« ハヤシライス | トップページ | バレンタイン »

2010年2月13日 (土)

ストウブで抹茶のクレームブリュレ

ストウブでクレームブリュレを作りました クレームブリュレは、三ツ星シェフのポール・ボキューズさんが考案したデザートだそうです。

P1090687

抹茶クレームブリュレです。レシピは、staub の公式HPで紹介されている「抹茶クレームブリュレ」を参考にしました。

P1090691

クレームブリュレに欠かせないのが、この表面の飴ですよね。 冷蔵庫で冷やした抹茶クリームの上に、グラニュー糖を万遍なくかけ、ガスバーナーで焼き、飴状に焦げ目をつけました。砂糖を焼いて飴状にすることを「ブリュレ」と言うそうです。このお菓子は、クリームのなめらかさと、飴のパリパリ感が命! 初めて作ったにしては上手く出来ました

P1090943

イワタニの「クッキングバーナー・プロ」です。かなりの火力ですが、使い方は簡単です。

お菓子づくりがこんなに面白いとは! ハマリそ~

↓2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。また、コメントも、とても楽しみにしています。コメントを残してくださった方には、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。

|

« ハヤシライス | トップページ | バレンタイン »

レシピ」カテゴリの記事

ストウブ鍋」カテゴリの記事

コメント

こんにちは〜(・゚-゚・)。

ブリュレ、香ばしくて甘〜い匂いが想像できます♪
このパリパリとした感じ堪らないですね〜。
シブストも大好きなんですけども。

応援ポチポチっ♪

投稿: staub_love | 2010年2月13日 (土) 14時40分

早速作られたのですね〜。
おうちでクレームブリュレなんて素敵[〜E:shine]
ポール・ボキューズで食べましたよ。
美味しかった〜。

バーナー、私も欲しいなぁと思ってるのです。
のりえさん、さすがですね〜

投稿: shoko♪ | 2010年2月13日 (土) 18時25分

ガスバーナー いいですよね!
私も便利なので滅多に使わないですが
重宝している料理道具の一つなのであります^^
しかし、ストウブ・・・いいですなあ
私もホントに欲しいお鍋です☆

投稿: やまがたん | 2010年2月14日 (日) 09時30分

staub loveさんへ。
ガスバーナで焦げ目をつけている時の
あの香ばしい香りは、たまりませんね(笑)
また、近いうちに作ってしまいそうだわ~!
シーブレも美味しいですよね~。


投稿: のりえ | 2010年2月14日 (日) 13時35分

shokoさんへ。
ポール・ボキューズのクレームブリュレ、
食べたことがあるんですね!!
とっても、とっても羨ましいです。
都内に何軒かお店があるので
是非、近いうちに行ってみたいわぁ~。


投稿: のりえ | 2010年2月14日 (日) 18時50分

やまがたんさんへ。
今回、このガスバーナーを購入しました。
まだお菓子づくりにしか使っていませんが
使い道は色々ありそうですよね。
鰹のたたき、まぐろの炙り、などなど。
使いこなせるよう、がんばりまーす。

投稿: のりえ | 2010年2月14日 (日) 18時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストウブで抹茶のクレームブリュレ:

« ハヤシライス | トップページ | バレンタイン »