅茶、
中身はほとんどもうないけど、ジャケが好きで
未練がましく飾ってます(笑)。
やっぱり美味しいですよね^^
トワイニングのアールグレイやレディグレイも
お気に入りです。普段はコーヒー派だけど、
たまにムショウに紅茶が恋しくなります。
投稿: nokko | 2011年7月10日 (日) 12時21分
のりえさん、こんにちは^^
へーデミグラスをつかわないハヤシって凄い^^
ケチャップとかも入ってないんですねー
ちょっと斬新で感動ものです。
これだと、玉ねぎの甘みやトマトの酸味が生かされて、なんだか素敵ですね^^
サーキュレーターの前を陣取るレオくん、可愛いですー^^
投稿: tomato | 2011年7月10日 (日) 14時48分
のりえちゃん、こんばんは♪
デミグラスを使わないハヤシってすごいな~。
こっちで日本みたいに美味しいデミグラスソースが手に入らないから
こういうの諦めていたんだけどルーがいらないなら作ってみたいな♪
ほんと床の色が濃いね~!
うちの色と似てる♪これはレオくんの毛が目立つかも。
でもレオくんの綺麗な毛色が映えて見える♪♪
投稿: kate | 2011年7月10日 (日) 21時57分
のりえちゃん、こんばんは♪
ハヤシライス、最後に作ったのは
いつか思い出せないくらい作ってないかも・・。
今の季節だったらホント、デミグラスソース
なしがいいわ~♪
暑くてもちゃんと食事を作ってる
のりえちゃん、偉い!!
私は茹でるだけの枝豆やとうもろこし
ばかり食べてるよ~。(笑)
あ、あと冷奴とか。(笑)
投稿: marron | 2011年7月10日 (日) 22時07分
こんばんは。
食欲が落ちないなんてすごいですね!
私は作るのも嫌になっています^^;
でも、このハヤシライスなら食べられそう♪
オイスターソースやお好み焼きソースを入れる
ところが面白いですね^^
レオくん、毛皮をまとっているから
暑いんでしょうね〜(笑)
投稿: shoko♪ | 2011年7月10日 (日) 22時20分
のりえさん こんばんは。
我が家にも「食欲がない」という言葉は
存在しないみたいですw
お互い(笑)しっかり食べて(これ以上?)
猛暑の夏を乗り切りましょうね^^b
ドミグラスを使わないハヤシライス、
この時期にさっぱりとしていて美味しそうです。
お好み焼きソースとオイスターソース!
面白いですね~ こくが出そうだわ~
淡路島の玉ねぎは甘くて美味しいですよね♪
スープ、作ってみたいです。
レオ君、気持ち良さそう!
投稿: Maggy | 2011年7月11日 (月) 00時36分
うわ〜 のりえちゃんのハヤシライスは本格的で美味しそうーー! ね、一度聞いてみたかったんだけど、のりえちゃんがお料理に興味をもった時期っていつ? それと、どんなことがきっかけだったの? のりえちゃんのお料理ってね、何か心に感じるんだ〜! ご主人はそんなのりえちゃんの料理を毎日食べれて幸せね!!
おうえん
投稿: ロッキン | 2011年7月11日 (月) 02時20分
のりえちゃん、おはよー!
おー、洋食屋さんに来た気分だぁ~♪
ハヤシライス・・めーーーったに作らない。笑。
お好みソースに、オイスターソースが入るなんて、
初めてだよー!
どんなお味なんだろう?興味津々^^
シーザーサラダにたまねぎのスープ、
暑い日でも、食べやすそうだな~。
レオくん・・・・暑かったんだね。^^
ゆったり涼しくくつろいでる姿が、
なんともかわいい♪
投稿: deco | 2011年7月11日 (月) 06時17分
のりえちゃん、こんにちは♪
+αでちょっとブログをお休みしちゃった。 苦笑
しばらくご無沙汰してる間にも、
おいしいものがいっぱい!
食欲が落ちてる私でも、食べたいよ〜
毎日暑いけど、
こうしておいしいものをいっぱい食べてたら、
夏バテ知らずだね!
投稿: fumie | 2011年7月11日 (月) 10時19分
のりえさん、こんにちは^^
ハヤシライスもシーザーサラダも
大好きです♪
デミグラソースを使わないハヤシライスは
珍しいですね~
あっさりしたお味になりそう!
オイスターソースとお好み焼きソースで
作るのですね!
興味津々です♪
レオちゃん涼しそう^^
ポチッ☆っと応援♪
投稿: メロン | 2011年7月11日 (月) 12時53分