« マグロのお寿司 | トップページ | 山田養蜂場 »

2009年12月14日 (月)

ナシゴレン

休日のランチに作った、インドネシアの焼き飯、ナシゴレンです

P1070150

プリプリの海老がアクセントになっています。以前、テレビでやっていたレシピを我が家風にアレンジしたものです。豆板醤がきいているピリ辛味ですので、甘めの炒り卵と一緒にどうぞ!

★ナシゴレンの作り方(2人前)★

材料

・ご飯           軽め2膳分
・むき海老                100g
・玉ねぎ                 小1/2個
・ピーマン・赤ピーマン 各1/2個
・(あれば)厚揚げ    1/2枚
・調味料(ナンプラー・オイスターソース 各大さじ1.5)
・豆板醤         小さじ1強
・卵    2個
・卵用調味料(砂糖 小さじ2、お酒 小さじ1、塩 少々)

作り方

1.タマネギ、ピーマン、赤ピーマンは1cm角に切る。厚揚げは、小口サイズにきる。むき海老は、背ワタをとる。

2.フライパンに油をひき、タマネギを透き通るまで炒めたら、ピーマン、海老、厚揚げを加え更に炒める。

3.豆板醤を加え、香りがでたら、ご飯と調味料を加えて炒めあわせたら、出来上がり。

4.卵用調味料を加えた卵で、炒り卵を作り、3の上に乗せていただく。

エスニック料理も、ナンプラーがあれば手軽に作ることができます。ちなみに我が家で使っているのはナンプラーはユウキ食品のものです。

↓2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします

|

« マグロのお寿司 | トップページ | 山田養蜂場 »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

でたーー! 魅惑のナシゴレン^^
もの凄く興味のある、食べてみたい料理なんです!
レシピをありがとうございました^^
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆

投稿: やまがたん | 2009年12月15日 (火) 06時09分

やまがたんさんへ。
このナシゴレン、オススメですよ。
ただ、お子さんにはちょっと辛めだと思うので
豆板醤の量、調整してください。

投稿: のりえ | 2009年12月15日 (火) 20時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナシゴレン:

« マグロのお寿司 | トップページ | 山田養蜂場 »