本しめじの天麩羅
本シメジを天ぷらにしてみました。
本しめじ、ホワイト海老、安納芋、かき揚げ(海老・タマネギ・三つ葉)
天つゆは作らずに、ゲランドの塩をつけて頂きました。揚げたての本しめじはやはり最高です。でも水分の多いキノコなのでちょっと時間をおくと衣に水分が移ってしまうのが難点。キッチンで味見のときに食べたのが一番美味しく感じたわ~
。今回はかき揚げやエビなども全てうまくカラっと揚げることができました
。天ぷらに対する苦手意識もだんだん克服してきたような気がします。
天然ブリのお刺身
魚屋さんで一目惚れしたブリ。身が締まっていて脂に甘みがあり、最高に美味しかったです。
自家製なめたけ
「うひひなまいにち」のうひひちゃんのレシピで、わが家の定番メニューです。 日持ちするので今回は2株分で作りました。酸味がいいわ~。箸休めに最高です
雑穀米 と 豚汁
栄養満点の豚汁です。 火を止める直前に太め(1センチ幅)に切った長ネギを入れるのがポイントです
。豚汁は根菜類を美味しくたっぷり摂れるのが良いですね
。
昨日パ・リーグのCS最終戦が行われ、3位のロッテが日本シリーズ出場を決めましたね。セ・リーグは今日からCS第2ステージ開始です。もし巨人が中日に勝ってしまうと、日本シリーズは3位同士の戦いになっちゃうわけですよね・・。それはそれでどうなのかしら
と思う今日このごろです。
ランキングに参加してます。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃん、こんにちは♪
天ぷら、上手に揚がってるね!
本しめじ、こないだスーパーで見かけたの。
買おうかと思ったけど、
ふだん使いにはちょっとお高い...
それに美味しいものは、分かち合わなきゃ!
こんど誰か遊びに来たときに、買ってみようっと♪
そしてブリのお刺身!
一目惚れするのも、わかるわ〜〜
ほんと、おいしそう♡
>>旦那サマ、自分は当たるものって信念があるのかな。
そういう思い込みって、大切なのかも!
投稿: fumie | 2010年10月20日 (水) 12時58分
のりえちゃんこんにちは♪
天ぷらめちゃくちゃさっくりからっと揚がってるね!
写真でもよくわかるわ~!!
本シメジの形も天ぷらになってもかわいい♪
じゅわっと美味しさが口の中に広がるの想像しちゃって・・・。
食べたい。。。><
天ぷらに対して苦手意識があったなんて信じられないくらい
とっても上手に出来てるよ☆
投稿: kate | 2010年10月20日 (水) 14時17分
のりえちゃん、こんばんは!
天ぷら上手~!
カリッと揚ってるよ。本しめじの
天ぷら食べてみたいな♪
それにしても、のりえちゃんの旦那さん
くじ運良すぎ!!
そんなパーティーがあるなんて知らなかった。
確かに、桑田って体重管理もできそよね。
この前、清原をテレビで見て驚いちゃったよ。
レスラーかと思った。(笑)
応援
投稿: keiton | 2010年10月20日 (水) 14時38分
こんにちは。
お菓子作りが苦手と言われてたのをすでに克服され
天ぷらまでも...。
置いていかないで〜。
私は両方共、進歩なしです
ホント、からっと揚がって美味しそうです!
脂ののったぶりもコリコリっと歯応えもあったの
でしょうね〜。美しいブリです。
投稿: shoko♪ | 2010年10月20日 (水) 15時17分
のりえちゃんこんにちは。
ほんと、ここにてんぷらが登場するたびに
かりかりっと美味しそうにどんどん
上達してるのがわかる~!
わたしもがんばろうっと♪
なめたけ、そろそろ食べたくなってきた!
私もつくろうっと(笑)
投稿: うひひ | 2010年10月20日 (水) 16時08分
のりえさん本じめじのてんぷらおいしそう~ヽ(^o^)丿
テンプラ上手ですね~
どれも綺麗に揚がっててすご~~い!!
そそられるわ~~~(^^ゞ
いつもおしゃれなうえに栄養バランスもバッチリで
ステキ~~!!
桑田さんとのディナーすご~~い!!
しかもご主人サインンボールゲットおめでとうございます!!
ステキな時間を過ごされてよかったですね
投稿: ぱお | 2010年10月20日 (水) 17時48分
のりえちゃんこんばんは^^
天麩羅、からっと揚がっててとっても美しい!
私、天麩羅って全然上手に揚がらないの~
コツってある???
粉はてんぷら粉を使うのかなーーー
誰かに手ほどきを教えてもらいたいんだけどなぁ
投稿: なべちゃん | 2010年10月20日 (水) 18時23分
のりえちゃん、こんばんは!
え?のりえちゃん天ぷら苦手だったの?
何度か見てて、いつも上手に揚げてるな~って
思ってたんだけど・・・。
私は間違えなく、苦手~!(爆)
ふふ、分かる!
揚げ物って味見の時が一番美味しかったり
するよね。^^
>お菓子の型って人のを見ると欲しくなるよねぇ。
誘惑されること、よくあるよ~。
投稿: marron | 2010年10月20日 (水) 21時38分
天ぷら、すごくカラッと揚がってて美味しそう^^
きのこって、特になかなかうまく揚がらなくて~
それなのに、すごーい。
のりえさんって、ホント怖いものなしって感じ^^
本しめじの天ぷら、食べてみたい~
天ぷらにすると旨みがぎゅっと閉じ込められて益々美味しいのでしょうね。
鰤の刺身も・・
なんだか料亭に来たみたい^^
素敵な食卓幸せになりますね~
投稿: tomato | 2010年10月20日 (水) 21時57分
天ぷらさっくりからっと揚がってるのが画像からちゃ〜んと伝わってきてる〜!! 天ぷらって難しいのに、ほんと上手〜! のりえちゃんって、私の中で、料亭のおかみって感じだよ。(^^)
雑穀米と豚汁で心も胃も温かい、優しいものにしてくれるね、これは!
愛情いっぱいの食卓に今日もおうえん〜
投稿: ロッキン | 2010年10月21日 (木) 02時18分
昨日訪問が遅かったから
記事のタイミングがずれちゃったわ^^;
とりあえず応援だけ♪
しかし、ほんとおいしそうな天麩羅・・・☆
投稿: なべちゃん | 2010年10月21日 (木) 06時05分