« カツオのしぐれ煮 と 自家製ナメタケ | トップページ | オムライス »

2011年4月15日 (金)

青椒肉絲(チンジャオロースー) と 新玉ネギのスープ

余ったタケノコを使った夕食です

Photo

青椒肉絲

いつもの定番メニューです。毎回おなじ器に盛ってしまうので、写真も似たようなものばかりですね。レシピはこちら(←click)。

1.5キロゆがいたタケノコも、これにて完売です。まだまだ食べたい筍料理があるので、また買ってこなくっちゃ

Photo_2

クラゲのピリ辛サラダ

主人の好物で、ほとんど1人で食べていました。サラダと言っても栄養はほとんどありませんが…

※キュウリは「世界で最も栄養が少ない野菜」としてギネスに掲載されているらしいです。キュウリは黄色く熟す前に収穫してしまうので、ビタミン等が極端に少ないのです。逆に、最も栄養が多いのはアボカドです。

Photo_3

新たまねぎとベーコンのスープ

この時期ならではのスープです。新玉ねぎもそろそろ終盤。今年はこれが最後かな。

★新玉ねぎとベーコンのスープの作り方

材料(2人前)

・新タマネギ       1.5~2個
・ベーコン        30g程度
・水            3カップ
・顆粒スープの素    小さじ2
・塩、コショウ       各適量

作り方

1.新タマネギは4つ切りにする。ベーコンは食べやすい大きさに切る。

2.鍋に水と1の新タマネギ、ベーコンを加え、火にかける。

3.沸騰したらアクをとり、顆粒スープの素を加え、蓋をして弱火で20分ほど煮る。

4.塩、コショウで味を整え、出来上がり。

おまけの一枚

P1350772

夕方、レオと公園に行きました。桜のピークは過ぎていましたが、散った花びらも綺麗でしたよ~。「今年も素敵な桜が見られて良かったワン 」。

ランキングに参加しています。応援して頂けると、励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方はご訪問に伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね

|

« カツオのしぐれ煮 と 自家製ナメタケ | トップページ | オムライス »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

のりえちゃん、おはよう♪
チンジャオロース、作ったのね!
なんだかたけのこってあっという間に
使い切っちゃうよね。
私もまた仕入れよう♪
>あのたい焼きはその場でパクっ!が
正しい食べ方だよね~。
温め直して食べてみたけど、皮が
カチカチだったよ・・・。^^;

投稿: marron | 2011年4月15日 (金) 09時32分

わ~~のりえさんおいしそう~ヽ(^o^)丿
本当にレストランみた~~い!!
旬の筍でのチンジャオロース最高ですね~
主人の大好物なんです~

のりえさんみたいに上手につくれたら・・(^^ゞ
スープもうまみたっぷりでおいしそう~!!
いつもバランスよくってステキです~

レオくんカッコイイですね~
凛々しいお顔が上品でのりえさんのわんちゃんらしいです~ヽ(^o^)丿

投稿: ぱお | 2011年4月15日 (金) 19時10分

たけのこ、一気に食べちゃったんですね!
おいしいですもんね~、この時期だけ・・・って思うとあれやこれやとやりたくなるもんです。

桜じゅうたんの上のレオ君、かわいい。
素敵な1枚ですね。

ちなみに、おなかの子供はレン君になりそうです!

投稿: あーちゃん | 2011年4月15日 (金) 21時34分

のりえちゃん こん♪
やっぱりたけのこがあると、
必ずチンジャオロース作っちゃうよね♪
のりえちゃんとこのはいつも彩が綺麗で
すごく美味しそう~♪

たけのこってさ、早く食べなくちゃって
すごく追われて気づくとなくなってて
あ~あ 無くなっちゃったって
思うんだよね。
クセがないから色んな料理にアレンジ
できそうなところもいいな。
もうそろそろ 掘って来てくれないかしら
うちの父・・・(笑)

投稿: うひひ | 2011年4月15日 (金) 22時48分

筍が旬なうちに、やっぱり外せないのがチンジャオロースですよねー
のりえさんのって、いつも思うのですが、色鮮やかですごく心惹かれます^^
筍、早く買ってこなきゃ。

桜の花びらが散ったじゅうたんみたいなのをバックにレオくん、益々いい男ぶりですねー^^
素敵な1枚です~

投稿: tomato | 2011年4月15日 (金) 23時33分

のりえさん こんばんは。

のりえさんの青椒肉絲はいつ見ても
彩りがきれいで食欲そそられますw

そうですね~
きゅうりってあまり栄養のないお野菜なんですよね。
でも美味しいし手軽ですから
登場回数は一番多いかもしれません。

桜の絨毯の上に立つレオ君!
素敵です♪

投稿: Maggy | 2011年4月16日 (土) 00時17分

のりえちゃんこんばんは♪
こってり艶々のチンジャオロースー美味しそう!!
旬なたけのこで作るとめちゃくちゃ美味しいんだろうなぁ。。。
きゅうりってそうなんだね~!!
知らなかった~。でも大好きでいっつも冷蔵庫にあるよ~。笑
今度はアボカドも買って来なきゃ~!

桜の花びらの上に立つレオくん、すっごく男前!
綺麗で優しい顔が大好き~♥

投稿: kate | 2011年4月16日 (土) 00時35分

のりえちゃん、おはよう。
筍クライマックスはカラフルなチンジャオロース♪
…新玉ねぎのスープもおいしそう♡今年、あまり食べないうちに旬が終わってしまいそうだよ(焦)

桜、散り始めたねー
散った桜が舞うのも、ちょっと寂しい気がするけどきれいだよねー
れお君、かわいい♡(もっと登場させてー、笑)

投稿: とんきち | 2011年4月16日 (土) 06時36分

のりえちゃん、おはよ~^^
のりえちゃんのチンジャオロース、カラフルで
美味しそうだよね♪
作ろう作ろうと思ってて未だに作ってなかった!
新玉ねぎのスープも、体に優しそうでいいわ~♪

レオ君とお散歩♪満開じゃないけど、桜吹雪の
時もとっても素敵だよね^^


>>忘れずにお迎えいったよ~(≧艸≦*)

投稿: ui | 2011年4月16日 (土) 07時44分

のりえちゃん、おはよー!
わー、とってもカラフルな、チンジャオロース♪
こってり味が絡んでて、ゴハンもりもり進んじゃうね^m^
おいしそうだな~♪
たけのこ、いっぱい楽しんでて、うらやましい!
わたし、今年はぜんぜんなの・・・。涙。

新玉ねぎは、かろうじて、楽しめてる♪
おいしいよね~、甘くて^-^

わ、いとしのレオくん、登場♪
うれしい~*^-^*
いつも、ほんとに穏やかな表情で、
すっごく癒されるの~^-^
のりえちゃんとご主人に、いっぱい愛されてるってのが、わかるんだよね~*^-^*

投稿: deco | 2011年4月16日 (土) 07時56分

のりえちゃん

私も旦那さんと好みが一緒。
一番に目に留まったのがきくらげ。
なんて美味しそうなの~♪

桜の絨毯でレオ君もご満悦だね。

投稿: けいとん | 2011年4月16日 (土) 15時24分

こんばんは。

ご自分で茹でたタケノコの青椒肉絲は、
風味も良くてまた格別でしょうね。

くらげのコリコリ感ときゅうりのシャキシャキ感って
とっても合って美味しいですよね〜。

レオ君、ほんとイケ犬!?だわ♪

投稿: shoko♪ | 2011年4月16日 (土) 21時22分

のりえさん、こんばんは^^

応援にきました♪
どうぞ良い週末を~^^

投稿: tomato | 2011年4月16日 (土) 22時10分

のりえちゃん、こんばんは。
おいしそ〜
この日のお夕飯は、中華だったんだね。
筍、やっと手に入ったよ。
きのうごはん会で使い切っちゃったから、
今日また買って来ちゃった。  笑
青椒肉絲もいいな♪

ぽかぽか日和のお散歩、
レオ君も気持ちよかっただろうね!

>>そうなの〜
  普段食べてる雑穀って色が暗かったから、
  これは、新鮮だったの。

投稿: fumie | 2011年4月16日 (土) 22時56分

チンジャオロースー、照り照りで美味しそう!
それにこの新玉ねぎのスープ、
とろっとろでそそられます!
新玉ねぎと言えば、スライスしてさらして生でいただくことが多いけど、
こういう食べ方もいいかも!早速やります~

ボランティア、本当にありがとね。
助けてくださる皆さんのおかげで、
今のところ、大丈夫よ!
こないだもほとんど皆さんに作業お任せだったし(汗)
これからも無理のないよう、続けていけたらと思ってます^^

投稿: maho | 2011年4月17日 (日) 06時55分

この記事へのコメントは終了しました。

« カツオのしぐれ煮 と 自家製ナメタケ | トップページ | オムライス »