福っくら御膳
通販生活で雑穀を購入しました
福っくら御膳(石川商店)です。早速、お米に混ぜて炊いてみました
雑穀米に対しては「白米より栄養はあるけど味は落ちる」というイメージを持ってましたが、味もすごく良いです。食感もモチモチしていて、匂いも全然気になりません。おかずによっては白米より合うかも!これから、長いお付き合いになりそうです。
「石川商店 福っくら御膳」についてはこちら。
この日は、せっかくなので雑穀米にあいそうな、体に優しい献立にしました。
サバのハーブ干物(島源商店)。ちょっとバジルの香りがして、さっぱりした風味になっています。レモンをかけて頂きましたが、塩加減もちょうど良く、美味しかったです。
ヒジキの煮物。わが家の定番です。レシピはこちら。
ごぼうとゆで卵のサラダ。「ごはんの時間 ++気まぐれレシピ++」で紹介されているレシピです。ゴボウを棒で叩いて凹凸を付けているせいか、柚子胡椒味がゴボウにもしっかり馴染んで、美味しかったです。
GW中はずっとお天気良さそうですね!まだ予定は1つしか決まってませんが、あと何しようかしら~。あっ、ケーキ作ろうかなぁ~!
↓ランキングに参加しています。毎日のクリックがとても励みになってます。是非、ポチポチっと2クリックして頂けると、とても嬉しいです。宜しくお願いします。
また、コメントも、とても楽しみにしています。コメントを残してくださった方には、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
のりえちゃんこんにちは!
雑穀米ってモチモチしてて美味しいよね。
私も好き~!
というわりにはうちは白米が多いけどね。
ハーブの干物なんてあるの!?
それはびっくりです!
世の中には色んなものがあるんだね~。
身体によさそうな和食の晩御飯、素敵。
投稿: うひひ | 2010年4月28日 (水) 14時47分
雑穀、娘が中高生のころはよくお弁当に入れたっけ。
黒米だけってのを余分に買って少し多めに加えるとけっこう赤くなるので
赤飯好きの娘には好評でした。
私ぐらいの年になると特に『体に良い』と聞くと
メチャメチャ反応してしまいます^_^;
投稿: dolce | 2010年4月28日 (水) 17時19分
こんにちは。
うちも家では食べたことないのですが、雑穀米
大好きです。プチっという食感とかも。
ハーブ干物は初耳です。
いろいろな食べ物を知ってらっしゃいますよね
ひじきの入った小鉢?
とっても可愛い〜♪
投稿: shoko♪ | 2010年4月28日 (水) 17時20分
雑穀米、私も美味しくないんじゃ・・・と手を出せずにいます。
栄養ありそうだけど。
でも美味しいんですね~、これは物によって違うのかも。
今度スーパーで探してみます!
応援ポチっとな。
投稿: あーちゃん | 2010年4月28日 (水) 17時35分
のりえちゃん、こんばんは~。
私、玄米や発芽玄米は食べるんだけど、
雑穀米って外で1、2回食べたことが
ある程度なんだ・・・。
でも美味しかった記憶があるの~。
のりえちゃんが美味しいと言うなら間違えない
気がするわ~♪
わ~♪作ってくれてありがとう!
嬉しいな。^^
あはは、やっぱりストレス発散?
私は相手がごぼうじゃなければもうちょっと
力みたいところだったよ。(笑)
投稿: marron | 2010年4月28日 (水) 21時03分
石川商店さんのは、本当に臭みが無くおいしいブレンドになってますよね~♪
ワタシも大好きです^^
冷めてもおいしいですよ~!
ハーブ干物…初めて知りました!!
めちゃ、おいしそ~^^
今度作ってみよっかな~☆
投稿: メミィ | 2010年4月28日 (水) 21時38分
雑穀米、私が初めて食べたのは「やずや」のものでしたが、やっぱり、のりえさんみたいに、すっごく感動しましたよ^^
栄養価があるのはわかるけど、こんなに美味しいんだって・・・
今はスーパーで購入する市販のものだけど、たまに炊きます。これでも十分美味しいのでね^^
なんだか、わかるなー
ご飯が優しいと自然におかずも優しくなるの・・
ハーブの干物、すごく気になります^^
投稿: tomato | 2010年4月28日 (水) 22時23分
雑穀米ってモチモチしてて美味しいんですよね〜 こっちでもね、チャイニーズマーケットとかだと手頃のお値段で手にはいるので、むかしは買って食べてました。
ハーブ干物とは・・・これは、是非食べてみたいですね♪
あじゃり餅、食べたことあります? 美味しいですよね〜
ええ、あんこで是非お作りになってみてください。私もあればあんこで作りたかったんですが、日本のマーケットに買い出しにいってなくって、あんこ切らしていたの・・・ぐすん。
では、今日も応援していきまーす!
投稿: ロッキン | 2010年4月28日 (水) 23時40分
ほっこり和食、いいですねぇ!
ホッとしてしまうのは日本人ならではではないでしょうか?
定番のひじきの煮物・・・これもとっても美味しそうです☆
投稿: やまがたん | 2010年4月29日 (木) 08時26分
初めまして。
もちもち感が写真から伝わってきて、、、
思わずお箸をPCにかざしています!(笑)
優しい献立、、、和みますよね。
本当はこちらでもう1杯やりたくなっているんです。
先日はご訪問下さってありがとうございます。
とっても嬉しかったです。
これからもたくさんお話しできたら嬉しいです^^
またお邪魔させてください・・・
投稿: isalnd-hiro | 2010年4月29日 (木) 08時46分