« 中華丼 と バンバンジー | トップページ | ナシゴレン と 豚しゃぶサラダ »

2010年8月22日 (日)

サバそぼろ と 小鉢の3種盛り

昨晩は和食にしました

P1230444

サバそぼろと小鉢の3種盛り

P1230446

サバそぼろは栗原はるみさんのレシピです。わが家の定番中の定番。サバの身をほぐし、生姜、干ししいたけ、人参、タマネギと一緒に甘辛く炒めています。炒り卵は、そぼろが甘辛いので、普段より甘めにしています。

P1230461

小鉢の3種盛り

左から、漬物、棒々鶏(前日のあまり)、かぼちゃの甘煮です。

P1230455

おかひじきと帆立の和え物

さっと茹で、水切りをしたおかひじきを、ベーコン、帆立の貝柱(缶詰)と一緒にオリーブオイルでさっと炒めました。

私は結構好きな味だったのですが、主人は前回作った、おかひじきの白ごま坦々あえ(はるひちゃんレシピ)の方がが好きとのこと。了解で~す

おかひじきを盛っているお皿は、4年前に旅行の途中で立ち寄った南窯(岐阜県土岐市)の工藤工(くどうたくみ)さんのお皿です。素朴な感じの赤絵が気に入っています。

主人は朝から草野球です。朝といっても既に気温は30度超え。水筒とペットボトル2本持って行っているのですが、毎回それを飲み干してきます。熱中症だけにはならないでね~。

ランキングに参加しています。ポチポチっと2クリックして頂けると、とても励みになります。

人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してください。

|

« 中華丼 と バンバンジー | トップページ | ナシゴレン と 豚しゃぶサラダ »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

おはようさん。

金曜日の中華から和食と変化があっていいですね。
サバそぼろはこの一品だけで十分な食べ応えが
ありますが、おかわりしたくなるサバそぼろですね。
作ったことありませんが、なんだか作って
みたくなるサバそぼろです。

投稿: 博士 | 2010年8月22日 (日) 08時20分

のりえちゃんおはよう!
こんなに暑いのに草野球するなんて、
なんとアクティブなご主人!

さばそぼろおいしそう~。
私も今度やってみようっと!

投稿: うひひ | 2010年8月22日 (日) 09時08分

こんにちは☆
このさばそぼろのレシピ、
何かの本で見たことあります!
見たときも美味しそう・・・と思っていたのですが
まだ作っていません><
作って冷蔵庫に入れておくと便利そう!
小鉢3週盛りがかわいい♪

投稿: maho | 2010年8月22日 (日) 10時34分

おはようございます


朝のぽち!

投稿: 大阪の子育て主婦 トモの日記 | 2010年8月22日 (日) 10時37分

のりえちゃんおはよ~!
わーもう、ほんと美味しそう!
3種の小鉢ってのが本当に上品だわ~。
旦那様に気に入ってもらえてうれしいよ♪
おかひじきって夏野菜なのかしら。だったら今のうちに私も食べておこう~♪

投稿: はるひ | 2010年8月22日 (日) 11時29分

のりえちゃん、こんにちは!
さばそぼろ、おいしそう♪
気になりつつ、私はまだ作ってことないの。
のりえちゃんの太鼓判なら、作ってみなくては!

投稿: fumie | 2010年8月22日 (日) 11時51分

のりえさん、こんにちは^^

鯖そぼろ、初めてです。
のりえさんちでは、定番なのですか?
これ、すごく美味しそうです。
鯖好きの、うちの主人が泣いて喜びそうです。
是非作ってみたいです。
そういえば、海老のそぼろも、のりえさんに教えていただいて作ったのですよねー
あれも感動ものだったから・・・
これ、絶対作ります^^

外は本当に暑いですからね・・
熱中症、気を付けてくださいね。

あ、お皿、とっても色使いが素敵です^^

投稿: tomato | 2010年8月22日 (日) 13時33分

そぼろといえば鳥ミンチが牛ミンチしか思い浮かばない私。
サバで作るっておいしそうですね~♪

こんな暑い中草野球。
見るだけでも大変なのにやるほうとなると・・・。
熱中症、気をつけてくださいね。

今日の応援☆☆

投稿: あーちゃん | 2010年8月22日 (日) 15時41分

のりえちゃん、こんにちは♫
美味しそう~(^^)小鉢がついてて、〇〇御膳みたい!
冷たいものの飲みすぎ食べすぎで弱ってる時は
やっぱり和食が食べたくなります( *´艸`)

おかひじきがのってるお皿、すごく可愛いです♫
中々和食器って素敵なのに出会えないんですよね~^^;
和食器欲しい~!

今日も応援ぽち☆

投稿: ui | 2010年8月22日 (日) 17時55分

のりえちゃん、こんばんは。
鯖そぼろ、気になるわ~。
鯖は夫の好みに合わせて揚げるか
塩焼きか、ばかりなんだけど、
私はたまには違う食べ方をしたいの~!
むふ、おかひじき、はまってるね。
最近おかひじきを見ると、なぜか
のりえちゃんを思い出すようになったわ。(笑)

投稿: marron | 2010年8月22日 (日) 20時26分

こんばんは。

サバそぼろ、手間もかかっていて
いつ見ても美味しそうです!

器を旅行先でいろいろ集められてて
素敵ですね〜。
使う度に楽しかった旅行の思い出も
一緒に味わえるし♪

投稿: shoko♪ | 2010年8月22日 (日) 23時34分

こんばんは。

さばそぼろ 美味しそうです♪
レシピが掲載されている本は持っているので
作ってみます^^b
鯖大好きなのでぱくぱくいきそうですw

おかひじき、随分食べていません・・・
なかなかお店では見かけませんね~

投稿: Maggy | 2010年8月23日 (月) 00時33分

さばそぼろだなんて、すっごーい!
さばといったら、焼き魚に煮魚、お刺身ってくらいでしか口にしなかったけど、そぼろとは・・・ グッドアイデア!!(*^^)v

おかひじきと帆立の和え物もいいね〜 こういうの口にするとほっとするんだよね〜

それと、クランベーリーをつかって例のプチチーズケーキ作ってくれたのね! うれしいー!
しかも、ご主人が、「これ、ロッキンちゃんレシピ?ロッキンちゃんレシピっぽいよ~!!」って当ててくださっただなんて・・ もう感激です〜ぅ!!(*^_^*)
のりえちゃん、ご主人、ありがとう〜

ではでは、今日もおうえん。

投稿: ロッキン | 2010年8月23日 (月) 01時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« 中華丼 と バンバンジー | トップページ | ナシゴレン と 豚しゃぶサラダ »