豚の生姜焼き と かぼちゃのクリームチーズサラダ
夕方まで出かけていたので、冷蔵庫にあるもので夕食の支度をしました。
豚の生姜焼き
いざっていう時に助かるのが、豚の生姜焼きです。野菜もとれますしね。タマネギは火を通しすぎないようにしゃきしゃきに仕上げるのがポイント
★豚の生姜焼きの作り方★
材料(2人前)
・豚ロース 150~200g
・タマネギ 小1個
・水菜 1/2束
・小麦粉 適量
・たれ
醤油 大さじ3
みりん 大さじ1
お酒 大さじ1
砂糖 大さじ1.5
おろししょうが 1かけ分
おろしにんにく 少量
作り方
1.たれの調味料はあわせておく。
2.豚肉は食べやすい大きさに切る。タマネギは食べやすいクシ型に切り、水菜は3cmの長さに切る。
3.豚肉に薄く小麦粉をふり、油を熱したフライパンで焼き、焼き色がついたらタマネギを加え、さらに炒める。
4.3に1のたれを数回に分け加え、汁気を飛ばしながら炒める。最後に水菜を加えさっと炒めて出来上がり。
厚揚の納豆かけ
以前、うひひちゃんが作っていたもので、カリカリに焼いた厚揚げの上に、納豆をたっぷりかけていただきます。あと一品という時に助かります。
かぼちゃのクリームチーズサラダ
’ワンプレートごはん’で紹介されている「お家カフェごっこnico cafe」のnicoちゃんのレシピです。主人の好物なので、もう何度も食卓に登場しています。かぼちゃの質に関係なく、美味しく仕上がるんですよね~。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
生姜焼きは、タマネギや水菜も入れるのですね。
お野菜も摂れていいかも^^
タマネギのシャキシャキ感が伝わってきます。
厚揚げのカリカリに焼いたのは夫の大好物です。
もう一品という時に助かりますよね。
かぼちゃのサラダもなめらかで美味しそ〜♪
投稿: shoko♪ | 2011年5月18日 (水) 15時51分
きゃ~~~おいしそう~ヽ(^o^)丿
ガッツリ系になりがちな豚の生姜焼きものりえさんの手にかかるとおしゃれで
上品なお料理に仕上がってすご~~~い!!
さすがだわ~
とってもおいしそうです~!!
厚揚げの納豆もおいしそう~
W豆製品でヘルシーでいいですね。
う~~食べたいです(^^♪
投稿: ぱお | 2011年5月18日 (水) 19時10分
豚の生姜焼き、新玉ねぎが美味しい今、特にいいですよねー
うちも、先日作ったのですけど、玉ねぎたらたらにしちゃった^^;
今度は、のりえさんみたいにシャキシャキに作ってみます~
どのお皿も、とても素敵ですね^^
のりえさんのセンスって凄いです。
料理が一段と映えますねー
投稿: tomato | 2011年5月18日 (水) 21時07分
のりえちゃ~ん こんばんは!
生姜焼きってめちゃめちゃ助かるよね。
何作っていいか分らないときのお助けメニュー。
たまねぎしゃきしゃきが美味しそう!
お!厚揚げ納豆。。。
我が家ではこれ、月に2,3回登場するの(笑)
ちょー気に入ってるのです(笑)
リンクありがとう!
投稿: うひひ | 2011年5月18日 (水) 21時34分
しょうが焼きっておいしいですよね。
特に男子は大好きなようで、よく旦那もしょうが焼きが食べたいって言ってます。
玉ねぎがまた甘くておいしいんだな~。
投稿: あーちゃん | 2011年5月18日 (水) 22時18分
しょうが焼にお野菜たっぷり。
どんぶりにしてがっつりしたら子供も喜びそうですね。厚揚げに納豆、豆×豆でとってもヘルシー。
うひひさんのレシピなんですね!私も今度やってみよっと。
投稿: Asu | 2011年5月18日 (水) 22時36分
のりえさん こんばんは。
生姜焼きに玉ねぎって合うでしょうね~
水菜も入って彩りがきれいです♪
納豆ってとても個性的(笑)な食材ですけど
結構色々な物と相性が良いので便利ですよね^^
お豆腐+納豆は食べたことあるけど
厚揚げはまだ未体験なので試してみます!
投稿: Maggy | 2011年5月19日 (木) 00時01分
のりえちゃんの生姜焼きは、やっぱ、上品! 美しい! 私が作るとこうなならないっ。(T.T)
厚揚の納豆かけ、これ、グッドアイデアね〜 うひひちゃん、ナイス!
おうえん
投稿: ロッキン | 2011年5月19日 (木) 01時39分
はじめまして けんじです
豚の生姜焼き最高ですよね
明日しようかな
投稿: けんじ | 2011年5月19日 (木) 03時43分
これ、お弁当にもいいかも!
水菜や玉ねぎが入って、野菜が摂れていいですね!
個人的にはクリチ入りのカボチャサラダが気になります~☆
投稿: maho | 2011年5月19日 (木) 05時52分
のりえちゃん、おはよー!
豚しょうがやき!
うちも、困ったときのレシピのひとつ♪
玉ねぎも、もちろん、入れちゃうよー。
・・・・かさ増しでね。笑。
水菜入れると、すごくきれいだね♪
今度作るときは、わたしも水菜入れてみようっと^^
カリカリの厚揚げに納豆。
とってもヘルシーで、おいしそうだな~。
困ったときの一品レシピは、とってもありがたいです~。^^
ぜーんぶ、とても冷蔵庫にあるもので作ったお夕飯とは、おもえないよ!!!
食べたいな~♪
投稿: deco | 2011年5月19日 (木) 06時23分
のりえちゃん
あるもので作ってもこんなに立派な夕食になるのね。
全部美味しそう!
みずな入りの豚のしょうが焼きもいいね♪
投稿: けいとん | 2011年5月19日 (木) 09時32分