« 鴨南蛮そば | トップページ | 風雅巻き と ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ »

2011年2月 2日 (水)

海老フライ、カニクリームコロッケ、ひとくちヒレカツ

昨晩はフライを揚げました。

P1320700

カニクリームコロッケ

冷凍庫のストック品です。時間がある時に作っておいて、この状態で冷凍保存しておきます。こういうストックがあると、心強いんですよね

P1320654

コロッケの中には北海道から取り寄せたタラバガニのむき身がたっぷり入ってます。

美味しいカニクリームコロッケのレシピはこちら(←click)。※写真付きレシピですよ~。

コロッケの他に、エビフライとヒレかつを加えて、ミックスフライにして頂きました。

P1330455

ミックスフライ(ひとくちヒレカツ、カニクリームコロッケ、海老フライ)

一口カツは「まごころ豚」のヒレ肉を、海老は「アラジン魔法のエビ」を使いました。どれもカラッと揚げることができて、とても美味しかったです。まごころ豚のヒレ肉は初めて買ったのですが、本当に豚の旨味を感じられます。アラジンの魔法の海老の甘さも凄いです。

主人は御徒町にある「井泉」というトンカツ屋さんが好きなのですが、「井泉より旨い」と、なんとも嬉しい一言が!でも、それは褒めすぎよ~~

P1330447

タルタルソース

ゆで卵、きゅうりのピクルス、ケッパー、タマネギのみじん切り、パセリのみじん切り、マヨネーズ、塩、コショウで作りました。マイルドな仕上がりで、エビフライとの相性もとても良かったです。

P1330431

自家製の柚子大根

冬の時期の箸休めとして頻繁に登場します。レシピはこちら(←click)。

P1330456

豚汁

徐々に花粉を感じるようになりました。朝、新聞を取りに出ると必ずクシャミが出ます。1月上旬から処方薬を飲み始めていたので、症状はそんなにひどくありませんが、今年の飛散量は昨年の10倍とも言われています。外出時のマスクは欠かせないですね。花粉症じゃない人がうらやましいわ~。

ランキングに参加してます。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください

|

« 鴨南蛮そば | トップページ | 風雅巻き と ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

のりえちゃん、こんにちは♪
昨日の鴨南蛮そば、おいしそう!!
自分で作れるなんて考えたことなかった(笑)
でものりえレシピがあれば大丈夫だね♪
フライもどれもおいしそう!
のりえちゃん、いつも材料全てにもこだわって作るからすごいなー!
(クリームコロッケも実は作ったことないの;)
これは旦那さんの「旨い」はホントだよ~!!
柚子大根、作りたい~
柚子。。。近くのスーパーではもう見かけないから、探しに行かなくちゃ~

私も花粉症なんだー。
どうも九州の方は、例年の2倍くらいという予報みたいです。
東京の方はすごそうだね;
お互い、がんばって乗り切ろうね~

投稿: wakame | 2011年2月 2日 (水) 11時58分

のりえちゃん♪
お昼休みにお買い物~
鴨をゲットしてきたよ♪
ニヒヒ♪
明日、恵方巻と鴨南蛮そばにしまーす♪
柚子はなかったぁ

投稿: wakame | 2011年2月 2日 (水) 13時01分

こんにちは。

うわ〜、何とも豪華なミックスフライ!
海老の大きさも半端じゃないですね。
カニクリームコロッケもなかなか手間がかかって
随分と作っていないです。。。
食べた〜い♪

1月の上旬から花粉症のお薬飲んでみえるのですか。
かなりの重症さんのようで。
花粉症仲間ですね^^;

投稿: shoko♪ | 2011年2月 2日 (水) 15時50分

のりえちゃん こん~♪
わーいいな!こんな贅沢な蟹コロッケの
冷凍ストックがあるなんて~!
こうやっておくと楽だろうとわかって
いつつ、なかなか作れない私です。
洋食屋さんのミックスフライ定食
みたいで美味しそう~~♪
えっ、もう花粉なの?
今年はすごいらしいよね?

投稿: うひひ | 2011年2月 2日 (水) 16時14分

のりえちゃん、こんにちはー
…コロッケ作ってストック。マメだぁー
ってか、私、そもそも揚げるのが信じられないくらいへたくそ(すぐ破裂させる)から、今度揚げたのご馳走してくださいー(爆)
ミックスフライいろんなのが食べられていいねー。しかもタルタルソース付きってのが・・・わぁー超ハラペコ~
>MTのガレットデロワ、送ってもらったの^^

投稿: tonkichi | 2011年2月 2日 (水) 17時26分

きゃ~~~のりえさんとってもおしいそう~ヽ(^o^)丿
カニクリームコロッケ大好物です~!!
北海道のタラバカニ入りがおうちで食べられるなんて・・・
のりえさんすごいです~!!
ご主人の一言ほんとですよ~!!

ちゃ~んとミックスフライにするところもさすがのりえさんです!!
面倒で1種にしちぃますもん(^^ゞ
ご主人幸せですね~!!

投稿: ぱお | 2011年2月 2日 (水) 18時04分

カニクリームコロッケだぁ~。
つくろう作ろうと思ってて、いまだ作れず。
ぜひレシピを参考にさせていただきますね。

タルタルソースは自分で作るのが一番おいしいですよね。
ちょっと手間だけど、その分おいしさに跳ね返ってくる気がします。
料理って、そういうもんか~。

投稿: あーちゃん | 2011年2月 2日 (水) 20時42分

のりえさん、すごーい^^
カニクリームコロッケを家で作っちゃうなんて・・・
あのお手間入りを・・
以前1度だけ作ったことあるのですが、余りに手間がかかるので、以来家で作ったことないんです。
カニクリームコロッケは外で食べるものーなんてね(笑。
さすがのりえさんだわー^^
冷凍保存、これはなかなか強い味方でいいですねー
どれもカラッと揚がってて、御主人のお褒めの言葉も当然ですよね^^
だけど、こんな風にちゃーんと美味しいって言葉にするって、とても素敵なことだと思いますー
だから、また頑張ろうって思えるんですよね^^
素敵素敵~^^

投稿: tomato | 2011年2月 2日 (水) 21時00分

のりえさん こんばんは。

豪華なミックスフライ@@
特にカニクリームコロッケが美味しそうです♪
いつもまめなのりえさん! 尊敬します!

まだまだ寒いので豚汁いいですね。
身体が温まりそう^^b

のりえさんも花粉症なんですね><
私は花粉よりハウスダストに反応します;;;

投稿: Maggy | 2011年2月 2日 (水) 21時11分

のりえちゃん、こんばんわ~♪
Σ(゚д゚;)美味しそう!!間違いなく美味しいに決まってる~!蟹たっぷり入った蟹クリームコロッケだ~♪
急いでレシピチェックしてきたよ。
絶対クリームコロッケ挑戦してみる♪
あんなに沢山蟹は入れられないけど(笑)

お店で出てくるミックスフライだ~^^
のりえちゃんは、本当に丁寧にお料理するなといつも感心するよ~(●´∀`●)

ピクルス入りのタルタルも好みだわ~♪

投稿: ui | 2011年2月 2日 (水) 23時12分

こんな贅沢な蟹コロッケの冷凍ストックがあるなんて~すごすぎるーー! 
これは美味しいぞ、ぜったい!

ピクルス入りのタルタルも大好き!これは揚げ物にぴったりだね♪

おうえん

投稿: ロッキン | 2011年2月 3日 (木) 03時23分

のりえちゃんおはよ^^

冷凍庫に蟹のむき身があるなんて素敵☆
うちの冷凍庫なんて見せられないな~^^;
カニクリームコロッケ、また手がこんでるね~
ついつい作るのが面倒で作らないのよね
いいな~私、のりえちゃん家の子供になりたい(笑)

投稿: なべちゃん | 2011年2月 3日 (木) 06時12分

すごく美しいですね~♪
家で、ミックスフライ定食にするのは
なかなか気合いのいるところよね。
私ならカニクリームコロッケで力尽きる><
のりえさん素晴らしい!!

はい、私もカフンです><
1月終わりくらいから感じ始めてます。
先日耳鼻科でお薬もらってきました。
10倍、恐ろしいよう><

投稿: maho | 2011年2月 3日 (木) 06時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鴨南蛮そば | トップページ | 風雅巻き と ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ »