毛蟹づくしの夕食
主人の実家で蟹づくしの夕食です
本タラバ蟹のむき身(左)と、一匹600gの大きな毛蟹(右)です。タラバのむき身は蟹クリームコロッケを作る時に使います。毛蟹は北海道の前浜産です。
甘い蟹ミソ。 同じ時期、同じ産地でもミソだけは個体差があり、こればかりは甲羅を開けてみないとわかりません。
蟹ミソはそのままスプーンですくって舐めるのが一番なのですが、それだとあっという間になくなってしまうので、蟹ミソを蟹肉と合えてみました。これも絶品です
堅蟹なので、身がぎっしりと詰まっていました。
酢飯の上に、毛蟹のむき身をたっぷり乗せた毛蟹ちらし。トッピングは、イカと大葉をあえたのものです。お義父さんのアイデアで、こんなに素敵なちらし寿司ができました!!
フカヒレのスープ。風味もよくとても美味しかったです。
叶匠壽庵の和三盆ロールケーキ。生地はふわっとしていて、甘さも控えめ。和菓子屋さんならではの、優しい味のロールケーキです。
やはり蟹を食べる時は、みんな無口になってしまいますね 蟹づくしの夕食、とても美味しかったです。
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毛ガニは私の一番好きなカニさん
濃厚なカニミソ、甘い身がとっても美味しいんですよね!
それがこんなにも・・・・とっても贅沢・・・・
うーーん、私も仲間に混ぜて欲しかったですわ^^
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆
投稿: やまがたん | 2009年12月21日 (月) 06時45分
やまがたんさんへ。
私も、蟹の中では、毛蟹が一番好きです!!
身の締まり具合といい、甘味といい、
美味しかった~。
冬は、美味しい食べ物がたくさんありますね~。
投稿: のりえ | 2009年12月21日 (月) 15時03分