豚肉とタマネギのトマトソース炒め
毎日暑いですね~。
昨日は買い物には行かずに、冷蔵庫の残り物ですませちゃいました
豚肉とタマネギのトマトソース炒め
前日のパスタで余ってしまった市販のトマトソースを使った一品です。主人にはかなり好評でした!白いご飯が進みますよ~。
★豚肉とタマネギのトマトソース炒めの作り方★
材料(2人前)
・豚ロース肉 100g
・タマネギ 小1個
・生姜みじん切り 大さじ1
・ニンニクみじん切り 小さじ1
・万能ネギみじん切り 1/2本
・トマトソース 50~75cc
・塩・コショウ 各適量
◎トマトケチャップ 大さじ1
◎醤油 大さじ1.5
◎砂糖 小さじ1
◎お酢 小さじ1
作り方
1.ロース肉は一口大サイズに切る。タマネギは5ミリ幅の半月切りにする。
2.フライパンに油少量を熱し、強火で豚肉を炒め、半分くらい火が通ったら、塩、コショウで下味をつける。
3.タマネギを加え、透明感が出るまで炒める。
4.豚肉とタマネギをフライパンの端に寄せ、ショウガ、ニンニクを加え炒める。トマトソース、トマトケチャップを入れて、全体を合わせ、最後に、砂糖、しょうゆ、酢、長ネギの粗みじん切りを加え、味を調えたら出来上がり。
最後に、お好みで万能ネギのみじん切りをたっぷりのせて頂きます。
丸ごと1個頂いたかカボチャがあったのですが、この甘煮で使いきりました。今の時期のカボチャは甘くて美味しいのですね。普段よりお砂糖控えめにしました。レシピはこちら。
常備品ですが、これにて完売
冷蔵庫の整理ができました。と、同時に常備品もなくなったので、今日はお買い物DAYになりそうです。
ランキングに参加しています。毎日のクリックがとても励みになってます。ポチポチっと2クリックして頂けると嬉しいです。
←足あとも残してくださると嬉しいです。
←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。よろしくお願いします。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃん、おはよう~。^^
炒め物もクリームチーズ入りなんだね。
良いコクが出そうだな~。
サワークリームとか生クリームを入れることは
あったけど、クリームチーズって未経験なの。
挑戦してみるねっ!
かぼちゃの季節だよね。
スーパーに並ぶかぼちゃも季節外れの物とは
明らかに色が違って、見ただけで美味しいのが
分かるわ~。^^
投稿: marron | 2010年7月29日 (木) 08時17分
おはようございます
ボウスーと申します。
最近ブログを始めました。
勉強という言い訳をして
朝からいろんなブログを読んでます。
ぽちっと!!
また来ます。
投稿: ボウスーの中国語勉強帳 | 2010年7月29日 (木) 08時19分
marronちゃん、おはよ~
きゃー、レシピ間違いていたよ。
クリームチーズは入れないんです。
昨日のレポの作り方をコピーした際、
クリームチーズ消し忘れたみたい。
marronちゃんのコメントのお陰で気が付きました。
ありがと~。
投稿: のりえ | 2010年7月29日 (木) 09時15分
おはようございます。
のりえさんもトマトソースを使ったお料理
だったんですね!
我が家も昨晩は困った時の
トマトソース使いでした^^;
かぼちゃ、色が濃くて美味しそうです。
何故か今年はかぼちゃの当たりが悪く
なかなか美味しいかぼちゃに出会えていません><
日ごろの行いは良いはずなのに(笑)
私も今日は食材の買出しデーです^^b
投稿: Maggy | 2010年7月29日 (木) 09時50分
のりえさん、おはようございます。
これは簡単だし、ボリュームもあっていいですね。
実は私肉嫌いで、肉料理できないんですよ~。
子供が肉好きなので、今度作ってあげようと思います♪
ついでに、なめたけが気になっちゃいました~。
>ラスク、ほんとに手軽にサクサクにできちゃうのでぜひお試しあれ♪
投稿: Asu | 2010年7月29日 (木) 10時04分
のりえちゃんおはよう~!
残り物でちゃちゃっと 美味しそうなもの
作っちゃうのね!
トマトソースの炒め物って私もかなり好き~。
ご飯にもパスタにも合うんだよね♪
そうそうきのうのりえちゃんからいただいた
蜜な梅、もったいぶってたんだけど、ついに
いただきました! 甘くて美味しい~~♪
長いもの梅おかか和えに使ったんだけど、
めちゃめちゃ好みの味でした。
ほんとにどうもありがとう!!
投稿: うひひ | 2010年7月29日 (木) 10時28分
のりえちゃん、こんにちは♪
うん、これはみんなが好きな味だね!
ワシワシごはんが食べられそう♪
来週からしばらく帰省するから、わが家も冷蔵庫の整理をしてます。
なるべく買い足さない!って決めてるんだけど、
あるものだけでキレイに使い切るって、難しいのね...(涙)
ふだん、好き放題買い物しすぎだわ。
とほほ、反省。
投稿: fumie | 2010年7月29日 (木) 11時12分
のりえさんこんにちわ☆
美味しそうでヘルシーなお料理ですね♪
それに上手に食材使い切っている~
冷蔵庫の食材をすっきり使い切ると達成感がありますよね!
我が家も昨日買出しに行ってきたところです(^^)
食材を買うと、「よし!頑張ろう」という気になりますよね。
投稿: nico@cafe | 2010年7月29日 (木) 13時32分
のりえさんこんにちは♪
ほんとこれはご飯が進んじゃう一品ですね~!
この味付けは私も大好きそう。^^
かぼちゃも色が濃くて美味しそうだし!
パースのかぼちゃは水っぽいのしかないから
日本に帰ったときにいつもたくさん食べてるの。
これは絶対ほくほくしてるね~!!いいなぁ。。。
投稿: kate | 2010年7月29日 (木) 14時05分
こんにちは。
うちもトマトソース系が大好きなので
よく登場します!
お買い物に行かなくても、美味しいおかずが
ちゃちゃっと出来ちゃうからすごいなぁ♪
お買い物いっぱいした今晩は
何のメニューかしらと楽しみです^^
投稿: shoko♪ | 2010年7月29日 (木) 14時54分
トマトと豚、ご飯が進みそうですね!
なめたけ、いつもみて作ろうと思いつつ忘れちゃってました。
今日えのきを買ってきたから明日にでも試したいと思います~☆
>箸置きは大丸で買ったそうですよ。(たぶん東京駅)
色んな種類がたくさんあって、悩んだそうです。
都内に出ることがあれば寄ってみては!!
今日の応援☆☆
投稿: あーちゃん | 2010年7月29日 (木) 19時47分
のりえさん、こんばんは^^
トマトソース味って、夏には特に食べたくなるんです。
豚肉と玉ねぎが素敵なメイン料理に早変わりですね^^
冷蔵庫にあるもので、ちゃちゃっとこんな素敵な料理作ってしまうのりえさんって、本当に素晴らしいなっていつも感心します。
本当に変な気候なのでね、のりえさんもどうぞ体調崩されませんように・・・
投稿: tomato | 2010年7月29日 (木) 21時38分
お買い物行かなくてもこんなごちそう!
本当のお料理上手さんですね!
自家製なめたけ、嬉し〜レシピ。作ってみます!
投稿: ヤブ姉 | 2010年7月30日 (金) 07時02分