肉団子の野菜甘酢あん
数日前に湯がいたタケノコが余っていたので、そのタケノコを使って一品作りました。
肉団子の野菜甘酢あん
揚げ肉団子に、野菜たっぷりの甘酢あんをかけました。タケノコの食感がとてもグッドでしたよ。
★肉団子の野菜甘酢あんの作り方★
材料(2人分)
<肉団子>
・豚ひき 100g
・もやし(粗みじん切り) 50g
・生姜(みじん切り) 1/2片
・卵 1/2個
・調味料(卵 1/2個、酒 大さじ1、砂糖 小さじ1/2、醤油 小さじ1、塩・胡椒 少々)
・片栗粉 小さじ2
<野菜餡>
・人参の千切り 小1/4本
・タケノコ細切り 小1/4個
・きのこ類(まいたけなど)
・チンゲン菜 2枚
・ニンニク(みじん切り) 1片
・赤唐辛子(小口) 1本分
・酒、酢 各大さじ1.5
・調味料(砂糖、蜂蜜 各小さじ1,醤油 小さじ2,ナンプラー 大さじ1/2)
・片栗粉、ごま油、サラダ油
作り方
1.(肉団子作り)ボウルにひき肉を入れ、塩を加えてよく練り、白っぽくなったら残りの調味料、卵、もやしを加える。さらによく混ぜ、片栗粉を加えたら、5等分にして丸め、170度の油でじっくり、こんがり色になるまで揚げる。
2.(野菜あん作り)サラダ油を入れ、熱したフライパンでニンニク、唐辛子を炒め、香りが出たら、野菜類をすべて入れてさっと炒め、一旦取り出す。
3.2のフライパンに、酒、酢を入れ煮立てたら、他の調味料と水50ccを加え、半量になるまで煮詰める。水溶き片栗粉でとろみをつけたら、1の肉団子、2の野菜類を戻し入れ、最後に胡麻油で風味を付けたら出来上がり。
今回紹介した肉団子は餡をかけなくても美味しいので、お弁当などにも良いと思います。
自家製ナムル(人参、大根、小松菜、もやし)で頂くビビンパ
ビビンパのトッピング(卵黄、コチュジャン、白ゴマ)
ごはんの上にお肉、自家製ナムル、トッピングを乗せ、よくかきまぜます。写真を撮り忘れましたが、キムチも必須ですね。
ビビンパは野菜がたくさん取れるし、作り置きもできるので、わが家ではよく登場します。
この日は食後にデザートも頂いちゃいました。
デコポンゼリー(熊本県JAあしきた)
頂き物のデコポンゼリーです。柑橘の王様、デコポンの果肉が贅沢に入っていて食べ応え十分。爽やかな甘さでとても美味しかったです。
ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃん、こんにちは♪
肉団子だ〜
甘酸っぱい野菜の餡がかかって、
ごちそうだね。
とっても、おいしそ♡
↓相撲、生で見たことないんだ〜
いいなぁ。
両国へ行って、ラーメンってさすが!
私なら、安直にちゃんこへ行っちゃうよ。 苦笑
投稿: fumie | 2011年5月23日 (月) 13時50分
のりえちゃん、こんばんは☆
わーわー、すっごいおいしそうな、
肉団子ちゃん~♪
お野菜たっぷりの甘酢あんが、またいい感じ~♪
自分でゆがいたタケノコ入りでしょ~?!
めっちゃ贅沢^m^
ビビンバも、
自家製が、イチバンだよね♪
デコポンゼリー、
これまた色がきれいだね~^^
柑橘系のゼリー、大好き!
さっぱりしてるから、つるっと一気に食べれちゃうよね♪
投稿: deco | 2011年5月23日 (月) 18時21分
こんばんは。
わ〜、またまた手が込んでますね。
肉団子だけでも美味しそうなのに
お野菜たっぷりの餡までかかっていて、美味しそう♪
全部手作りのナムルは、やっぱり
お味も良いのでしょうね^^
私も次回は作ってみなくちゃ!
投稿: shoko♪ | 2011年5月23日 (月) 20時23分
のりえちゃん こん♪
甘酢って大好きよ~。
肉団子の酢豚みたいで美味しそう♪
色もカラフルだね。
ナムルって作り置きしておくと便利そうだね。
引越しの準備、もうしてるの?
わたしは来月の24日から旅よ~。
まだまだ先だと思っててもなんだかあっという間で
焦るよね~!
投稿: うひひ | 2011年5月23日 (月) 20時42分
肉団子、甘酢餡にするだけで、こんな風に野菜いっぱいの餡って、すごーくいいなあって思いました。
彩りもとても綺麗だし、食感も楽しめそうですねー
これ、絶対作ってみたいかも^^
自家製ビビンバいいですねー
野菜がいっぱい摂れて、自家製って素敵だって思います。
毎回ちゃーんとデザートまで付いて、のりえさんちの食卓って凄い~^^
投稿: tomato | 2011年5月23日 (月) 20時53分
のりえちゃん、こんばんはー。
これはこれは、白いごはんにとっても合う
おかずだね!丼にして頂きたいくらい♪
でもビビンパもあるのね?
うーん、どうしよう。
悩むぅぅ~。(勝手に妄想中。笑)
投稿: marron | 2011年5月23日 (月) 21時00分
でこぽんって存在を知りながら、今年生まれて初めて食べたんです。
こんなに甘くておいしいものだと知っていたらもっと昔から食べてたのに。
そんなおいしいでこぽんだからゼリーも絶対おいしいだろうな~。
>赤ちゃんの肌、傷ついても次の日には治っているんです。
ほんとにうらやましいです。
投稿: あーちゃん | 2011年5月23日 (月) 22時14分
のりえちゃん、こんばんわ~(*^-^)
野菜の餡かけがとろっとで美味しそう~♪
肉団子の時いつもそのまま出すことが多いけど
こうして野菜の餡をかけるとバランスも良いし
お腹いっぱいにもなるね!(*´ェ`*)
今度は野菜の甘酢餡かけてみる~♪
デコポン!柑橘系の中でも1番好き^^
爽やかで果肉たっぷりなゼリー!食べたい~♪
投稿: ui | 2011年5月23日 (月) 22時20分
のりえちゃん、こんばんは♪
わーーー、野菜甘酢あんの美味しそうなこと!!!!
食欲をそそりまくる写真だね~~~!!
筍って味もだけど食感でもあんなに楽しめるって
ほんと優秀な食材だよね~♪
ビビンバも美味しそう。
卵の黄身の色もすっごく濃くて美味しそうね~♪
投稿: kate | 2011年5月23日 (月) 23時35分
うわーー 私の好物、肉団子がこ〜んなにも綺麗に美味しそうに! しかも、甘酢あんなんて・・・ きゃーーー!!叫んじゃうよ。 私ね、もし、自分が男で、のりえちゃんの旦那様になれたら、絶対太るの確実だと思う!! 制限なくのりえちゃん料理に堪能しちゃうも〜ん。∈^0^∋ 太ったって、幸せよ〜ってね。きっとご主人もそうだろうね♪
おうえん
投稿: ロッキン | 2011年5月24日 (火) 02時24分
のりえちゃん
のりえちゃんって本当に私が食べたいものばっか作る。
すごく好みが合うよ。
ビビンバもいいなーー。
>私も納豆はご飯抜きでよくつまむ。
薬味の方が量多いかも。
投稿: けいとん | 2011年5月24日 (火) 10時15分