中華丼 と バンバンジー
昨晩は中華にしました
中華丼
冷蔵庫に余っていた野菜やお肉を使って、簡単に作れる中華丼です。今回は豚肉、海老、キャベツ、ネギ、ニンジンで作りました。タケノコ、キクラゲなども相性が良いですよ。レシピはこちら。
棒々鶏(バンバンジー)
自信作のタレをたっぷりかけて頂きます。今回はササミを使いましたが、ムネ肉でもOKです。
★棒々鶏(バンバンジー)の作り方★
材料(2人分)
・鶏ササミ (胸でもOK) 100~150グラム
・きゅうり 1本
・中華くらげ 50グラム程度
◎練りごま 大さじ2
◎醤油 大さじ2
◎砂糖 大さじ1.5
◎酒 小さじ1
◎鶏のゆで汁 大さじ1
◎豆板醤 小さじ1/2
◎酢、小さじ1/2
◎ネギのみじん切り 1/4本
◎すりごま 大さじ2
◎生姜のみじん切りり 小さじ1/2
◎にんにくのみじん切り 小さじ1/2
・生姜のつぶしたもの 1かけ分
・ネギの青い部分 適量
作り方
1.クラゲは袋に書いてある方法で塩抜きをする。
2.◎の調味料は合わせておく。
3.お鍋にお湯を沸かし、生姜のつぶしたものとネギの青い部分を入れ(=臭い消し)、鶏肉を弱火で10分ほどかけて茹でる。茹で上がったら、そのままの状態で冷ます。(こうすることで、冷めてからもお肉が硬くなりません。)
4.キュウリは細切りにし、クラゲも食べやすい大きさに切る。
5.器にクラゲとキュウリを盛り、食べやすい大きさに切った鶏肉をのせる。食べる直前にタレをたっぷりかけて出来上がり。
味噌餃子 (もう少し焼き色がつければよかったかも)
冷凍保存しておいた餃子のタネを自然解凍し、皮に包んで焼きました。皮に包んだ状態で冷凍してしまうと、焼いたときに餃子同士がくっつくし、皮も美味しくないので、最近はタネだけを冷凍するようにしています。レシピはこちら。
8月も終盤に入りましたが、わが家はまだ夏休みをとっていません。当初は9月に海外旅行を予定していたのですが、あと1~2ヶ月は長期休暇をとれそうもなく、旅行は当分延期することになってしまいました
既にいろいろと準備もしていたので少し残念ではありますが、楽しみは先にとっておくことにします
ランキングに参加しています。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃん、おはよう~。
中華丼、あんがたっぷりで美味しそう♪
残り野菜で作れるところがいいね~。
のりえちゃんの作る餃子って美しい!!
私、こんなにきれいに作れないよ~。(汗)
あらま、旅行延期になっちゃったんだね。
でも時間が出来た分、事前準備が完璧に
なりそうね!
>れんこん、例のスーパーだったらもう
安いかもね。(笑)
私は他のところで買ったんだけど・・・。
投稿: marron | 2010年8月20日 (金) 11時04分
のりえさんこんにちは♪
棒棒鳥のたれがとっても美味しそう!
このレシピで早速食べてみたくなっちゃった~♪
中華丼も彩りも綺麗で美味しそうね。
夏休みが遠くなっちゃったのは残念だけど
それまでずっとわくわく出来るからラッキーと思うしかないね。^^
どこに行く予定だったのかな?
いつかパースも候補に入れてね♪^^
投稿: kate | 2010年8月20日 (金) 13時44分
のりえちゃんこんちは。
中華丼って冷蔵庫の残り物整理にいいよね!
よくやるのが中華丼と長崎皿うどんです。
のりえちゃんのえびがぷりぷりして美味しそう。
餃子、食べたいな~
もう何ヶ月・・・作ってないだろう・・・
投稿: うひひ | 2010年8月20日 (金) 15時58分
のりえさん、こんばんは^^
あり合わせで作っただなんて思えない中華丼、とろんとしたあんが、食欲そそりますね。
冷凍餃子、うちでやるとそうそう皮がくっついてしまうのですよねー
そうか、種だけ冷凍保存すれば、解凍して包むだけなら楽ちんだもんねー
旦那さま忙しいのですね。
落ち着いたらゆっくり夏休みとってくださいな。
そうそう・・楽しみは先の方が、長く楽しめるから(笑。
投稿: tomato | 2010年8月20日 (金) 20時59分
のりえさん、こんばんは♫
とろっとした餡がかかって美味しそうな中華丼!
残り野菜を使えるからいいですね(^^)
楽しみな海外旅行の延期、残念ですが行くのが楽しみ~な期間が延びた分ワクワク感が楽しめる…^^;
私は旅行に行く前のワクワクしてあれこれ妄想してる期間が好きです(笑
いいな~どこ行かれるのかな?
今日もぽちぽち☆
投稿: ui | 2010年8月20日 (金) 22時23分
こんばんは。
どれも美味しそうです^^
旅行は和食中心だったので
がっつり中華そそられます♪
餃子もきれいに焼けていますね~
お箸もってきたくなりましたw
投稿: Maggy | 2010年8月20日 (金) 23時40分
おぉ、今日は中華だったんですね。
餃子がいい焼け具合で、とってもおいしそうです。
この3品、どれもメインですよ。
一気に出てきちゃうなんてすごいわ~。
今日の応援☆☆
投稿: あーちゃん | 2010年8月20日 (金) 23時49分
あんがたっぷりの中華丼、いいね〜いいね〜 朝からがっつけちゃうよ、これなら!!
餃子もきれいに焼けていて、感心!
私はいつもべちゃ〜ってなっちゃうのに、さすが!
応援ももち!
ご旅行・・・残念だね。。。でも、うん、楽しみはあとに・・・ 来月はプチ旅行にいってもいいしね♪
投稿: ロッキン | 2010年8月21日 (土) 01時08分
こちらちょうどお昼。のりえさんの中華が食べたいです!
味噌餃子ってお肉にお味噌を入れるんですね。試してみます!あまりに奇麗に焼けている餃子、、、食べるのがもったいない!!
お主人お忙しそうですね。また季節が違う海外旅行も楽しみですよね。
投稿: ヤブ姉 | 2010年8月21日 (土) 04時10分
中華丼っていろんな野菜がバランスよく入っていいよね。
そしてバンバンジーと餃子!!
この2品は中華の中でかなり上位に来る大好きメニュー♪
餃子の皮がぱりっぱりで美味しそう♪
投稿: maho | 2010年8月21日 (土) 06時03分
のりえちゃんおはよ~
すごくきれいな餃子!
どうしたらこんなにきれいに焼けるの~
久しぶりに食べたくなっちゃったよ♪
↓南瓜も、ほんと大量だ!嬉しい悲鳴~~
投稿: はるひ | 2010年8月21日 (土) 09時06分
のりえちゃん、おはよー♪
中華な食卓、すごくおいしそう^m^
バンバンジーが、たまんない!!!
すんごくおいしそうで美しい・・・*^-^*
タレの材料みて、妄想して、ニンマリしてます(笑)
餃子もさ、すごくきれいにだよね^-^
私、餃子を包むの、めちゃ苦手なんだよね~^-^;
だから、なかなかアップできない。涙。
練習しよ~と♪
投稿: deco | 2010年8月21日 (土) 09時14分
こんにちは。
ご無沙汰してました〜。
あ〜、やっぱりおうちで食べるご飯が
一番美味しそうですね!!
パリパリ餃子を炊きたてのご飯と一緒に
食べたいわ。
旅行は、先のお楽しみですね♪
ご報告も楽しみにしています。
投稿: shoko♪ | 2010年8月21日 (土) 16時04分
こんにちは!
うわ〜、中華屋さんで頼みたくなるものばかりだわ〜。
餃子も中華丼も美味しそうだけど、さっぱりしたバンバンジーがたまりませんね。
食欲落ち気味なので、さっぱりしたものが恋しくなります。
応援ぽちぽち!
投稿: staub_love | 2010年8月21日 (土) 19時48分
のりえさん、こんばんは^^
週末、のんびり過ごしていますか?
まだまだ暑いけど・・
どうぞ、良い週末を過ごして下さいね^^
投稿: tomato | 2010年8月21日 (土) 20時45分
のりえさんとってもおいしそうです~ヽ(^o^)丿
中華どんもバンバンジーも餃子も食べたいです~
バンバンジー本格的ですご~~い!!
盛り付けもおしゃれでおいしそうです~
↓かぼちゃのプリンにメロメロ~~ヽ(^o^)丿
私のドストライクです~!!
食べたい食べたい~!!
投稿: ぱお | 2010年8月22日 (日) 00時04分
のりえちゃんおはよ^^
このバンバンジーのタレ、とってもおいしそう!!!
他のお料理にも使えそうだね♪
くらげ、最近食べてないけど大好き^^
あのコリコリ感がたまらないよね♪
長期休暇が延期になっちゃったのは残念だけど
うん、楽しみは後にとっておこう!!!
投稿: なべちゃん | 2010年8月22日 (日) 07時03分