« 漬け丼 | トップページ | 東京ドーム開幕戦(巨人-阪神) »

2011年5月 2日 (月)

リストランテ濱崎でランチ(2011年4月)

先週の土曜日、大好きなリストランテ濱崎でランチをしてきました

リストランテ濱崎には年に数回うかがっていますが、堀田のフルーツトマトを頂けるこの時期が1番楽しみなんですよね~

P1360251

まずは、山形産の佐藤錦をスプマンテで割った食前酒で乾杯。

P1360256

パルミジャーノ・レッジャーノ クロッカンテ

フライパンの上で溶かしたチーズを冷まして固まらせたものです。サクサクとした食感で、食前酒ととてもよく合います。

P1360259

炭火でさっと焼いたパン

P1360267

前菜の盛り合わせ

彩りが綺麗ですよね。1皿でこれだけの種類の味を楽しめるなんて幸せ~。どれもこだわり抜いたお料理ですが、今回は特にタラノメと舞茸のフリットに感動

P1360277

フルーツトマトの冷製カッペリーニ (パスタ1皿目:主人選択)

堀田の完熟フルーツトマト、オリーブオイル、塩、バジルだけで作られたお馴染みの一品。先月、わが家でも同じレシピで作りました。(その時のレポはこちら。(←click))。
やはりこのソースは酸味と甘味のバランスが最高ですね。トッピングしているリコッタチーズもよく合います。

P1360281

フルーツトマトとジャガイモのニョッキ リコッタチーズ添え (パスタ1皿目:私選択)

こちらのニョッキは越冬させたキタアカリで作っているため、春限定メニューです。もちもちねっとりした食感と、ジャガイモの自然な甘さが素晴らしいです。他店のニョッキとは全くの別物ですね。スープはカッペリーニと同じもので、人肌程度に温められていました。

P1360288

豚肉とポルチーニのボロネーゼ (パスタ2皿目:主人選択)

平打ち麺(タリアテッレ)に、豚肉とパルミジャーノチーズの旨味が凝縮されたボロネーゼ(ミートソース)がよく絡んだ最高の一品。主人も大絶賛していました。

P1360292_2

フキノトウとズワイ蟹のタリアテッレ (パスタ2皿目:私選択)

フキノトウのほのかな苦味と独特の風味、蟹の旨味もしっかりと感じられる一品です。こちらも本当に美味しかった~

P1360301

ウズラのグリル ハチミツとバルサミコ風味 人参のスフレ添え (メイン:主人選択)

主人がメインでいつも注文するのが、こちらのウズラです。蜂蜜とバルサミコ酢で甘辛の味付けになっていて、ウズラならではの食感、ジューシーさがあります。文句なしのスペシャリテですね。

P1360306

アクアパッツァ (メイン:私選択)

オススメということだったので、私はアクアパッツァを選択しました。アサリの旨味、トマトの酸味、ケッパーの塩気が合わさって、とてもバランスの良いスープに仕上がっていました。

P1360311

デザートの盛り合わせ

ヘーゼルナッツとリコッタチーズのケーキ、バニラアイスも良いですけど、奥のカスタードプリンが本当に最高です。そして、最後に紅茶と焼菓子も頂きました。

以上のコースで、1人6090円です(※フルーツトマトを使っているカッペリーニとニョッキは別料金でそれぞれ+1470円、うずらのグリルは+735円)。これに食前酒、グラスワイン等を頂くと、1人1万円以上にはなってしまいますが、お料理の質とホスピタリティを考えると、むしろ安いと感じてしまいます。

震災の影響もほとんどなかったそうで、この日ももちろん満席でした。今回とくにハイレベルなお皿ばかりだったので、あらためて濱崎シェフの凄さを感じてしまいました

ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

|

« 漬け丼 | トップページ | 東京ドーム開幕戦(巨人-阪神) »

ミシュラン星付きレストラン」カテゴリの記事

コメント

のりえちゃん、こんにちは♪
わぁ〜、どれもこれもおいしそう!
のりえちゃんが大満足したのなら、
お高くてもコスパはいいよね。
アサリがおいしいうちに、アクアパッツァ作ろ〜

投稿: fumie | 2011年5月 2日 (月) 14時38分

のりえちゃん こん♪
いつ見てもここのお店すごいよね。
パスタがその1、その2ってあるのも
すごい!
ランチで一万円超えってのもすごい。
生きてる間に(爆)一度、清水の舞台から飛び降りる
つもりで行ってみたいです(笑)
GWの楽しいイベントでしたね~!

投稿: うひ♪ | 2011年5月 2日 (月) 14時47分

うわ〜 これはセレブの料理だーーー!もうどれも生唾ゴックン! お皿もどれも素敵でお料理がさらにひきだっていて、目でも舌でも楽しめるね。

のりえちゃんとこはご主人とほ〜んと仲がよくって微笑ましい!!

P.S.昨日はリアルタイムでお話できて嬉しかった〜(^○^)

おうえん

投稿: ロッキン | 2011年5月 3日 (火) 00時39分

のりえちゃん、おはよー!
GW、満喫してるぅ?^^

なんとも豪華だねー!
こ、これ、ランチなの?!
ぷちびっくり☆(ほんとはめちゃびっくり。笑)

見てるだけでも、幸せになれちゃうお料理たちだね~^^
食べたら・・・・どんなに幸せだろー。
一度は、食べてみたいな♪

投稿: deco | 2011年5月 3日 (火) 06時55分

先日ののりえさんのカッペリーニの元祖がここですね!
トマトの上にリコッタか。
なるほどーー真似したいです!
まずその美味しいフルーツトマトをお取り寄せしなくては!

投稿: maho | 2011年5月 3日 (火) 08時07分

のりえちゃん、おはよ♪
うわ~、なんか見てるとうっとりしちゃう。
全部美味しそうだわぁ~。
あのね、フルーツトマト、お取り寄せしたの!
美味しかったよ~。^^
9割方、手を加えず何もつけずにそのまま
むしゃむしゃ食べて終わってしまった・・・。(笑)

投稿: marron | 2011年5月 3日 (火) 10時02分

のりえちゃん、おはよう~♪
わぁ~(≧艸≦*)リストランテ濱崎さん♪
どれもとってめ美味しそう!
前菜の盛り合わせも、こんなに色々な種類で
パスタにメインに…!
これだけ味わえてだったら、本当にお得だね(*^_^*)

う~ん!ぜひ行ってみたいな♪
GW真っ只中だね♪素敵な休日を~(^-^)/

投稿: ui | 2011年5月 3日 (火) 10時04分

のりえちゃん

いつもながら素敵な品々。
今日はお皿にみとれちゃったー。

どれも美味しそう。
確かにこの内容だったら満足いく値段だよね。
うずらがとってもきになる。。。。

投稿: けいとん | 2011年5月 3日 (火) 13時24分

凄く、素敵でうっとりしちゃいます。

前菜が、なんとも綺麗で可愛くて^^
パスタも、いろいろいいですねー
もうもう、見てるだけで、本当に幸せになっちゃうランチですねー

投稿: tomato | 2011年5月 3日 (火) 22時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 漬け丼 | トップページ | 東京ドーム開幕戦(巨人-阪神) »