ナポリタン
東北の大震災から3週間以上が経ちました。この間、なかなかブログを更新をする気にはなれず、間が空いてしまってごめんなさい。
月が変わる本日から「のりえレシピ」を再開したいと思います。よろしくお願いします。
トマトケチャップたっぷりのスパゲティが食べたくなって、ナポリタンを作りました。
ナポリタン
具材は、ハム、タマネギ、マシュルーム、ピーマン(赤・緑)です。ニンニクもオリーブオイルも使わず、まさに昔ながらのナポリタンです。主人も私も食べ終わった時は、うっすら口の周りにトマトケチャップが(笑)。
久しぶりに食べたせいか、とっても美味しかったです。
ナポリタンの作り方★
材料(2人前)
・パスタ 160g
・タマネギ 小1/2
・ピーマン(緑・赤) 各1個ずつ
・スライスハム 4枚
・マッシュールーム 1缶(スライス)
・マーガリン 大さじ2
・牛乳 大さじ3
・トマトケチャップ 大さじ4~5
・塩、コショウ 適量
作り方
1.タマネギ、ピーマン、ハムは2cm角に切る。
2.パスタは時間通りに茹でる。
3.フライパンにマーガリンを熱し、タマネギを透き通るまで、じっくり炒める。ハム、水を切ったマッシュルーム、ピーマンの順に加え、さらに炒める。
4.茹で上がったパスタをフライパンに加え、牛乳、トマトケチャップで炒め合わせ、最後に塩、コショウで味付けをする。
5.器に盛り、好みでパルミジャーノのおろしをのせていただく。
ジャーマンポテト
ベーコンを使うことが多いのですが、この日は黒豚のソーセージで作りました。
ミネストローネ
具沢山のミネストローネです。冷蔵庫に中途半端に余っていたお野菜をたっぷり入れて作りました。ジャガイモ、さつま芋、タマネギ、ピーマン、ニンジン、・・・・。
ランキングに参加してます。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援に伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃん、お帰りー
…大きな震災の後で、気持ち的になかなか切り替えるのは難しいよね、でも戻ってきてくれて良かった^^
ナポリタン…最近食べてないし、自分で作ったことないかも~懐かしい感じがしておいしそう。
お野菜たっぷりのミネストローネも良いね♪
投稿: tonkichi | 2011年4月 1日 (金) 09時57分
のりえちゃん、おはよう!
おかえりなさい。
TVを見ていると、胸が苦しくなったり、
涙が出てしまうことはまだまだたくさんあるけど、
今日から新年度ということで、気持ちを新たに
ちょっとずつでも日常を取り戻していけるといいよね!!
分かるわ~。
ナポリタンってたまに食べるとやけに
美味しく感じるかも。^^
見てたら食べたくなってきちゃった。
ちなみにね、うちの夫の大好物だよ。(笑)
投稿: marron | 2011年4月 1日 (金) 10時34分
のりえちゃん おはよう~♪
待ってたよー おかえりー!
そして、偶然!!
私も夕べ、ナポリタン作ったよ!!
パルミジャーノたっぷりかけて食べたよ♪
わーんもう一日待てば良かったー
牛乳を入れるんだね!
しんけん美味しそう♪
しんけん=very・とってもの意味で使う大分弁です(笑)
今度はのりえちゃんのレシピで作ってみるねー♪
これからものりえレシピ、しんけん楽しみにしてるからね!
投稿: wakame | 2011年4月 1日 (金) 10時44分
待ってました〜、のりえちゃんのおかえりを!
あらためてお帰りっ!!
こうしてまたのりえちゃんの優しい口調で美味しそうなお料理を拝見できるかと思ったら、私、顔がほっこりだよ。
ナポリタン、とっても美味しそうだわ〜
これって無償に食べたくなるんだよね!
あぁ、この色、そして、ジャーマンポテト・・・ 大好物なの。(^^)
ミネストローネもいっしょにがっつり、いちゃうよーー!!
こえからものりえちゃんブログ、楽しみにしてるよ!
おうえん!
投稿: ロッキン | 2011年4月 1日 (金) 12時00分
のりえちゃん
又、再開したんだねー!
嬉しい。
私もナポリタン大好きだよ~!
日本人ならみんな好きだよね。
いつも料亭料理だけど、今日は老舗の洋食屋さんって
感じだね♪
投稿: けいとん | 2011年4月 1日 (金) 12時32分
のりえちゃん、こんばんは。
そして、おかえり!
待ってたよぅ。
まだまだ、心を痛いことが多いけど、
春とともに少しずつ前に進んでいけるといいね。
ナポリタン、大好き〜〜!
無性に食べたくなるんだよね。
ピーマンもベーコンもあるから、作ろう♪
投稿: fumie | 2011年4月 1日 (金) 20時01分
のりえさん、ブログ再開されてとても嬉しいです。
のりえさんの、暖かい料理がまた見られるの楽しみにしています^^
ナポリタン、素朴な感じがまたとても惹かれます。
実は、私も、以前外ご飯でナポリタンを食べたんです。
うちでも、作ってみます。
こんな感じの、懐かしい素朴なナポリタン^^
だって・・すっごく美味しそうなんですもん。
投稿: tomato | 2011年4月 1日 (金) 21時12分
お帰りなさい!
これからも元気にアップしていってくださいね!!
ナポリタン、無性に食べたくなるときがあります。
ケチャップがなんともいえません。
ミネストローネは野菜がたくさん取れるしおいしいしいいですよね。
実は我が家も今夜の食卓にあがりました。
たくさん作ったので、明日の朝食にもしたいと思います。
投稿: あーちゃん | 2011年4月 1日 (金) 21時24分
こんばんは
ブログ再開されていて嬉しいです(^^
これからものりえさんのお料理、楽しみにしていますね
ナポリタン、おいしいですよね
子供の頃大好きでした(^^
私も口の周り真っ赤にしながら食べていました
ピーマンと玉ネギ、ハムは必須ですね♪
投稿: ryoco | 2011年4月 1日 (金) 23時21分
のりえちゃんこんばんは。
ブログ再開してくれて嬉しいよ!
元気でよかった~。
ナポリタン、うちのまさっちも大好きです。
なんか、懐かしいこどもの頃を
思い出す味なんだよね。
投稿: うひひ | 2011年4月 1日 (金) 23時24分
のりえちゃん、おかえりなさい~!!
更新ない間心配だったよ~。><
まだまだ、今回の震災のことを考えると心が痛むことが多いけど、新年度新たに帰ってきてよかった^^
ナポリタン、たまに無性に食べたくなるよね♪
そういえば、昨日うちの夫もナポリが食べたいと
ぼやいてた~ww
のりえちゃんレシピで作ってあげよう♪
今月からまたよろしくね^^♪
投稿: ui | 2011年4月 1日 (金) 23時50分
のりえさん~復活してくれてよかった^^
またいつも通り、ほっこり美味しいご飯たちを
ここで見られるのね♪
ナポリタンにミネストローネ、ジャーマンポテト。
もう全部夫の大好物です!
ナポリタンって無性に食べたくなるよね!
これからも楽しみにしています^^
投稿: maho | 2011年4月 2日 (土) 06時29分
おはようございます、お帰りなさ〜い。
お待ちしておりました^^
のりえさんの美しいお料理、また楽しみにしています。
ナポリタン、時々懐かしく無性に食べたくなりますよね。
こちらは熱々の鉄板の上に薄焼き卵を敷いた上に
乗せて食べるのですよ〜。
見てたら、食べたくなりました!
ミネストローネ、残り野菜で栄養たっぷり
とっても美味しそう。私も大好きです♪
投稿: shoko♪ | 2011年4月 2日 (土) 10時18分
のりえさん復活嬉しいです~。
辛い状況の中なかなか気持ちの切り替えって難しいですよね。
またのりえさんのステキなブログが見られて嬉しいです(^^♪
ナポリタンおいしそう~
もう口の周り真っ赤にしてたべた~い!!
牛乳を入れるのですね。
ナポリタンがこんなにおいしそうに出来るなんて・・
さすがのりえさんだわ~
投稿: ぱお | 2011年4月 2日 (土) 15時54分
のりえちゃん、お帰り~!!!
ブログ復活待ってたので嬉しいです。
復活第一弾は私の大好きなナポリタンだし♪
ときどき昔懐かしいこのケチャップ味が無性に食べたくなるよね!
うちもパートナーからのリクエスト多い1品だよ。^^
のりえちゃん、これからもお互いに頑張って行こうね。
投稿: kate | 2011年4月 3日 (日) 12時24分