チキンカレー
短時間でできるチキンカレーを作りました
7種類のスパイスを使っています。今回は最後に生クリームを多めにいれて、マイルドさも加えてみました。短時間で作れるのに、本格的な味わいのチキンカレー。オススメです
★チキンカレーの作り方★
材料(2人分)
・鶏肉もも 1枚(200g程度)
・タマネギ(みじん切り) 小さいの1つ
・トマトピューレ 100g
・ブイヨン 150cc
・タカノツメ 小さいの1本
◎ガラムマサラ 小さじ1/2
◎クミンパウダー 大さじ1/2
◎コリアンダーパウダー 大さじ1/2
◎ターメリック 小さじ1/2
◎チリペッパー 小さじ1
◎シナモンパウダー 小さじ1/2
◎ブラッククペッパー 小さじ1/2
◎ヨーグルト 大さじ1.5
◎おろしニンニク 小さじ1/2
◎ショウガ 小さじ1
◎塩 小さじ1
・生クリーム 50cc~お好み
作り方
1.鶏肉は一口大に切る。
2.◎のスパイスを全てボウルに入れ、1の鶏肉を加える。味をなじませる為、そのまま10~15分置く。
3.フライパンに適量の油と、種を取ったタカノツメを熱し、みじん切りのタマネギを薄茶色になるまで炒める。(約10~15分程度)焦がさないよう要注意!
4.3に2を入れ、肉が少し白くったらトマトピューレとを加え沸騰させ、蓋をしないで10分ほど煮て、最後に生クリームを加えたら出来上がり。
辛さはチリペッパー、ガラムマサラで調整してください。我が家は結構辛めの味付けになっています。
このチキンカレーはバターライス(サフランライス)との相性が抜群です。炊飯器で仕上げる、失敗しらずのレシピを紹介します
★バターライス(サフランライス)の作り方★
材料(2人分)
・お米 1.5合
・サフラン 2つまみ
・パター 5g
・ブイヨン(包丁で砕いておく) 固形1/2
作り方
1.お米は研いで、水気をしっかり切っておく。
2.フライパンにバターを熱し、1のお米を透き通るまで炒める。
3.サフランを水50ccにつけ、色がでるまで30分ほど置いておく。
4.2のお米、3のサフランの入った水、ブイヨンを炊飯器に入れ、指定の水の量より少し少なめの水を加え、普通に炊きあげれば出来上がり!!
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント