納豆パスタ と キャベツキッシュ
昨晩は、納豆パスタを作りました
お気に入りのレシピブログを見ていると、納豆でパスタを作っている方が沢山いらっしゃいます。納豆は主人の大好物だし、最近はお肉料理が続いていたので、我が家でも納豆パスタを作ってみました
今回は、いつも素敵な料理を紹介している「いっちゃんの美味しい食卓~おしゃれ簡単料理~」の’大人の納豆パスタ’です。オイルサーディンではなく、家にあったアンチョビーを使いました。簡単で、本当に美味しかったです
クリームチーズで作ったキャベツのキッシュです。もう少し焦げ目をつけても良いかも。クリームチーズが味をまとめてくれ、とっても美味しかったです。パイ生地を使わないので、気軽に作れるところも気に入っています。
★キャベツキッシュの作り方★
材料(2人前)
・キャベツの葉 3枚~4枚
・ハム 3枚
・クリームチーズ 75g
・牛乳 50cc
・卵 1個
・オリーブオイル 適量
・塩、こしょう
作り方
1.キャベツは、太目の千切りにする。ハムは、食べやすい大きさにきる。
2.常温に戻したクリームチーズと溶き卵、牛乳をあわせ、だまが残らないまで混ぜておく。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、1を炒め、塩、こしょうをする。
4.耐熱容器に、3を乗せ、2のソースをかけ、塩、こしょうで味を調える。180度に熱したオーブンで25分程焼いたら出来上がり。
塩、コショウはしっかり目にした方が、味が引き締まります。ハムの代わりにベーコンでも大丈夫です。
水菜、ブロッコリーの新芽(ブロッコリースプラウト)、サラダタマネギ、プチトマトのシンプルなサラダ。
ブロッコリースプラウトは、強力な癌予防効果があるらしく、注目をあびている食品です。カイワレよりも辛味が少ないし、お値段も安いので積極的にとるようにしています。
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どちらもとっても美味しそ〜。
私もいっちゃんさんのブログ毎日チェックしてますよ。
憧れますよね〜☆
クリームチーズのキャベツのキッシュ
ほんと気軽に作れそうで、これいいですね♪
投稿: shoko♪ | 2010年1月14日 (木) 00時20分
こんにちは☆
早速レシピ参考にしてくださってとっても嬉しかったです♪
どうもありがとう☆
温かいコメントすごくうれしかったです☆
これからも楽しい交流よろしくお願いしま~す♪
投稿: いっちゃん | 2010年1月14日 (木) 06時25分
納豆パスタも気になるけれど、やっぱりここはキャベツのキッシュでしょう!
うーーん、とってもいい色で美味しそうです^^
私だったらきっとチーズたっぷりにしちゃいます!
ご訪問&コメントありがとうございました☆
( ゚∀゚)o彡°☆ファイト!ガンバレ☆
投稿: やまがたん | 2010年1月14日 (木) 12時15分
shokoさんへ。
あっ、やはりいっちゃんさんのブログ、
チェック済みでしたね。
お互い、お気に入りのブログも
似ているかもしれませんね!
投稿: のりえ | 2010年1月14日 (木) 21時18分
いっちゃんさんへ。
こちらこそ、ご訪問&コメント
ありがとうございます。
これからも色々レシピ参考にさせていただきます。
イギリス、物凄い大雪だと日本でもニュースになっています。くれぐれも気をつけてくださいね。
投稿: のりえ | 2010年1月14日 (木) 21時21分
やまがたんさんへ。
キッシュは、キャベツの代わりにホウレン草、
ハムの代わりにベーコンでも
更に美味しく出来ると思いま~す。
是非、お試しくださーい!!
投稿: のりえ | 2010年1月14日 (木) 21時25分