« 豚肉とタマネギのトマトソース炒め | トップページ | タルトとクッキー »

2010年7月30日 (金)

酸辣湯(サンラータン・スーラータン)

昨日は涼しかったですね~。久しぶりに中華にしました

P1210954

イカの香味炒め

下処理をしたイカに、天ぷら粉をまぶして揚げました。更にカラッとさせる為、空炒りし、長ネギ、唐辛子、塩、ニンニクチップで味付けをしました。美味しかったです。ただ、もう少し、カラッと揚げられたらよかったかな

P1210957

水餃子

P1210974

中華料理屋さんで買ってきました。タレが付いていなかったので、即席で作りましたが、これがとても美味しかったですせっかくなので、タレのレシピをご紹介。

★水餃子のタレの作り方★

材料(2人前)

・醤油   50cc
・お酢   30cc
・砂糖   大さじ2
・ラー油  小さじ1/2
・ネギ   みじん切り大さじ2

作り方

上記調味料をすべて合わせたら出来上がり。ラー油の量は好みで調整してください。

P1210968

酸辣湯(サンラータン) 

主人の好きなサンラータンを作りました。ピリ辛で、暑い夏にはお勧めの一品ですよ~。

★サンラータンの作り方★

材料(2人前)

・豚肉           50g       
・肉下味調味料(塩、こしょう、ごま油、紹興酒)  
・干し椎茸         小2個 
・タケノコ(水煮)     50g
・豆腐(絹)       1/2丁
◎水           2カップ
◎鶏がらスープの素  小さじ2
◎紹興酒        大さじ1
◎干し椎茸の戻し汁  大さじ2
・醤油          50cc
・お酢          大さじ1.5
・砂糖          小さじ1
・水溶き片栗粉
・ごま油、ラー油、コショウ

作り方

1.豚肉は細切りにし、味調味料で下味をつける。干し椎茸は戻して薄切りにする。タケノコは食べやすい大きさの薄切りにする。豆腐は1㌢角に切る。

2.鍋に◎の調味料を入れて煮立てる。1の豆腐以外の具材を全て入れて、少し煮る。

3.砂糖、醤油、酢を加え煮立てたらお豆腐を入れ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

4.ごま油で風味付けをし、コショウで味を整え、お好みでラー油を入れて頂く。

どれもピリ辛だったせいか、汗をかきながらの夕食になりました。新陳代謝がよくなったかしら!

おまけの一枚

P1210943

先日、ネット注文したお菓子づくりの道具が届きました。パイを焼く角皿や、ロールケーキの鉄板などなど。今週末のお菓子作りが楽しみだわ~

ランキングに参加しています。毎日のクリックがとても励みになってます。ポチポチっと2クリックして頂けると嬉しいです。

レシピブログ ←足あとも残してくださると嬉しいです。
人気ブログランキングへ ←画面が全部開くまでちょっと待ってくださいね。

また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。よろしくお願いします。

|

« 豚肉とタマネギのトマトソース炒め | トップページ | タルトとクッキー »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

のりえちゃんおはよ^^

サンラータン、おいしそー!
暑くて、酸味がついつい欲しくなるもの~^^
具もたっぷりで、これ一杯とご飯で大満足だな♪

揚げものってカラっと揚げるの難しいよね~~~
暑いから揚げものやる気にすらならないけど(笑)

投稿: なべちゃん | 2010年7月30日 (金) 07時20分

のりえさん こんにちは。
サンラータンって夏にピッタリ!私も大好きです~~♪
中華って薬味がたくさん入っているから食べやすいですよね。

あ~、旦那が出張から戻ってきたら中華を作ろう~っと。

投稿: Ruby | 2010年7月30日 (金) 07時59分

のりえちゃん、おはよう!
酸辣湯、大好物よ!
あの酸っぱくて辛い味が後を引くんだよね~。
ひーひー言いながら食べるのがなんだか
好きで・・・。^^
わぁ、こんなにたくさん注文したのー?
でも道具が揃うと俄然やる気が起きるよね!
そうこうしているうちに我が家は型だらけに
なって、収納にちょっと困り気味・・・。

投稿: marron | 2010年7月30日 (金) 10時13分

こんにちは〜。

サンラータン、とっても美味しそ〜。
酸っぱ辛くて食欲が湧きますよね^^

お〜っ、本格的ににお菓子作りに
目覚められたようですね。
とっても几帳面で丁寧そうなのりえさんは
メキメキ上達しそうです!!

お菓子作り苦手仲間?だったのに
置いて行かないで〜

投稿: shoko♪ | 2010年7月30日 (金) 11時38分

のりえちゃん、こんにちは♪
ん〜〜♡
のりえちゃんちのきのうのお夕飯、どストライク!!
好きなモノばっかりよ。
い〜な〜〜、食べに行きた〜い(笑)
酸辣湯、初めて台湾に行ったときに食べたのを思い出しちゃった。
飲んだ後に、
現地の人に連れて行ってもらったお店で初めて食べたんだよね。
そのとき、水餃子も一緒に食べたなぁ。
懐かしいっ♪

投稿: fumie | 2010年7月30日 (金) 14時22分

こんにちは。

酸辣湯、暑いこの時期にぴったりですね!
イカの香味炒めも香ばしくて美味しいでしょうね♪

お菓子作りの道具!
次は何を作られるのかな~?
楽しみにしています。

我が家もお菓子作りの道具が
冬眠状態で沢山あります^^;
そろそろ起こしてあげないとw

投稿: Maggy | 2010年7月30日 (金) 18時48分

のりえさん、こんばんは^^

今日は中華なんですね。
こんな風に統一された食卓ってやっぱり魅力的です。
うちは、いつも和様折衷だから(笑。
イカお香味揚げ、さらに空入りするんですね。パリッとして美味しそう^^
今度やってみます。

スイーツも楽しみにしてますね^^

投稿: tomato | 2010年7月30日 (金) 21時15分

のりえちゃんこんばんわ~^^
サンラータン、おうちでも作れるんだね~♪
お出汁がきいてて、とっても美味しそう!
辛くて酸っぱいの、夏にぴったりだね。

色々来たのね~!ロールケーキの天板私も欲しい!
週末はタルト作りかな??(^^)

投稿: はるひ | 2010年7月30日 (金) 21時18分

水餃子、皮プリプリでおいしそ。
先週末、久々に焼き餃子やったんだけど、焦げ付いちゃってひさんなことになってしまったの~。
水餃子にすればよかったよ。

>旦那様なすダメとは・・・カロリーは置いといて、ぜひぜひ一人ごはんのおともに揚げ茄子を❤

投稿: Asu | 2010年7月30日 (金) 22時03分

私も辛い物大好き!!
暑い夜には特に、、、、水餃子おいしそう、、、お腹がすいてきました!!

スイーツ楽しみです。のりえさんのこと、、、素敵なスイーツ登場するでしょうね!!

投稿: ヤブ姉 | 2010年7月31日 (土) 05時34分

さんらーたん、レッスンでやりましたよ♪
美味しいですよね~^^
水餃子のたれもすごくおいしそう!
いろんなものに使えそう☆
ああーー中華食べたい!!

投稿: maho | 2010年7月31日 (土) 08時19分

イカの香味炒めに目が釘づけ!!とってもおいしそ~♪
サンラータンも暑さを吹っ飛ばしてくれそうで、いいですよね~☆

投稿: メミィ | 2010年7月31日 (土) 15時06分

のりえちゃん、こんちは♪
揚げ物、からっと揚げるのって、
ムズカシイよね~。
私、上手にできないヒト(笑)

サンラータン!
こう暑いと、すっぱ辛いものが、ほしい!!!
汗かきながら、食べたーーーい♪
元気でるね、絶対!
ダイエットにも、いいかも?!^m^

投稿: deco | 2010年7月31日 (土) 16時22分

のりえさん、こんにちは^^

お菓子作りに励んでいらっしゃるころでしょうか^^
そうそう、鵜飼で有名な長良川の花火大会です。
とても盛大なんですよ。
これから出かけてきます。
どうぞ、良い週末を^^

投稿: tomato | 2010年7月31日 (土) 16時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 豚肉とタマネギのトマトソース炒め | トップページ | タルトとクッキー »