豚の味噌焼き と 石川芋の胡麻和え
主人の実家から、豚ロースの味噌漬け(赤・白)を頂きました
この味噌漬け、近所の駅ビルの抽選会で、お義母さんが二等当選した賞品なんです。お義母さんすごーい
早速、我が家もその幸運の豚肉で夕食です
赤味噌漬け(上)と、白味噌漬け(下)です。どちらも、味噌がしっかり染み込んでいて、お肉も柔らかく、美味しかったです。付け合わせのキャベツとタマネギは、残りの味噌とオイスターソースを使って炒めました。
箸休めの一品です。残っていた石川芋で胡麻だれ和えを作りました。応用がきく、胡麻だれのレシピを紹介します。
★胡麻だれの作り方★
材料
・練りゴマ:砂糖:醤油:お酒 = 3:1:1:1の割合
・ごま作り方
・調味料を全てよく混ぜて、出来上がり。
小松菜に和えたり、こんにゃくに乗せて焼いたり、応用がきくのでとても便利です。好みですりごまを大さじ1ほど加えると、風味が高まります。
お義母さんから抽選の情報を聞き、私も抽選会場へ足を運んだのですが、案の定、私はハズレでした。。。クジ運、悪いんですよね~
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。また、コメントも、とても楽しみにしています。コメントを残してくださった方には、こちらからもご訪問&応援ポチに伺いますので、ぜひURL欄も記入してくださいね。
| 固定リンク
« バレンタイン | トップページ | クリームシチュー »
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ〜、お義母さんすごいですね。2等なんて!
こんな美味しそうな味噌漬けがお裾分けなんて
羨ましいです。
胡麻だれも美味しそ〜。
どちらもビールとご飯が進みそう。
私なら...ですがね(笑)
投稿: shoko♪ | 2010年2月15日 (月) 17時37分
おはようございます。
豚の味噌漬けって高いけど美味しいんですよね!
これは私も大好きなので、食べると幸せを感じてしまいます☆
投稿: やまがたん | 2010年2月16日 (火) 07時15分
こんにちは。^^
お肉の味噌漬け、ごはんが進みますよね~。
いつも合わせ味噌で作っていたので、
白味噌のみの物が気になります~♪
ごまダレも、ごま好きな私にはたまならい
1品です!擦りごま入れたいな。^^
投稿: marron | 2010年2月16日 (火) 11時06分
shokoさんへ。
賞品は、なんと赤味噌・白味噌、各4枚ずつのセットだったんですよ。凄いですよね~!!
shokoさんはビール派かな?
胡麻和えみたいな、おつまみってあうんでしょうね!
投稿: のりえ | 2010年2月16日 (火) 17時40分
やまがたんさんへ。
味噌漬けは、白いご飯が進みますよね~。
お野菜も、みそ味で美味しく頂けました。
こういう賞品は最高ですね。
投稿: のりえ | 2010年2月16日 (火) 17時42分