帰燕(赤坂)でランチ
新年会で、赤坂にある日本料理「帰燕(きえん)」に行ってきました。
ミシュランで3年連続一ツ星のお店です。アークヒルズの近くなんですが、ちょっとわかりにくい場所にあります。5人で伺ったところ、個室を用意していてくれました。
・かぶら蒸し
・生ウニと玉子の飯蒸し
・椀物(蟹しんじょ、丹波シメジ)
・お造り(アオリイカ、カンパチ、本マグロ、平目、フルーツトマト)
・甘鯛の西京焼き
・煮物(里芋の唐揚げ、タケノコ、お麩、ホウレンソウ)
・真鯛の炊き込みご飯
・デザートは以下の2種類から選べます。
(黒糖のブランマンジェ)…主人選択
(わらび餅)…私選択
特に美味しかったのが、真鯛の炊き込み御飯。しっかりした味付けで、臭みが全くなく、いままで食べた鯛めしの中ではナンバー1かも。男性陣はみなお替わりをしていました。お造りもどれも新鮮で大満足。甘鯛の西京焼きも脂が乗っていて、漬かり加減もちょうど良かったです。
以上の内容(お昼の懐石コース)で、5250円+サービス料10%です。これだけのレベルのお料理ですので、かなりお得感がありますね。心地良い雰囲気の中、新年会を楽しむことができました。料理長は、分とく山、櫻川で修行された方だそうです。お店を出たあと、見えなくなるまで頭を下げて見送ってくれたのが印象的でした。
ツバメが巣に帰ってくるように再訪して欲しいという意味で名付けられた「帰燕」。是非また足を運びたいと思いました。
ランキングに参加してます。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
| 固定リンク
「ミシュラン星付きレストラン」カテゴリの記事
- 玄冶店 濱田家 (日本橋人形町)(2011.09.23)
- みかわ是山居(門前仲町)(2011.08.12)
- 竹やぶ (六本木ヒルズ)(2011.06.04)
- 桃の木(三田)(2011.05.15)
- リストランテ濱崎でランチ(2011年4月)(2011.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃんこんにちは♪
今のパースの外食事情が(高過ぎて)おかしいのだけど
このお料理たちを見たとき軽く2万円くらいのコースだろうなって
思ったの。ランチとは言え5000円台だなんて。。。
羨ましくてため息が出ちゃいます。
今度日本に帰ったら行きたいレストランにリストアップ
しておかなきゃ!!
素敵なお店を教えてくれてありがとう。^^
投稿: kate | 2011年1月13日 (木) 13時42分
のりえさん、こんにちはー
・・・もぉ、ものすごっ、おいしそー
どれもお上品な味がしそうー
真鯛の炊き込みご飯とわらびもち(←笑)が気になる~
いつかのりえさんとミシュラン☆のお店でランチしたいわ。
その時はお上品バージョーンで登場するから(爆)
投稿: tonkichi | 2011年1月13日 (木) 14時15分
のりえちゃん、こんにちは♪
ほんと、どれも美味しそう♡
和食って、ほんとにきれい。
こんな素敵なお店で新年会だなんて、
うらやましいわん。
投稿: fumie | 2011年1月13日 (木) 14時31分
のりえちゃん、こんにちは♪
またまたとっても美味しそうだね♪
あーやっぱり、こういうとこで食べてるから
あの、のりえレシピが生まれるのね~
wakameレシピが生まれないはずだわ(笑)
フレンチやイタリアンもいいけど
こういう日本食も食べたいなぁ
どれもほーーーんとに美味しそう!!
投稿: wakame | 2011年1月13日 (木) 14時39分
のりえちゃんこんにちは。
お店の名前だけ見ると 中華かな?
と思ってしまったけれど、
これまた美味しそうな和食。
この内容でそのお値段なら
行ってみたいなぁ!
投稿: うひひ | 2011年1月13日 (木) 15時50分
のりえさんすご~~~~いヽ(^o^)丿
ステキなお店ですね~
雰囲気も入口から立派でさすが3つ星ですね~
お料理も1つ1つ上品でおいしそう~
のりえさんいつもステキなお店で羨ましいわ~
スイーツも違いますね~
ステキな新年会でしたね。
見ているだけで幸せな気分になれました~(^^ゞ
投稿: ぱお | 2011年1月13日 (木) 16時16分
こんばんは。
またまた美味しそうなお店に行かれたのですね。
羨ましい〜〜♪
でも、このメニューでこのお値段とは、
ホントかなりのお得感だと思います@@
お造りの乗った鶴の器が印象的です!
かぶら蒸しが食べたくなっちゃいました。
投稿: shoko♪ | 2011年1月13日 (木) 19時06分
さすがランチですね。
これを夜食べると2倍ぐらいしちゃうのかしら。
いつも高級料理店でお食事、うらやましいです~~。
投稿: あーちゃん | 2011年1月13日 (木) 20時57分
のりえさん、こんばんは^^
素敵なお店ですね。
どれも、かなりちゃんとした仕事がなされていて、作り手の暖かい気持ちが伝わってきますね。
これだけの料理で、そのお値段、かなりかなりお値打ちですねー
こんな素敵なお店で新年会、うーん今年も頑張ろうってテンション上がっちゃいますね^^
投稿: tomato | 2011年1月13日 (木) 21時35分
ステキなお店ですね。
ひとつひとつ丁寧に仕上げられてる感じがよく伝わってきます。お客さんの姿が見えなくなるまで頭を下げる。。。そういう姿勢が、この丁寧な仕事につながっているんでしょうね。
ステキなお店を紹介してくださってありがとうございます。
>お汁粉×オリーブオイルって、もう実験の域かも(^^ゞでも、オリーブオイルの新たな魅力を見つけるためにがんばりますよ~(^_-)-☆
投稿: Asu | 2011年1月13日 (木) 21時41分
のりえちゃんこんばんわ!
日本料理で新年会!素敵なご夫婦だなぁ
わたし、高級な和食屋さんって怖くて行けないの だって作法とか分かんないし(笑)のりえちゃんいつか連れてってね♡
投稿: はるひ | 2011年1月13日 (木) 21時52分
のりえちゃん、こんばんは☆
うっわー!
とっても上品なお店だなー^-^
そして・・・。
お料理も、さすがの美しさ!!!
こんなお料理、た、食べたい・・・・。
これで、そのお値段なの~?!
ものすごい魅惑的だね♪
素敵な新年会だなー^^
こういうお料理食べたら、
また、自分の中でのお料理の、
糧になるよね^-^
(って、私は、自分の身になるだけだったりして。爆)
投稿: deco | 2011年1月13日 (木) 22時31分
のりえさん こんばんは。
どのお料理もきれいで美味しそうですね♪
見てるだけでお勉強になりますわ~
これで5250円ですか?
お値打ちですね~
是非行ってみたいです!
"φ(・ェ・o)~メモメモ
投稿: Maggy | 2011年1月13日 (木) 23時21分
のりえちゃん、こんばんは~。
うわ~、美味しそう~。
もう全部。全部が美味しそうだよ!
ちょっと敷居が高いお店っぽいけど、
ランチのお値段を聞いたら行けないことも
ない気がする・・・。
のりえちゃんはいつも美味しい物を
食べてるのに、そのスタイルを維持
できてるなんて、素晴らしい~♪
投稿: marron | 2011年1月13日 (木) 23時31分
これはすごいですね~♪
ランチならではのお値段ですよね。
やっぱりランチに行かないと!
鯛のご飯だけでもいいから食べたい!!
投稿: maho | 2011年1月14日 (金) 05時07分
赤坂っていうだけでも、響きがいいのに、この料亭!!素敵すぎ〜!!
こんな美味しそうで上品なお料理たちがこのお値段で食べれちゃっていいの???って思うよ! これは是非日本にいたら、いきたいなーー!
↓のキムチチゲ、生唾ごっくん!
汗かきながらもがっつきたいわーー!(^◇^)
おうえん
投稿: ロッキン | 2011年1月14日 (金) 05時56分