鰻 つきじ宮川本廛
昨日は夕方まで出かけてしまっていたので、帰りに鰻を買ってきちゃいました
「つきじ 宮川本廛」の鰻と肝吸い
いつものように、クッキングシートに乗せ、アルミホイルで包み、トースターで5分ほど温めました。宮川のタレは甘口なので、甘党のわが家にはちょうど良いです
3種盛りの小鉢
左からポテトサラダ、自家製きゅうりのぬか漬け、つきこんにゃくと油揚げの甘煮です。全て、予め作っておいたものなので、こういう時間が無いときに助かります
自家製キュウリのぬか漬けは、とってもオススメのぬかを使用しています。今度、ご紹介しま~す
つきこんにゃくと油揚げの甘煮は、今回は隠し味としてコチュジャンを入れてみたんですが、良いアクセントになり、主人にも好評でした。
あと、大好きな男前豆腐も頂きました。大豆の甘味が感じられる、おいしいお豆腐です。
簡単な夕食のときは、目でも楽しめるよう、器選びや盛りつけ方を気をつけるようにしています。主人から、いつも以上に「おいしいね」の言葉を聞けたのは、そのせいかもしれません。作戦、大成功~
↓ランキングに参加しています。毎日のクリックがとても励みになってます。ポチポチっと2クリックして頂けると嬉しいです。
また、コメントも楽しみにしています。ブログをお持ちの方は、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。よろしくお願いします。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃんおはよ^^
う、う、うなぎだ~!!!!
いやーん、朝から食欲刺激されまくりだよ(笑)
すっごく食べたい!今すぐにでも!!!
最近ご無沙汰だもんな~^^;
男前豆腐、私も大好き
今ではどこのスーパーでも手に入るけど
最初に食べた時はものすごい衝撃だったな~^^;
投稿: なべちゃん | 2010年7月 7日 (水) 06時51分
のりえちゃん、おはよう~♪
お出かけして忙しかった日でも
食事がちゃんとしてる!
うちとは大違いよ~。
器も適当だし、とても人様には
お見せできないわ。(笑)
小鉢を3つ並べるとお店の食事
みたいになって素敵!
投稿: marron | 2010年7月 7日 (水) 09時03分
うなぎ、豪華ですね~。
最近暑くてばて気味なので、栄養をつけるのにはもってこいです。
あと、見た目ってすごく大事だと思います。
この3種盛りの器や木の入れ物素敵だわ。
我が家も3品飾れるお皿を持っています。
どうも3つっていうのが見た目にいいようですね。
>髪を切るとき、切るよ、切るよって何回も念押しされました。20cmって2年分ぐらいの長さになるそうです。
でも今はすっきり。切ってよかったです!
投稿: あーちゃん | 2010年7月 7日 (水) 09時05分
のりえちゃん、おはよう!
今、こちらは5時半。今朝のコメ、書き忘れちゃったことがあったの・・・ オートミールクッキー、作ってくれてどうもありがとう!\(^O^)/ 今朝、拝見させていただいて、Keitonちゃんのクッキーも美味しそうだったけど、のりえちゃんが作ってくれるとどうしてこうも美味しそうにしあがっちゃうの〜?って嬉しい感動を味わっていたのよ! ほんとにありがとうね! あのクッキーは、C子と彼が大好きで、私もよく焼いてるの。のりえちゃんが焼いてくれたのをみたら、また焼きたくなっちゃったよ♪ (^^)
さて、こちらの記事にコメを!
とても美味しそうなうなぎ! うなぎは買ってきたとはいえ、こうして副菜も充実させての夕食・・ほんと感心しちゃうわ! 私だったら、鰻だけで終わってると思う・・・(^^ゞ
今日の分の応援は既にしちゃったから、明日また応援にあがりまーす!
ではでは、素敵な1日を!
私は夕食の支度にかかりまーす!!(^o^)
投稿: ロッキン | 2010年7月 7日 (水) 09時30分
こんにちは。
またまた鰻屋さんで食べられたのかと
思いましたよ〜。
三種の小鉢自体も素敵
スイカの箸置きも可愛いな。
器や盛りつけに気を遣うと、
美味しさ倍増するのがよくわかりますぅ。
のりえさんのセンスの良さを感じます!!
投稿: shoko♪ | 2010年7月 7日 (水) 10時27分
のりえちゃん、こんにちは!
ほうっ、鰻ですね〜。
スタミナつけるのによさそうだなぁ。
器やテーブルセッティングにこだわると、
ほんとにおいしさが倍増するよね☆
今回も、すてきなセッティング!
特にお豆腐が入っている器、好き♥
投稿: fumie | 2010年7月 7日 (水) 14時04分
のりえちゃんこんちは~!
うんうん、盛り付けがお店みたい!
お料理は見た目が重要だから
こうやって出すと目にも美味しそうよ~♪
投稿: うひひ | 2010年7月 7日 (水) 14時15分
のりえさん、こんにちはー
ウナギ!そうだぁー 日本へ帰ってきてからまだ一度も食べていないーっ(叫)
お店かと思うくらい素敵なセッティング・・・
で、おいしそうなウナギ。うらやましい~^^
男前豆腐、私も好き♡
投稿: tonkichi | 2010年7月 7日 (水) 15時35分
のりえさんこんばんは~
もうすぐ丑の日だ!とこののりえさんのうな重見て思い出しました!
やっぱり国産のものは高いけどおいしいよね~
タレがごはんを進ませるのよね~(怖
えっ?外食??って思ったらお家ごはんなんですね
すごーい料亭みたいな小鉢♪
盛り付け、器でもとっても豪華になるってうれしい^^
しかーし私はいつも手抜き。。。
応援
投稿: momo | 2010年7月 7日 (水) 18時34分
こんばんは。
一瞬どこかの鰻屋さんかと思いました^^
器もセッティングも素敵です^^b
鰻!!!
食べたいです!
1月に東京の宮川本廛で食べて以来
ご無沙汰しています^^;
次男が鰻の骨を3回連続で
喉に刺さらせて以来 家での鰻は
タブーとなってしまいました><
3回連続って・・・・何なんでしょうか?w
投稿: Maggy | 2010年7月 7日 (水) 19時54分
のりえちゃん、こんばんは☆
うなぎーーーー!
こう暑いと、体力が・・・。
う、うなぎ食べたい・・・・!
おいしそうだなー、元気でそうだなー^-^
男前豆腐、うちもみーーんな、大好き☆
よく、お世話になってます(笑)
おいしいよね^m^
投稿: deco | 2010年7月 7日 (水) 20時22分
のりえさん、こんばんは^^
どこかのお店みたいです。
素敵な食卓ですねー
鰻だけでも、すっごいご馳走なのに、こんな素敵な器に盛られて、こんな素敵な盛り付け・・・
御主人の、いつも以上においしいね・・の言葉すごくわかります。
器や盛り付けも、愛情なんですよね^^
とっても素敵です。
投稿: tomato | 2010年7月 7日 (水) 22時01分
昨日既にコメしちゃったので、今日の分の応援で参上でーす!\(^O^)/
また記事があがったら、読みにくるねー!
投稿: ロッキン | 2010年7月 8日 (木) 01時26分
わおーーーお店かと思いました@@
こうやってきちんとセッティングすると
何倍にもグレードアップするんですね!
普段の食事はとにかく早く食べ物を出して・・・
と言うことに専念してしまうけど
見習わなくっちゃ。
ウナギ大好き!
投稿: maho | 2010年7月 8日 (木) 05時28分
はじめまして。
うなぎいいですねっ。もうすぐ土用です!
うなぎ大好きなので、楽しみ。
男前豆腐、確かにウマイ。私は、オリーブオイルと塩をかけて食べるのが好きです。
テーブルコーディネイト参考になります~~。
投稿: Asu | 2010年7月 8日 (木) 22時21分