本しめじの和風パスタ
またまた本シメジを使った料理です。今回はイタリアンにしました。
本しめじとベーコンの和風パスタ
本しめじは焼いたり揚げたりすると小さくなってしまいます。それで半分に切ったのですが、パスタの具にする場合は水分があまり出ないので、半分ではちょっと大きすぎましたね。4分の1にすればよかったわ~。でもお味はGoodでしたよ~
。
★キノコとベーコンの和風パスタ作り方★
材料(2人前)
・スパゲッティ 160g
・本しめじ(orきのこ類) 適量
・ベーコン 小3枚
・にんにく 小1かけ
・赤唐辛子 1本
・オリーブオイル 大さじ1
・A<昆布茶 大さじ1、醤油・塩・コショウ 各適量>
作り方
1.スパゲッティを茹でる。
2.ベーコンは1cm幅に切り、きのこ類は食べやすい大きさに切る。
3.フライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切り、種をぬいた赤唐辛子を入れ、炒める。この時、弱火で時間をかけじっくり焦がさないように炒めるのがコツ。
4.香りが出てきたら、ベーコン、本シメジを加えて炒める。
5.4に茹で上がったスパゲッティを加え、手早くAの調味料を加え、出来上がり。
味見をして薄味に感じたら、お好みで昆布茶をさらに加えてください。
骨付きラム肉のステーキ
ハーブソルトをたっぷりかけて、オリーブオイルで焼きました。焼き具合はミディアムレアです。クセもなく、とてもジューシーで美味しかったです。
アスパラのスープ
綺麗な色に仕上がりましたが、もう少しコクが欲しかったです。リベンジだわ~。
ポーチドエッグ・水菜・トマト・こんがり焼けるチーズのサラダ
生クリームと胡麻しゃぶダレ(市販)を1:1で合わせたドレッシングをかけて頂きました。このドレッシング、かなりオススメです。あと、「小岩井のこんがり焼けるチーズ」をトッピングしました。オーブントースターで軽く焼いているので、外はカリカリで、中は柔らかくなっています。このチーズ、サラダにもとてもよく合いますよ。
ランキングに参加してます。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえさん、おはようです~☆
今日のパスタ&ラムも、昨日の天ぷら&お刺身も、とっても美味しそう~!!
我が家だったらクリスマスとお正月かってくらいご馳走です^^
本しめじ、スーパーに見に行ったらやっぱり売ってました。2パックだけ。平日にはもったいないので(笑)週末買って来てゆっくり食べようかな♪
あとのりえさんの治部煮、昨日作ったのですが片栗粉を忘れちゃって普通の煮物になっちゃいました。。。味がものすごく美味しかったのでショックで~バカバカ。またリベンジします!
生クリームと胡麻だれのドレッシングもおもしろいですね~試してみようっ。
投稿: ちえ | 2010年10月21日 (木) 08時35分
のりえちゃん、こんにちは♪
本しめじの存在感が、すごい!(笑)
でも、それがなんか、かわい~^-^
なんか、ラブリーなの~*^-^*
ぱくっと、ひとくちで、食べたーい!
アスパラのスープの色、
ほんとにきれいだね~^-^
さすがだわ~♪
コクが足りなかったの?
きっと、うちなら、満点だと思うな~^-^
ほんとに、いつも、豪華な食卓で、
みてるだけで、しあわせだよー♪
投稿: deco | 2010年10月21日 (木) 13時18分
のりえちゃん
今日は本しめじを使ったイタリアンなのね!
これも美味しそう~!
ラムもジューシーさがわかるよ。
私も大好きなんだ~。
生クリームとゴマダレのドレッシング、
やってみるねーー!
おうえん
投稿: keiton | 2010年10月21日 (木) 15時25分
のりえちゃんこんちは。
本シメジ、存在感たっぷりだね。
バーン って感じ(笑)
このチーズ、サラダにいいよね!
カリッとしてごちそうサラダになっちゃう。
ラム肉って普通に売ってる?
おうちで食べたことない!!!
さすが特選素材ののりえちゃん。
投稿: うひひ | 2010年10月21日 (木) 15時48分
本しめじで和風パスタだなんて、かなり贅沢~^^
味わい深そうです。
本しめじ、これくらいの大きさがあっても、どーんと存在感が素敵だと思いますョ^^
とてもキュートな姿だし~
アスパラのスープ、すごく心惹かれました。
今度作ってみたいです。
だけど、今アスパラすごく高くて・・・
早く安くなってくれないかしらねー
ラムのステーキなんて、うちではしたことありません。
これ、ヘルシーなんですよね~
すごく美味しそうです。
今日も幸せな気分をありがとうです^^
投稿: tomato | 2010年10月21日 (木) 20時46分
こんばんは。
本シメジ、和風にイタリアンに大活躍ですね。
肉厚でパスタにもとっても合いそう!
ラムステーキも随分食べていないな〜。
焼き加減も絶妙です^^
そして、スープにサラダと、完璧ですね♪
投稿: shoko♪ | 2010年10月21日 (木) 21時19分
ラムチョップが家庭で出てくるなんて。
売っているのもなかなか見ないですよ。
とっても豪勢ですね~~。
しめじのパスタおいしそう♪
味がいいから、パスタ全体にしめじの香りと味が周っていて、醤油の和風がさらに引き立ちそうですね!
今日の応援☆☆
投稿: あーちゃん | 2010年10月21日 (木) 21時26分
こんばんは。
お久しぶりです。
留守中の記事も楽しく拝見させて頂きました^^
本シメジは美味しいですよね。
パスタに使ったことはないので
手に入る間に試してみたいです。
ラム!
大好きです^^
とってもお上手に焼けていますね~
スープもサラダも彩り良く美味しそうです♪
投稿: Maggy | 2010年10月21日 (木) 23時55分
これぞ、本しめじ〜!って感じで、本しめじの存在感がわかるパスタで嬉しいね!
このアスパラのスープの色に感動しちゃった!
毎回いっちゃうけど、のりえちゃん家の食卓はレストラン並だね!
おうえん
投稿: ロッキン | 2010年10月22日 (金) 01時02分
のりえちゃんおはよ^^
今日のお料理、どれもこれもおいしそう!
パスタもいいな~しめじがたまんない♪
ラム肉って・・・買ったことないな~(笑)豪華だわ!
アスパラもスープも、どうやって作るのか知りたい♪
いつかレシピアップしてもらえるとうれしいな^^
投稿: なべちゃん | 2010年10月22日 (金) 06時10分
のりえちゃん、おはよーございます♪
本しめじ、大きくて食べ応えがありそう^^
パスタも美味しそうだし、骨付きラム肉♪美味しそう~!
中々、売ってるラムで美味しいのに出会えたことが無い;;
いいな~♪
久しぶりにラム肉食べたくなっちゃいました♪
投稿: ui | 2010年10月22日 (金) 09時57分
のりえちゃん、こんにちは!
本しめじ、バーンと主役をはってるね。 笑
とってもおいしそうよ。
でも、今日の食いつきどころは、
なんといっても、骨付きラム!
おいしそ〜〜!!
ジンギスカン以外、おうちでラム肉を食したことないの。
こんどラムチョップを見つけたら、挑戦してみよう♪
投稿: fumie | 2010年10月22日 (金) 11時30分