« 寒ブリのお刺身 と 五目混ぜご飯 | トップページ | うな丼 と 大角玉屋のいちご大福 »

2011年1月26日 (水)

帆立のカルパッチョ と 柚子大根

時間がなかったので、あまり手間のかからない献立にしました

P1330065

帆立のカルパッチョ

’ワンプレートごはん’で紹介されている「お家カフェごっこnico cafe」のnicoちゃんのレシピです。レモンをたっぷり絞っていただきました。マヨネーズベースで梅干が隠し味のタレが美味しくて、これはわが家の定番メニューになりそうです。

P1330071

キャベツとソーセージの炒め物

キャベツとソーセージを炒め、塩、コショウで味付けしただけのシンプルな一品。キャベツのシャキシャキ感を残すように炒めるのがポイント

P1330079

男前豆腐の湯豆腐

ネギのみじん切り、鰹節、ダシ醤油で作ったタレをたっぷりかけて頂きます。

P1330068

柚子大根の漬け物

★ゆず大根の漬物の作り方★

材料(作りやすい量)

・大根         1/4本(~1/3本)
・塩           小さじ1
・たれ(ゆずの絞り汁 大さじ1、砂糖 大さじ1、酢 大さじ1.5)
・ゆずの細切り    適量

作り方

1.大根は4cm長さの1cm角に切る。塩小さじ1を振りからめ、重石をのせて3~4時間おく。

2.1の水分をしっかり絞り、たれの調味料を加えて冷蔵庫で一晩置く。

3.器にもり、刻み柚子を添える。

P1330063

五目混ぜご飯

前日に作った具材が余っていたので、白米だけ炊いて混ぜご飯にしました。
レシピはこちら(←click)。

P1330083

帆立のうま煮のスープ

人参、タマネギ、ターサイ、そして加島屋の貝柱のうま煮の汁、帆立で作ったスープです。ホタテの旨味がたっぷりで美味しかったです。

昨晩はアジアカップの準決勝(日韓戦)を観ました。長友、岡崎、長谷部、本田、みんな頑張ってましたけど、とくに長友選手は凄いです(PKは外したけど・・)
延長後半の最後に同点に追いつかれPK戦になったときは負けを覚悟しましたが、川島ナイスセーブ!。この流れでぜひとも優勝してほしいです。

ランキングに参加してます。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。

|

« 寒ブリのお刺身 と 五目混ぜご飯 | トップページ | うな丼 と 大角玉屋のいちご大福 »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

のりえちゃん こんにちは♪
以前も作ってみたいと思いながら忘れてた・・・
今夜は五目ごはん作る!!
鶏肉を入れたものはよく作るんだけど
のりえちゃんのあっさりしてて美味しそう!!
・・・って前もコメントした気がするの(笑)
柚子大根も、3、4時間なら今度お休みの時に作りたーい!
私と息子は大好きで、市販のものを買ってたんだ~♪
お豆腐のタレもいいな♪
書いてる材料を混ぜるだけでいいのかな?

我が家もサッカー見ました♪
まさかあんな展開になるなんて♪
おもしろかったね♪

投稿: wakame | 2011年1月26日 (水) 12時53分

のりえちゃん、こんにちは!
簡単と言いつつ、やっぱりちゃんとしてるよね〜
さすが!
ゆず大根、おいしそっ♡
作ってみたいな。

投稿: fumie | 2011年1月26日 (水) 13時08分

こんにちは♪
帆立のカルパッチョ、超美味しそうー これだけで白1本はいけるわ(爆)
おいしい大根が手に入ったので、柚子買ってきてこれ作るわー
>あまおうの、気になっていたの。期間限定?!

投稿: tonkichi | 2011年1月26日 (水) 15時37分

のりえちゃん こん(略しすぎ)

手間がかからなくて美味しそうなものばっかり!
キャベツ炒めって何気にしゃきっと炒めるの
簡単ではないよね~。 美味しそうなできあがり。
ホタテのカルパッチョもいいなぁ~。
梅マヨソースかぁ・・・

昨日のPKはホントに心臓が止まりそうだったわ。
川嶋ファインセーブにj感動!!!

投稿: うひ♪ | 2011年1月26日 (水) 15時51分

のりえちゃんこんにちは♪
ほんと簡単と言いつつ私にしたら立派な夕食だわ!!
いつもどんだけ手抜きなんだって感じです。笑
ホタテが大好きなのでカルパッチョとうま煮スープの
2品がとっても気になったよ。
美味しそうで・・・食べたいっ。

>のりえちゃんのお察し通りこれから白ワインで~す♪^^

投稿: | 2011年1月26日 (水) 17時25分

こんばんは。

ちょっぴり和風味なホタテのカルパッチョも
美味しそうですね〜。
いっぱい食べちゃいそう☆

時間がなくてもこれだけ作ってしまうなんて
すごいわ〜@@

サッカー、ほんとうに心臓に悪かったです。
もっと早く寝るつもりが、また寝不足です^^;

投稿: shoko♪ | 2011年1月26日 (水) 19時14分

のりえちゃん、こんばんは♪
これだけ品数あったら普通以上に優れてる
ごはんだと思うよ~?
私だったら間違えなく汁物はカット!!(笑)
ソーセージときゃべつの炒め物、うちも
よくやるやる!
ソーセージの塩気がきゃべつによく
合うんだよね~♪
濃い味好みの夫が何故かお気に入りみたい。^^

投稿: marron | 2011年1月26日 (水) 19時17分

こんなにいっぱいのおかず・・・
手間がかかってないなんてねー
もう立派なお手間入り晩御飯ですよー
梅マヨソースの湯豆腐のたれ、どちらもいいな。
ソースって、料理の姿を変えてくれますよね。
ナイスなアイディアソース、私も真似っ子してみます~
あ、柚子大根もとっても美味しそうです^^

投稿: tomato | 2011年1月26日 (水) 21時22分

時間がないのにこれだけおかずを作っちゃうところがすごいですね。
言われないとぜんぜんわかりませんよ!

>炊飯器なくなったんですか。
やはりガスで炊いたごはんが一番ですよね。

投稿: あーちゃん | 2011年1月26日 (水) 21時25分

のりえちゃんこんばんわ!
わ~~一枚目からこんなに素敵に紹介してくださって嬉しい(><)
ありがとう☆
忙しい中、これだけ品数作れるのってすごいなぁ~
私なら鍋ですませちゃうもの。
もうず~~っと鍋に頼りっぱなしです(笑)

旦那様のコメントも嬉しかった♪
そんな風に言ってもらえると鼻息荒くなって興奮します(笑)
豚の味噌漬けも気に入ってもらえたらいいなぁ♪

投稿: nico@cafe | 2011年1月26日 (水) 23時31分

のりえちゃん、こんばんわ♪
簡単に済ませたなんて思えないメニューだよ~^^
ホタテのカルパッチョもとっても美味しそう!

キャベツとウィンナーの炒め物、我が家も結構登場する~♪シンプルなのにキャベツがシャキシャキで
いくらでも食べれちゃうよね^^

柚子大根、さっぱりでこちらも美味しそう!
きっと我が家で作ったらあっという間になくなりそうな1品だわww

投稿: ui | 2011年1月26日 (水) 23時50分

時間がなくってもこのおかずの多さ!さすがね〜のりえちゃん! 私なんて、1プレートディッシュだよ、絶対!(^^ゞ

帆立のカルパッチョ・・・すっごくおいしそう−! 私、カルパッチョに目がないのよ〜
柚子大根の漬け物もいいね〜ほっとしるね、こういうのが〆にあると!

おうえん

投稿: ロッキン | 2011年1月27日 (木) 01時03分

これで簡単バージョンの夕飯なの??
私にとってはすっごく豪華@@
最初のカルパッチョとかとっても美味しそうーーー
キャベツとソーセージも!
コス○コで大量買いしたソーセージがあるのよ^^;
キャベツ、買ってきます!

投稿: maho | 2011年1月27日 (木) 05時42分

のりえちゃんおはよ^^

カルパッチョ、とってもおいしそーーー!
これはおもてなしにもバッチリ使える♪
でも柚子大根、こちらもとっても気になる^^
こういうお料理大好きなんだ♪

サッカー観たんだね!
私は眠さに負けて寝ちゃったけど
すごく見ごたえのある試合だったみたいだね~
是非是非優勝してもらいたいわ!

投稿: なべちゃん | 2011年1月27日 (木) 07時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« 寒ブリのお刺身 と 五目混ぜご飯 | トップページ | うな丼 と 大角玉屋のいちご大福 »