豚とネギの炒め物
昨日はすごい雨でしたね。買い物へ行く気になれず、冷蔵庫とにらめっこ
しながら夕食作りをしました。
豚とネギの塩炒め
いざっていう時によく登場するのがこの一品です。ネギの甘味が楽しめます。
★豚とネギの炒め物の作り方★
材料(2人分)
・豚ロース 100g
・ネギ 1本
・肉下味(酒、塩、片栗粉 各適量)
・にんにくみじん切り 1片
・生姜みじん切り 1/2片
・調味料(酒・出し醤油 各大さじ1、砂糖 小さじ1/2、塩、こしょう 各適量)
作り方
1.ネギは4cm長さに切り、4つ切りにする。豚肉は1cm幅に切り、調味料で下味をつけておく。
2.フライパンをごま油を入れ熱し、豚肉を炒めて白くなったらいったん取り出す。
3.ごま油を少し追加し、みじん切りのにんにく、生姜を加え、香りが出たら2の豚肉を戻し入れてネギも加える。
4.調味料を加え、さっと炒め、塩、コショウで味を整えたら出来上がり。
レンコンとベーコンの塩炒め
一口サイズに切ったレンコンとベーコンを炒め、塩コショウし、最後にお醤油で香り付けしました。旬のレンコン、シャキシャキ感がたまりません
ジャガイモのカレー風味
茹でたジャガイモに、カレー粉、マヨネーズ、とんかつソース、粒マスタードで作ったソースで和えてみました。粒マスタードがアクセントになり、なかなかでしたよ。でも、主人の反応はイマイチ。リピは無さそうです
ひじきの煮物
わが家の常備品です。てんこ盛りにしすぎましたね。レシピはこちら。
毎朝「ズームイン!SUPER」を見ているのですが、高島屋とズームインとで共催している『全国うまいもの博』が新宿で催されているようです。全国各地のズームインキャスターが推薦するご当地グルメは、どれも美味しそうなものばかり。今日あたり行ってみようかな~
ランキングに参加しています。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃんおはよう。
昨日の昼間はものすごい雨だったよねぇ。
会社のすぐそばのコンビニに出ただけでもうびっちょり。
いろんな種類のおかずを作ったのね!
ネギって最近トンと買ってないわぁ。。。
久しぶりに食べたくなった!
今日は涼しくていいね♪
投稿: うひひ | 2010年9月 9日 (木) 09時45分
のりえちゃん
お買い物に行かなくても、こんだけの
品数を用意出きるのがすごい!
豚とねぎの炒め物って素朴だけど
美味しそうだね~!
↓の舟和の芋羊羹懐かしいな~!
おえうん
投稿: keiton | 2010年9月 9日 (木) 10時11分
のりえさん、おはよ~^^
冷蔵庫にあるものでこんなおいしそうなご飯作っちゃうの、さすが!
レンコンのしゃきしゃきした食感、思い出しちゃって食べたくなっちゃった。
ズームインスーパー、私もみてるよ! で、同じくうまいもの市気になっていたところ。今週末上京するのでチェックしてみようかとも思ったけど、際限なく買ってしまいそうで怖いわ~
>梨、幸水のあとはなにが美味しいのかしらね?!
投稿: tonkichi | 2010年9月 9日 (木) 10時33分
のりえちゃん、こんにちは♪
私も今日はれんこんでした~。
お手ごろ価格になってくれて
嬉しいよねー!
これからもりもり食べるわよ~♪
れんこんって根菜とは言ってもささっと
加熱するだけでいいから、調理するのは
楽だよね。^^
豚肉とねぎの炒め物、このまま
丼にしちゃっても美味しそう~♪
投稿: marron | 2010年9月 9日 (木) 11時29分
こんにちは。
そちらは昨日、すごい雨だったようで大変でしたね。
お買い物に行かなくても、美味しそうなおかずが
並んでいるのはさすがです♪
じゃがいものカレー風味、ビールにも合いそうで、
とっても美味しそうなんですけど!
『全国うまいもの博』楽しそうですね。
是非、レポ楽しみにしていま〜す。
投稿: shoko♪ | 2010年9月 9日 (木) 13時21分
のりえさんこんにちは♪
ネギ豚炒めって思いつかなかったなぁ。
これとっても美味しそうね!
日本の豚肉はまた美味しいからいいなぁ。。。
でも質はちがっても豪でも手に入る材料だから
作ってみよう♪
のりえさんが作る和な献立とっても魅力的です。^^
↓の芋ようかん食べたい・・・。><
投稿: kate | 2010年9月 9日 (木) 14時26分
のりえちゃん、こんにちは!
ほんとにすごい雨だったね〜。
お買い物に行かずに、
これだけの品数を作るなんて、すごい!
のりえちゃんって、ほんとにいい奥さんね。
豚肉のねぎ塩いため、おいしそうだな♡
ねぎの香ばしさがたまらない〜〜
>>のりえちゃん、すごい!
そうなの、高野豆腐をすりおろして粉にするんだよ!!
レシピは、もう少し待ってね。
投稿: fumie | 2010年9月 9日 (木) 14時41分
れんこん、まだまだ高くて買えずにいます!
美味しそうだな~
>>
ツボでしたか!嬉しいです。
濃いめの味付けにして、何もつけずに食べるのが美味しいですよ~
投稿: 勇気凛りん | 2010年9月 9日 (木) 15時31分
こんにちは。
昨日はそちらは雨が凄かったみたいですね><
豚とネギの塩炒め、思いつきそうで
思いつかない組み合わせです。
シンプルだけどネギたっぷりで
美味しそうですね~
じゃがいも、美味しそうなのに・・・
ご主人様お芋系が苦手でいらっしゃるのかな?
投稿: Maggy | 2010年9月 9日 (木) 16時51分
こんばんは~
昨日はすご~い雨でしたね!被害もでていますが、農家の方にとっては恵みの雨だったみたいですね。
昨日の夕ご飯のおかずはどれも美味しそうですね。
レンコンとベーコンの塩炒め、レンコンのシャキシャキとした食感がたまんない美味しさ!
ジャガイモのカレー風味はすげ~旨そう。
ご主人はいまいち?粒マスタードいい仕事しているけどね。
応援ぽち。
投稿: 博士 | 2010年9月 9日 (木) 18時42分
のりえさん、こんばんは^^
台風は大丈夫でしたか?
買い物行かずに、冷蔵庫とにらめっこして、こんなにご馳走作ってしまうなんて、さすがのりえさん~
れんこん、新ものが出て、これからすごく美味しい時期ですよね。
ベーコンと塩炒め・・すごく新鮮です。
今度作ってみたいです^^
旦那さまに受けないものって、のりえさんでもあるのですねー
うちも結構・・・
ニ度と作れなくなるか、いないときに作ったり・・
自分の中では、すごく気に入ったものだったりするとなんだか悲しいですよね。
カレー風味の粒マスタード和え、すごく美味しそうですよ^^
投稿: tomato | 2010年9月 9日 (木) 21時38分
のりえちゃん、こんばんわ~
新宿行けたかな?
豚肉とねぎ、ごはんがすすむね~♪
うちも大雨で買いもの行けず・・適当なもので済ませちゃったー。
のりえちゃんちはいつもおかず一杯でいいね♪
投稿: はるひ | 2010年9月 9日 (木) 22時05分
手の込んだ和食を4品も。
えらいですね~。
私は今日はサボってしまって外食にしてしまいました。
じゃがいもカレー風味ってとってもおいしそう。
これは真似させてもらお~。
今日の応援☆☆
投稿: あーちゃん | 2010年9月 9日 (木) 22時15分
まず、感心したことが、お買い物に行かなくても、これだけの
品数を作れちゃうっていうのがすばらしいーーー!
私にはせいぜい、2品だわ・・・(^^ゞ
やっぱ、主婦の鏡ね〜のりえちゃん!!∈^0^∋
カレー風味の粒マスタード和え、これ、グッドアイデア!
やったことなかったから、今度やってみたいな!
おうえん
投稿: ロッキン | 2010年9月10日 (金) 01時46分
のりえちゃんおはよ♪
蓮根とベーコン、
これ我が家でも作るよ~^^
寒くなると、蓮根のおいしい季節がやってくるね♪
じゃがいもカレー風味もよく作るけど
粒マスタードは新しいな~!
これやってみたい!
投稿: なべちゃん | 2010年9月10日 (金) 06時44分
もう、毎回素晴らしいーーー
買い物行かずにこの品数!!
私はいつもメイン+1品くらいで力尽きちゃうの><
はい、見習います。
この豚+ねぎ、とてもひかれます。
投稿: maho | 2010年9月10日 (金) 06時48分