おうすの里(梅干)
昨晩はメインは作らず、あっさりとした夕食にしました。
ササミとザーサイの和え物
桃屋のザーサイを使ったレシピで、2度目の登場です。レシピはこちら(←click)。翌日食べても美味しいので、多めに作るといいですよ。
ヒジキの煮物 レシピはこちら(←click)。
ポテトサラダ レシピはこちら(←click)。
キュウリの漬物
’ワンプレートごはん’で紹介されているmarronちゃんのレシピです。ナンプラーがアクセントになっています。この時期、さっぱりと頂ける一品は嬉しいですね。
岩海苔の佃煮 と シラス
頂き物の岩のりの佃煮です。磯の風味が豊かで、濃厚な味わいです。これだけでご飯が一膳食べられてしまいますね。シラスは出汁醤油をちょっとかけていただきます。
おうすの里の梅干(黒酢梅)
黒酢と蜂蜜に浸け込まれた梅干です。黒酢が強すぎること無く、はちみつの甘さとのバランスが絶妙です。
他にも、数種類取り寄せています。
『密な梅(540g』、『八重の梅(580g)』、『黒酢梅(190g)』、『完熟梅ゼリー(3個入り)』
密な梅と八重の梅については昨年レポ済み(←click)ですね。梅ゼリーは、まだ頂いていないので、後ほどまたレポします。楽しみだわ~。
おうすの里の梅干は、お中元やこの時期の手土産におすすめですよ。東京では種類は少ないですが、新宿伊勢丹の地下でも購入可能です。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
「絶品お取り寄せ」カテゴリの記事
- カツオのしぐれ煮(2011.09.01)
- 天せいろ(2011.07.27)
- おうすの里(梅干)(2011.07.11)
- 堀田のフルーツトマトを使った冷製カッペリーニ(2011.04.08)
- アジの一夜干し(増野海産)(2011.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
お夕飯の数々、とっても美味しそうですね♪
毎日暑い日が続くので、あっさりとしたものに惹かれる私です!!
梅干し、黒酢とはちみつって美味しそうですねぇ~!
うちも梅干しははちみつ系の甘い系好みなので☆
あ、うちも暑いのに食欲だけは減らず困ってます。。。
投稿: あっこ | 2011年7月11日 (月) 16時57分
わ~~~素敵~~ヽ(^o^)丿
今日も上品でおいしそうな数々のお料理!!
うっとりです(^^♪
私が撮ると地味~~なひじきものりえさんの手にかかるととっても上品で美しいんですよね~(^^ゞ
暑さが厳しくてこういうさっぱりしたおかずが一番ですね。
梅おいしそう~つやっつやぷりっぷりで
たまりませ~ん(^^ゞ
投稿: ぱお | 2011年7月11日 (月) 20時25分
のりえさん、こんばんは^^
のりえさんが作るお惣菜って、どれも素材の味が引き立つ優しい味がしそうで大好きです^^
全部メインみたいです~
梅干し、以前紹介されていましたよね。
今度は黒酢とはちみつ、またまた身体にも良くて美味しそうな1品ですね。
ゼリーも楽しみにしていますね~^^
投稿: tomato | 2011年7月11日 (月) 21時49分
のりえさん こんばんは。
白いご飯に良く合いそうで
身体にも優しいお献立ですね♪
ご飯2~3杯頂けそうだわ~
岩のりは磯の風味たっぷりで大好きです!
色もきれいで美味しそうですね。
今年もおうすの里の梅干、お取り寄せされたんですね。
黒酢梅、食べてみたいです^^
投稿: Maggy | 2011年7月11日 (月) 22時01分
こんばんは。
おつまみ類をちょこちょこといろいろな種類食べるのも
楽しいですよね。
私だったらビールをガブガブ飲んでしまいそうですけど
こんな暑くてものりえさんはビールを飲まれないのですよね?(笑)
夏は梅干しが身体の為にも必須ですよね。
こだわりの梅干しは美味しそう♪
うちは義母がつけたのをもらってきたのですが
酸っぱかったですぅ〜〜^^;
投稿: shoko♪ | 2011年7月11日 (月) 22時33分
こういうちょこちょこつまめそうな食事をちゃっちゃと作れちゃうのりえちゃん、やっぱり私からすると、妻の鏡だよ〜
昨日はコメで色々お話聞かせてくれてありがとう!
いつか、生トークしたいね!
今日もおうえん
投稿: ロッキン | 2011年7月12日 (火) 01時32分
美味しい梅干し、それだけでごちそうですね!
私も今日は和食をアップしましたよ。
あーーー美味しそうな梅干し見たら
私も食べたくなってきました!!!
メインがなくてこういう副菜攻撃もなかなかいいですね☆
投稿: maho | 2011年7月12日 (火) 05時53分
のりえちゃん、おはよ~^^
あっさり、サッパリなお料理素敵!
↓のハヤシライスもいいな♪こってり、あっさりで
交互に食べるのいいね♪
黒酢梅、美味しそう~!ツヤツヤで、酢とハチミツの
バランスがいいのね!のりえちゃんが言うのだから
間違いなしな梅だね^^
>>楽しみながら頑張るっ!
きっと最後にはアセアセで焦るのね(笑)
詰めれる物から!だね^^
投稿: ui | 2011年7月12日 (火) 06時29分
のりえちゃん おは♪
どれもこれもご飯に合うおかずばかり。
メインなしで こういう晩御飯もいいなぁ。
のりえちゃんとこのサブのおかずは
どれもこれも美食モノばかりだもんなぁ!
投稿: うひひ | 2011年7月12日 (火) 07時11分
のりえちゃん
密な梅、懐かしい~!
日本で頂いたよね。
こんなに品々小鉢で出されちゃったら
ご飯が進んでしょうがない。お酒もね。(笑)
投稿: けいとん | 2011年7月12日 (火) 07時43分