« 江戸前にぎり寿司教室(5月) | トップページ | 牛丼 »

2011年5月31日 (火)

インド風チキンカレー と 宮崎マンゴー

主人から「久しぶりにインドカレーが食べたいなぁ!」とリクエストが入りました

Photo_3

サフランライスで頂くインド風チキンカレー

8種類のスパイスで作ったインド風チキンカレーです。短時間で作れるので忙しいときにもオススメです

★チキンカレーの作り方

材料(2人分)

・鶏肉もも         小1枚(150g程度)
・タマネギ(みじん切り) 小1つ
・トマトピューレ      100g
・ブイヨン         150cc
・タカノツメ        1本
◎ガラムマサラ      小さじ1/2
◎カルダモン        小さじ1/2
◎クミンパウダー     大さじ1/2
◎コリアンダーパウダー  大さじ1/2
◎ターメリック       小さじ1/2
◎チリペッパー       小さじ1
◎シナモンパウダー       小さじ1/2
◎ブラックペッパー      小さじ1/2
◎ヨーグルト       50cc
◎おろしニンニク           小さじ1/2
◎ショウガ                    小さじ1
◎塩                            小さじ1/3
・生クリーム        50cc~(お好み)

作り方

1.鶏肉は一口大に切る。

2.◎のスパイスを全てボウルに入れ、1の鶏肉を加える。味をなじませる為、そのまま10~15分置く。

3.フライパンに適量の油と、種を取ったタカノツメを熱し、みじん切りのタマネギを薄茶色になるまで炒める。(約10~15分程度)焦がさないよう要注意!

4.3に2を入れ、肉が白くったらトマトピューレとブイヨンを加え沸騰させ、蓋をしないで10分ほど煮て出来上がり。お好みで生クリームを加えてください。

辛さはチリペッパー、ガラムマサラで調整してください。我が家は辛めの味付けになっています。最後に生クリームを多めに加えると、マイルドになります。

このチキンカレーはサフランライスがとても合うので、サフランライスのレシピもご紹介します (私はストウブ鍋を使っていますが炊飯器でも同じです)

★サフランライスの作り方

材料(2人分)

・お米           1.5合
・サフラン        2つまみ
・パター          5g
・ブイヨン(包丁で砕いておく)  固形1/2

作り方

1.お米は研いで、水気をしっかり切っておく。

2.フライパンにバターを熱し、1のお米を透き通るまで炒める。

3.サフランを水50ccにつけ、色がでるまで30分ほど置いておく。

4.2のお米、3のサフランの入った水、ブイヨンを鍋(炊飯器)に入れ、指定の水の量より少し少なめの水を加え、普通に炊きあげれば出来上がり!!

Photo_4

サラダ(レタス、ブロッコリースプラウト)

Photo_6

宮崎完熟マンゴー

頂き物の宮崎マンゴーです。これ、大好物なんですよね~。

Photo_5

おいし~~

本来の切り方と違いますが、このくらいの大ぶりサイズで頂くのが好きです。やっぱり宮崎のマンゴーは格別ですね。ご馳走さまでした。

ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

|

« 江戸前にぎり寿司教室(5月) | トップページ | 牛丼 »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

インドカレー、おうちでも作れるのですね!
美味しそう〜〜、食べてみたいです。
インドカレー最近ちょっとハマってまして
ママ友らとインドカレー部を結成し食べ歩いてます(笑)

宮崎マンゴー、食べたことありませ〜ん><
お高くて買えないし、羨ましい限りです♪♪

投稿: shoko♪ | 2011年5月31日 (火) 19時38分

こんなに本格的なカレー、うちでは登場したことありませーん(笑。
さすがのりえさんですねー
スパイスをこんなにブレンドして、香りがいいのでしょうねー
香りと濃く、想像しただけで、口の中がカレーでいっぱいになりそうです^^
サフランライス、こうやってつくるのですね。
初めて知りました。
ありがとう^^

宮崎マンゴー、食べたことありません^^;
こんなの食べられるなんて、のりえさんちって、やっぱり凄い~です^^
いいなあ♪

投稿: tomato | 2011年5月31日 (火) 20時20分

のりえちゃん こん~☆
このカレー、そんなに時間をかけてなさそうなのに
すごく美味しそう~♪
生クリーム入れるとバターチキンみたいに
マイルドでおいしいのよね。

家の夫ったらね、こういうチキンカレーより
普通のルウで作るポークカレーが好きっていうの。
私は断然スパイスで作るチキンカレーが好きなのに!

>あ、やっぱりマチュピチュ行きたいのね!
 確かに行くまでにけっこう時間かかるもんね。
 でもアフリカより近そうよ。

投稿: うひひ | 2011年5月31日 (火) 21時39分

カレーといえばやはりインドカレーですよね。
本格的なのに、短時間でできちゃうのはすごいです。
サフランライスもおいしいけど、ナンも一緒に食べたくなりますね~。
そういえば最近インドカレー食べてないぞ。
近々食べに行きたくなりました!

投稿: あーちゃん | 2011年5月31日 (火) 21時45分

のりえちゃん、こんばんは〜
おいしそう!
スパイスを8種類も使ってる本格的なチキンカレー、
食べたいわ〜〜
いまだにスパイスを揃えたことなくって、
ルーかカレー粉に頼ってるワタシ。
のりえちゃん見習って、挑戦してみようかな。

投稿: fumie | 2011年5月31日 (火) 22時01分

のりえちゃん、こん☆
すっごく本格的なインドカレー、美味しそうねっ!!
サフランライスのいい香りと合いそうだもんね~。

宮崎のマンゴーもさすが日本!
高級感が漂ってるね。^^
パースのスーパーでごろごろ売ってるマンゴーとは
きっと味も違うんだろうな~。

投稿: kate | 2011年5月31日 (火) 23時58分

のりえさん こんばんは。

沢山のスパイスを使ったインドカレー!
すごく美味しそうです♪
本当に簡単に出来るんですか?
作ってみようかしら~
カルダモン買ってこないとw

死んだらお棺にいれてほしい(笑)大好きな宮崎マンゴ!
今年はまだ食べていません。
こっそり買ってこっそり食べちゃおうかしらw

投稿: Maggy | 2011年6月 1日 (水) 01時02分

ご主人からの「久しぶりにインドカレーが食べたいなぁ!」とリクエストに素早くこたえちゃうのりえちゃん、なんて素敵な奥様なの〜∈^0^∋ ご主人、ほ〜んとう・ら・や・ま・し・いっ!

スパイスを8種類とはこれまた本格的で私ものりえちゃん家にお邪魔したかった〜!

おうえん

投稿: ロッキン | 2011年6月 1日 (水) 02時43分

のりえちゃん

本格的なカレー美味しそう~!
しかもサフランライス!

スパイス博士だわ。
いつか↓のにぎりも食べさせてね♪

投稿: けいとん | 2011年6月 1日 (水) 08時39分

ちょうど今日カレーが食べたいと思っていたのです。
作ってみようかしら
美味しそうですね!
我が家も頂き物の宮崎マンゴーが冷蔵庫にあります。
昨日、1個を末娘と二人で食べました。
夫と長女はきらいなの。嬉しい。嫌いな人がいて(笑)
末っ子と私で独占です_(^^;)ゞ

投稿: みしん | 2011年6月 1日 (水) 10時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« 江戸前にぎり寿司教室(5月) | トップページ | 牛丼 »