サバの味噌煮 と レンコンのクリーミーサラダ
サバ料理が続いています
鯖の味噌煮を作りました。前日に作っておいたので味噌がしっかり染み込んでいて、白いご飯が進みました。こんがり焼いたネギもおススメです
★サバの味噌煮の作り方★
材料(2人前)
・サバの切り身 2切れ
・生姜 1片
・お酒 100cc
・砂糖 大さじ1
・味噌 25g
作り方
1.サバの骨を取り除く。皮目に斜めに十文字の切り込みを浅く入れる。
2.鍋に酒を入れて煮立て、アルコール分を飛ばし、水1カップと砂糖を加え、再び煮立てる。サバを重ならないように並び入れ、薄切りにしたショウガを加え、落し蓋をして中火で10分ほど煮る。
3.2に味噌を加え、弱火で更に10分ほど、煮汁にとろみが付くまで煮たら出来上がり。お好みで、焼き色をつけたネギを加える。
モヤシ、タマネギ、豚ヒレ肉で作った野菜炒めです。少しだけ残っていた縮ホウレン草も加えました。レシピは、こちら。もし、ホウレン草類を加えるなら、豚肉を戻し入れるタイミングで入れるといいですよ~
レンコンのクリーミーサラダです。お気に入りブログの1つ、マロンさんの「ごはんの時間 ++気まぐれレシピ++」で紹介されているレシピです。
レンコンが好きで、色々な料理に取り入れているものの、どうしても煮物や、きんぴら等のオーソドックスなものになりがち・・。でも、マロンさんのアイディア料理は素晴らしいですね
。レンコンとクリームチーズの相性がこんなにいいとはビックリです
これからも、レンコン料理に限らず、参考にさせて頂きまーす。
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。また、コメントも、とても楽しみにしています。コメントを残してくださった方には、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
今日もバランスの良いお食事ですね〜。
サバと白いごはん、ほんとうに合いますよね。
夫がレンコン大好きなんですけど
クリームチーズと合わせるとは考えつきませんでした。
でも、とっても美味しそうですぅ♪
投稿: shoko♪ | 2010年2月22日 (月) 17時12分
再びこちらにコメントを・・・。
作ってくださってありがとうございます♪
随分前のレシピなのに、なんだか嬉しいです♪
しかも私のお気に入りメニュー♪
れんこんって味が淡白だから、色んな
味付けができる優秀なお野菜だな~なんて
思ってるんですよね。
投稿: marron | 2010年2月23日 (火) 07時18分