« 山田養蜂場 | トップページ | 豚の生姜焼き と 里芋のひき肉味噌炒め »

2009年12月15日 (火)

ビーフシチュー

今週に入り、ぐっと冷え込みが強くなったので、体があったまる、ビーフシチューを作りました

P1060970

コクを出す為、一晩じっくり寝かせています。お肉だけで2時間煮込んでいるので、お肉はとろけてしまうほど柔らかいです 普段おかわりしない主人も、ビーフシチューは必ず2杯たいらげます。今回も「美味しい~」を連発。何度聞いても、この言葉は嬉しいですね。ビーフシチューのレシピはこちら

P1060979

ビーフシチューはご飯よりパンが合いますね。手作りパンを作ろうか迷ったのですが、今回はちょっと手抜きをして、買ってきたパンをトーストしました。

P1070431

水菜、レタス、赤パプリカ、ハムのサラダ。いま使っているドレッシングが濃厚な為、シンプルなサラダにしました。

P1070493

濃厚なドレッシングたち。主人は、オーケーストアで買った「サウザンドアイランド」(左)がお気に入り。まろやかなトマト風味で、味がしっかりしているので、シンプルなサラダとの相性が抜群です。

↓2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキング

毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。

|

« 山田養蜂場 | トップページ | 豚の生姜焼き と 里芋のひき肉味噌炒め »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

いやーー ビーフシチューを見てしまいました・・・
見てはいけなかったものを見てしまった気がします><
大好物なので美味しそうな写真がもうたまりません!
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆

投稿: やまがたん | 2009年12月16日 (水) 05時30分

やまがたんさんへ。
寒い冬は煮込み料理が食べたくなりますね
ぜひお試しくださ~い!!

投稿: のりえ | 2009年12月16日 (水) 13時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビーフシチュー:

« 山田養蜂場 | トップページ | 豚の生姜焼き と 里芋のひき肉味噌炒め »