« 牛肉とゴボウのすき焼き風炒め | トップページ | ホタテのペペロンチーノ と シーザーサラダ »

2010年7月16日 (金)

鶏そぼろ と 小鉢の3種盛り

昨晩は、ヘルシーな和食にしました

P1210179

鶏そぼろと小鉢の3種盛り

P1210203

精米したての白米を炊き、鶏そぼろと炒り卵をたっぷり載せています。

鶏そぼろには生姜をきかせていますので、炒り卵を甘めにすることで、バランスをとるようにしました。

★鶏そぼろのレシピ

材料(2人前)

・鶏の挽き挽く       100g
・生姜のみじん切り    1/2片分
・醤油            大さじ2
・砂糖             大さじ1
・酒              大さじ1

作り方

1.鍋に挽き肉と調味料全て入れ、複数本の菜箸を使って混ぜバラしておく。

2.1を火にかける。菜箸で混ぜ続ける。

3.肉全体がパラッとし、水分が無くなるまで混ぜあわせたら出来上がり。

P1210188

3種盛りの小鉢

左から、自家製なめたけひじき、かぼちゃのサラダです。いずれも、作り置きしておいたものや、残り物ですが、こうして小鉢に盛ると立派な一品に早変わりですね

P1210190

小松菜とベーコンのバター醤油炒め

食卓に緑が欲しい時など、手軽に作れるので、ちょっとしたマイブームです。

そして、食後のデザートも作ってみました

P1210313

簡単すぎる濃厚チョコプリン

こちらは、「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」の凛りんさんのレシピです。これ、美味しいです。わたし以上に、主人も気に入っちゃったようで、これはリピ決定~

お菓子のレパートリーが増えてきて嬉しいです。凛りんさん、美味しいレシピ、ありがとうございました。

↓ランキングに参加しています。毎日のクリックがとても励みになってます。ポチポチっと2クリックして頂けると嬉しいです。

レシピブログ レシピブログ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。よろしくお願いします。

|

« 牛肉とゴボウのすき焼き風炒め | トップページ | ホタテのペペロンチーノ と シーザーサラダ »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

のりえちゃんおはよ。
この3連小鉢の器、かわいいね!
ほんとこれに盛り付けると一気に
料亭仕様になっちゃうしね♪
生姜の入った鶏そぼろ美味しそう~。
お昼ごはんにこれ食べたいな(笑)

投稿: うひひ | 2010年7月16日 (金) 09時54分

のりえちゃん、おはよう!
わ〜、おいしそう♪
なんだか久しく和ごはん食べてないな〜。
いいな、いいな。
のりえちゃんちに食べに行きたい!

>>いやいや、ちょこっと意地になっちゃった(笑)

投稿: fumie | 2010年7月16日 (金) 10時41分

丁度オンラインでした!
素晴らしい和風膳ですね。
本当に料亭かどこかのお料理みたいです。
器もいいですね。
そしてチョコプリン、作ってくださりありがとうございます。
削ったチョコがまた可愛い!!
いつも本当にありがとう。

投稿: 勇気凛りん | 2010年7月16日 (金) 10時53分

のりえちゃん、こんにちは!
そうだね、和の鶏そぼろは生姜の味が
効いているところがいいんだと思うわ~。
小松菜ってほうれん草と違って
アク抜きする必要ないから
なかなか便利な緑野菜だよね♪

>梅干、大事に美味しく頂いてます~♪
お茶受けにぴったりだよ!

投稿: marron | 2010年7月16日 (金) 12時19分

器って大切ですよね。
あと盛り付け方。
これだけで、おいしさが異なってくると思います。
せっかく作った料理ですもの、少しでもおいしくいただきたいですよね~。

>ぬか漬けでおもしろいコメントが
ゆで卵をぬか漬けにするとおいしいんだよ~って言う人がいましたよ。
今度試してみようと思います!

今日の応援☆☆

投稿: あーちゃん | 2010年7月16日 (金) 12時36分

のりえさんこんにちは♪
またまた和食処のような素敵なセッティング・・。
お箸置きはもしかしてスイカ?とってもかわいらしい。^^
鶏そぼろ私も大好きで時々無性に食べたくなります。
最近よく手作りデザートが登場してますね♪
旦那さんも喜んでくれるみたいで作り甲斐がありそう!
私のパートナーは甘いもの全然食べないので
私も作らなくなって来ちゃったの。
全部自分で食べちゃったら危険でしょう?笑

投稿: kate | 2010年7月16日 (金) 14時18分

こんにちは!

3点盛り、おしゃれだわ~!
いつもながら丁寧に作ってるよね。
旦那さん、とってもラッキーな人。

そぼろご飯、食べたい!

おうえん

投稿: keiton | 2010年7月16日 (金) 18時16分

こんにちは〜。

涼しげでとっても素敵な和風なセッティングですね!!

この3種の小鉢、ほんとうに可愛いくて素敵

鶏そぼろも見た目もきれいで美味しそ〜♪

お腹がペコペコの時に見ると、辛いわ〜^^;


投稿: shoko♪ | 2010年7月16日 (金) 18時41分

こんにちは。

うふふw
鶏そぼろとかぼちゃがシンクロですね^^

色々な物が少しづつ・・・
見た目もきれいで食欲もわきますね!

そぼろご飯は子供達が好きなので
良く作ります。

デザートも美味しそう~~

投稿: Maggy | 2010年7月16日 (金) 18時42分

わー♪
のりえちゃんっ、まるで、料亭だね★
すっごく上品で、おいしそー♪
ほんとに、いつも、丁寧に、
お料理を作って、盛り付けてる・・
素敵です*^-^*

凛りんさんのチョコプリンも、
おいしそー♪
久々に、プリン、食べたくなっちゃった♪

投稿: deco | 2010年7月16日 (金) 19時14分

いや~ん
盛り付けも美しい♪♪
写真もキレイだね~^^食欲をそそるよ~

無事ネット復旧!!毎日ありがとう~~~チュ♪

投稿: はるひ | 2010年7月16日 (金) 21時11分

のりえさん、こんばんは^^

素敵な和食膳ですねー
小鉢の3連の器、最強ですね^^
これがあれば、副菜がすごく立派な演出してくれますねー
身体に優しいこんな和食膳大好きです^^
とっても元気出そう^^

投稿: tomato | 2010年7月16日 (金) 22時08分

おはようございます。
わ~
和食っていいなぁ~
やはり日本人ですね。
なんだか身体によさそうな
ものばかりで、3種盛りの小鉢なんて
最高の献立で、みんな美味しいものばかり
ですね。
食後のデザートも涼しげに、美味しそうですよ。

応援ポチ。

投稿: 博士 | 2010年7月17日 (土) 04時55分

うふふ、今日も素敵♪
やっぱりセッティングってとっても重要
って改めて思っちゃった。

チョコの、美味しそう~
私も作ってみようかな☆

投稿: maho | 2010年7月17日 (土) 06時07分

うわ〜 これ、のりえちゃん家の食卓???
すっごーい! 私ね、写真みた時に、どこの料亭?ってマジで思っちゃったよ〜 こんな美しいしあがりで食卓にあがるだなんて!! ご主人、毎日、食事の時間が楽しみだろうね♪

凛りんさんのデザートもとっても綺麗で美味しそう! やっぱり、これ、美味しいだね! 納得〜

ではでは、今日も応援。

投稿: ロッキン | 2010年7月17日 (土) 09時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 牛肉とゴボウのすき焼き風炒め | トップページ | ホタテのペペロンチーノ と シーザーサラダ »