メゾン ポール・ボキューズ(代官山)
昨日は代官山にあるフレンチレストラン「メゾン ポール・ボキューズ」に行ってきました。フランスにおいて45年連続で三ツ星を獲得し、世界最高の料理人と称されるポール・ポキューズ氏が、海外に唯一メゾンを置いているのが、こちらの代官山店です。ミシュラン東京では3年連続で一ツ星になっています
今回はホワイトデーという名目で、主人にお願いして、連れてきてもらいました
高い天井の店内は、とても美しくてモダンな作りです。席と席の間に余裕があり、とても落ち着いて食事を楽しむことができます。
モエ・エ・シャンドンのロゼで乾杯し、早速、お料理を頂きました
グリーンピースのスープ コンソメゼリー添え (アミューズメント)
軽く燻製をかけたサーモンマリネ ジャガイモのムース オレンジの香るジュレと共に (前菜:主人選択)
ホワイトアスパラガスの温製 生ハム添え オランデーズソース (前菜:私選択)
真鯛のロースト アサリのジューのムースリーヌ パセリ風味 (魚料理:主人選択))
スズキのロースト 春キャベツのブレゼ添え ディール風味のブール・ブランソース (魚料理:私選択)
柔らかく煮込んだ和牛ほほ肉のブレゼ 色とりどりの季節野菜添え 菜園風 (肉料理:主人選択)
香草風味のクルートをのせた仔羊背肉のロースト 軽いニンニクのムースリーヌ 季節野菜と共に (肉料理:私選択)
イチゴのフランべ ヴァニラアイスクリーム添え(プラス500円) (デザート:主人選択)
ムッシュ ポール・ボキューズのクレーム・ブリュレ (デザート:私選択)
エスプレッソ
小菓子
以上のランチコースで4200円(+サービス料10%)です。お店の格、お料理の質から言って、コストパフォーマンスはとても良いと思います
お料理で、特に気に入ったのは、アミューズの「グリンピーススープ」、前菜の「サーモンマリネ」、お魚料理の「真鯛のロースト」です。ゼリー、ジュレ、ムースの使い方は、さすがだわ~。
デザートの「苺のフランベ」は、テーブル横で調理をしてくれるので、目でも楽しませてくれます。あと、ポール・ボキューズ氏が考案した「クレームブリュレ」。外はパリパリ、中はクリーミィーでとても美味しかったです。最近、私もクレームブリュレを作るのですが、焦げ目のつけ方など、とても勉強になりました
あと、このお店で特筆すべきなのは、サービス陣の凄さです。萩原支配人をはじめ、みなさん常にニコニコの笑顔で、全てのテーブルに目配りが行き届いていました。敷居の高さを感じさせないフレンドリーな対応で、リラックスしてお料理を楽しめます。とても快適に過ごせました。もちろん、電話やメールの対応も完璧です。
主人も私も、こちらのお店のファンになりました。今度はディナーで伺いたいです!
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。また、コメントも、とても楽しみにしています。コメントを残してくださった方には、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
« 自家製ナムルでビビンパ | トップページ | 海鮮丼 »
「ミシュラン星付きレストラン」カテゴリの記事
- 玄冶店 濱田家 (日本橋人形町)(2011.09.23)
- みかわ是山居(門前仲町)(2011.08.12)
- 竹やぶ (六本木ヒルズ)(2011.06.04)
- 桃の木(三田)(2011.05.15)
- リストランテ濱崎でランチ(2011年4月)(2011.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは〜。
いつも旦那様と美味しいデート、羨ましいな〜。
怪獣連れでは、とてもこのようなお店へは行けませんです。
プロのお料理はほんとうに勉強になりますよね。
私は、のりえさんおレポートで食べた気になって
お勉強します
投稿: shoko♪ | 2010年3月15日 (月) 19時18分
おおおお~っ、すごい!
ポールボキューズの名前は知ってますよ。
フランスのリヨンに行った時、ビストロに
行ったのよ~。
これだけのお料理で4200円なら、ほんとにコスト
パフォーマンスが良いですね。
ランチだったら行けるかも!
投稿: うひひ | 2010年3月15日 (月) 20時59分
のりえちゃん、すごいよ!!!
来週、代官山に行くからランチするお店、ちょこちょこチェックしてるんだけど、このお店も気になってたの~ でもちょっと高級感ありすぎるから、また今度の機会かなぁ♪
とってもおいしそーーー☆
モエのロゼなんてすっごく素敵なご夫婦だね!
ぽちぽち~☆
投稿: はるひ | 2010年3月15日 (月) 22時09分
おはようさん!
知っている!
でも行ったことがない、メゾン ポール・ボキューズです。
すげ~高級感あるお店ですね。
これでランチコース4200円とは安いと思いますね。
外で食べるといろいろ勉強になりますよね。
投稿: 博士 | 2010年3月16日 (火) 05時40分
いやーお優しいご主人ですこと^^
一緒に豪華なランチなんて、夫婦でとっても素敵なことだと思います。
普段、なかなか出せない感謝の気持ちをこうしてあらわすことって大事なことだと思います☆
投稿: やまがたん | 2010年3月16日 (火) 07時27分
こんにちは!
まぁ~なんて素敵なレストラン!
私、初めて知りましたよ~。^^;
ほんとにこの内容で4200円はお値打ち!
お腹も心も満たされるって大事だわ~。
のりえちゃん夫婦、オシャレね♪
うちはいつも居酒屋。(笑)
あ、でものりえちゃんもねぎ女なのよね。(笑)
投稿: marron | 2010年3月16日 (火) 10時33分
うわ、うわ、うわっ。
写真を見るたびによだれが・・・。
やっぱり3星レストランは違いますね~。
それにしても旦那様すてき☆
私は何ももらえずじまい。
料理もそうだけど、男性の扱い方も勉強したいです。
応援ポチ×2。
投稿: あーちゃん | 2010年3月16日 (火) 10時46分