« すき焼き | トップページ | 2010東京ドーム最終戦(巨人-ヤクルト) »

2010年10月 8日 (金)

鶏の治部煮 と 五目混ぜご飯

お野菜たっぷりの夕食になりました

P1250844

鶏の治部煮

お肉もお野菜もおいしくいただける治部煮です。簡単ですので、ぜひお試しください。

★鶏の治部煮の作り方(2~3人前))★

材料

・鶏もも肉   小1/2枚
・椎茸     4枚
・大根     1/5本
・人参     1/3本
・調味料(出汁 200cc、醤油 30cc、みりん 75cc、砂糖 小さじ1/2)
・小ネギ わさび  片栗粉 各少々 

作り方

1.大根、人参は半月、あるいはイチョウ切りにする。椎茸は4等分に切る。

2.フライパンを熱し、鶏肉の皮目だけこんがり焼いたら取り出し、一口サイズに切る。

3.2のフライパンに1の野菜を入れて炒め、しんなりしたら調味料を入れて少し煮る。

4.2の鶏肉の身の部分に軽く片栗粉をまぶし、3に加えて火を通す。

5.最後にわさびを少し溶き入れ、小ネギを散らしたら出来上がり。

P1250377

ネギサラダ

わが家の定番メニューです。レシピはこちら

P1250849

五目混ぜご飯

具だくさんの混ぜご飯です。主人にはとても好評で、お替りをしたうえ、さらにもう1杯たべようか迷っていました

★五目混ぜご飯の作り方★

材料

・人参      大1/2本
・椎茸      2枚
・ゴボウ     1/2本
・つきこんにゃく 1袋
・油揚げ     1枚
・調味料(出汁 200cc、醤油・みりん・砂糖 各大さじ2、にんべんのつゆ(めんつゆ) 大さじ3)

作り方

1.人参、ゴボウ、椎茸は細切り、つきこんにゃくはあく抜きして一口サイズ、油揚げは粗みじん切りにする。

2.ごま油を熱した鍋で1を炒め、全体に比嘉回ったら調味料を入れ落し蓋をし、汁気が無くなるまで煮詰める。

3.火を止め、その状態で冷ますことで味をしみこませる。

4.炊きたてご飯に3を混ぜたら出来上がり。お好みで塩をふる。

3の状態で味見するととても濃く感じますが、ご飯と混ぜると丁度いいです。汁気が多く残っているとごはんがベトベトになってしまうので、2で汁気が無くなるまで煮詰めるのがポイントです。具材はもっと多めにしても大丈夫です。

P1250862

松茸の土瓶蒸し

これにて今回の松茸は完売です。松茸は贅沢なものですが、3日間も楽しめたし満足度はかなり高いです。土瓶蒸しは主人の大好物なので、また作っちゃうかもしれません。

ランキングに参加してます。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。

|

« すき焼き | トップページ | 2010東京ドーム最終戦(巨人-ヤクルト) »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

ご主人が2回お代わりしようとした混ぜご飯、
気になるなぁ。
炊き込むのではなく、具を混ぜ込むのですね♪
具だけ作っておいて、炊きたてのご飯に混ぜられて
いいかも!!

パリ、ぜひ今度旅行で行ってみてください。
楽しいですよ~^^

投稿: maho | 2010年10月 8日 (金) 08時29分

のりえさんこんにちは☆
相変わらず美味しそうなごはんにうっとりです~。
治部煮来週にもさっそく作ってみよう♪

昨日かぼちゃのカレー煮こみ作ったんですけど、
わたしはもちろんめったにコメント出さない夫が「これはいい!」って言ってくれたのでうれしくて~^^
ほんといつもありがとうです~☆

松茸いいなぁ!
秋にお祝い事があれば買うんだけけどなぁ。
我が家はその他きのこで我慢です笑


投稿: ちえ | 2010年10月 8日 (金) 08時39分

のりえちゃん、おはよう♪
治部煮、大好きなの。 笑
のりえちゃんちは、具を小さくカットするんだね。
味が染みて、おいしそ〜
3日間も松茸が食卓に上がって、ご馳走三昧だね!
うらやましいわぁ〜

投稿: fumie | 2010年10月 8日 (金) 08時57分

のりえちゃん おはよう。
こういうお料理のこと治部煮っていうんだ。
食べたり作ったりはあるけど、名前知らなかったわ(汗)
最後にわさびを回しかけてるところがいいな!
マツタケも高いけれど、外食することを
考えたらおうちで食べるのは
そんなに贅沢でもないのかもね!

投稿: うひひ | 2010年10月 8日 (金) 09時18分

こんにちは。

今日も美味しそうな和食の数々^^

のりえさん、お料理の腕が日に日に
上がっていらっしゃいますね~
毎日見ているとよくわかります^^b

治部煮、代表的な加賀料理ですね。
大昔(笑)お料理教室で習いました。

投稿: Maggy | 2010年10月 8日 (金) 12時04分

のりえちゃんこんにちは♪
ほっこり落ち着く献立だね~!
こういうの大好き(っていつも言ってる気がする。笑)

↓ガスバーナーを持ってるのね~!
私も今買おうかどうか迷ってるの。
焼き豆腐にも使えるのかぁ~。買っちゃおうかな。
こっちだと日本製のが結構高いから迷っちゃうんだ~・・。

投稿: kate | 2010年10月 8日 (金) 13時57分

こんばんは。

彩り豊なお野菜たっぷり、美味しそうですね〜。
松茸3日も楽しまれ、羨ましい限りです。

うちの夫も土瓶蒸しか茶碗蒸しが大好きです。
でも、茶碗蒸しは結局作れずじまいになりそう^^;

このネギサラダ、とっても気になっていま〜す☆

投稿: shoko♪ | 2010年10月 8日 (金) 19時59分

のりえさん、こんばんは^^

鶏の治部煮、とても美味しそうです~
鶏、ひと手間加えると、皮はパリパリ、身はふっくら、野菜たっぷりで、とてもそそられます^^
この器、とても素敵~

私先日混ぜご飯作りました。
混ぜご飯って、なぜだか進むんですよねー
こんな風に具を小さくすると、食べやすくていいですね。
今日は野菜がいっぱいの食卓ですね。
だけど、どれもひと手間加えてあって、創作料理、さすがですねー
なんだか、身体も心も喜びそうです~

投稿: tomato | 2010年10月 8日 (金) 20時03分

のりえちゃんこんばんわ~
栄養バランスばっちりの晩御飯だね~♪
のりえちゃんの娘になりたいー
五目御飯3杯お代わりしちゃうわ♪

投稿: はるひ | 2010年10月 8日 (金) 22時09分

五目御飯って、秋の感じがしていいですよね。
まつたけも3日間も持ってくれれば少しお高くてもいいかも。
やっぱり秋は食欲の秋ですよね。

今日の応援☆☆

投稿: あーちゃん | 2010年10月 8日 (金) 22時32分

のりえちゃん、こんばんは!
治部煮って作ったことないんだけど、
わさびが入るのね~。
うわ~、美味しそう♪
このねぎのサラダ、おつまみにぴったりな
気がするわ~。
そうそう、↓のすきやき鍋、もしかして
柳宗理?だとしたらお揃い~♪
ってまた勘違いだったらゴメン。^^;

投稿: marron | 2010年10月 8日 (金) 22時46分

最近、というかもうかなり長いこと煮物を作っていないことに気付きました。このほっこりした感じ、やっぱりいいなぁ~。
ねぎサラダ、お好みソースが入ってるんですね★
ドレッシングの組み合わせ驚きました。どんなお味なのかしら~?今度つくってみますね。

投稿: Asu | 2010年10月 8日 (金) 23時52分

のりえちゃん、こんばんわ♪
鶏の治部煮、とっても美味しそう~!外食続きの胃にやさしそうなお野菜たっぷりのお夕食~><食べたいー!

あ!土瓶蒸し~♪旦那様本当に大好物なんだね^^

動物園に行った時、合羽橋に少し寄って来たんだけど
のりえちゃんちの様な素敵な土瓶は無かった~( *´艸`)
今度、ゆっくり1人で合羽橋行って物色してきたいな♪
いつも素敵な器ばかりだね~^^

明日から3連休!よい週末を~♪

投稿: ui | 2010年10月 9日 (土) 00時34分

うわ〜 ほんとだ、ほんとだ〜
お野菜いっぱい栄養バランスとれた夕食だね〜!
鶏の治部煮、これ、私、大好きなの!
母がよく作ってくれて、最後まで1人で食べていた思い出がある〜 こんな美味しそうに作れちゃうのりえちゃん、やっぱ、凄いな〜
のりえちゃんのお母様もきっとお料理上手だったんだろうね!

今日ももちおうえん

投稿: ロッキン | 2010年10月 9日 (土) 02時31分

のりえちゃん

んー、こういうご飯大好き!
バランスの取れたヘルシーご飯。
つくれぽしたいものばかりだよ。

マツタケ3日間も楽しめたんだね~。
私も楽しみたい♪

おうえん

投稿: keiton | 2010年10月 9日 (土) 12時54分

のりえさん、こんにちは^^
今日は東海地方は凄い雨です。

体調崩しやすいですね。
どうぞ、素敵な3連休を^^
今日は応援にきました^^

投稿: tomato | 2010年10月 9日 (土) 15時53分

のりえちゃんおはよ^^

治部煮、これは間違いないおいしさだね^^
これに煮た様なものを
今度の運動会のお弁当に作っていくつもりなの^^
万人ウケするレシピだよね♪

このネギサラダもおいいそう!
タレにお好み焼きソースが入ってるとはビックリ!
濃厚でおいしそうだな~^^

投稿: | 2010年10月10日 (日) 05時54分

のりえちゃん、おはよー♪
強尾m、彩りも栄養バランスも最高の食卓に、
うっとりだよー*^-^*
鶏の治部煮、母の味って感じで、大好き♪
和むんだよね~^-^
松茸、ついに完売!
堪能した3日間、うらやましー!(笑)
のりえちゃんちのお料理見て、
食べた気分に♪(笑)

投稿: deco | 2010年10月10日 (日) 06時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« すき焼き | トップページ | 2010東京ドーム最終戦(巨人-ヤクルト) »