六甲山、芦屋、神戸ハーバーランド
近畿地方6日目(11月19日(木))・・・・兵庫県姫路市泊
・芦屋、六麓荘、六甲山、神戸ハーバーランド、姫路市在住お友達宅
この日は、朝食を取らずにホテルを出発し、神戸で評判なパン屋さんへ向かいました。
芦屋のセレブ御用達という「ビゴの店」です日本にフランスパンを根付かせたお店だそうです。東京銀座プランタンにも出店していますね。
プチバケット。 (食べやすいように2つに切ってもらいました)
クロワッサン
クロワッサン・ベーコン
サンドイッチ(ローストビーフサンド)
車の中で、早速頂きました。サクサクとしたクロワッサンに、ベーコン、マヨネーズがのっているクロワッサン・ベーコンが美味しかったです。バケットは、東京のVIRONの方が好きかな。
続いて、車で5分ほどの次のお店に向かいました。
BACKEREI BIOBROT(ベーカリ・ビオブロート)。食べログで、兵庫で一番と絶賛されているお店です。こちらのパンは、白パン以外はすべて「全粒粉」100%で有機玄米を店内の石臼で自家製粉し焼いているそうです。
プチトーストブロード
クノーテン
シナモンロール
ロジィーネンブロートヒエン
有機ということで、どれも噛めば噛むほど味が楽しめるといったパンです。原材料にこだわりを持ち、丁寧な仕事をしているパンだと感じました。ただ、、、私はあまり好きな食感ではないかな
この後、カフェなどにも足を運びたかったのですが、あまりにお腹がいっぱいだったので断念。ただ、せっかく芦屋付近にいたので、六麓荘、苦楽園、御影といった豪邸エリアへ見物に行っちゃいました
その中でも六麓荘はやはり別格ですね。最低でも300坪以上ということで、全てが豪邸なんです。関東でいうと、神奈川県逗子市の披露山と似た感じでしょうか。東京の田園調布や成城よりも、更に凄いエリアだと思いました。
この後、六甲山をドライブしました
六甲からみた神戸市街です。
裏六甲ドライブウエイの途中にある記念碑台の広場。「気持ちが良いワン。」
この後は、神戸市街に戻り、レオと一緒に異人館通りを散策しました。
異国情緒が漂う雰囲気が楽しめました。ただ、あまりに細くて急な坂にビックリ
その後、神戸モザイク(神戸ハーバーランド)にも立ち寄りました。2階のウッドデッキにはクリスマスツリーも飾られており、神戸ポートタワーのネオンが綺麗でした
モザイク内で、少し早めの夕食を済ませ、主人が学生時代から親しくさせていただいている、姫路に住むお友達の家へ向かいました。夜遅かったので、そんなに長居はできませんでしたが、素敵な新居にお邪魔でき、楽しい時間を過ごすことができました。A夫妻、ありがとうございました
これはお魚さんかな? ミクちゃん(6歳)、リコちゃん(4歳)と会うのは、1年ぶりだったのですが、私のこともしっかり覚えていてくれ、こんな素敵なプレゼントを貰いました。ミクちゃん、リコちゃん、ありがとー!!
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
« 南紀白浜、高野山 | トップページ | 姫路城 »
「犬連れ旅行(近畿地方)」カテゴリの記事
- 姫路城(2009.11.27)
- 六甲山、芦屋、神戸ハーバーランド(2009.11.26)
- 南紀白浜、高野山(2009.11.25)
- 那智大社、那智の滝、熊野本宮大社(2009.11.24)
- 伊勢神宮、熊野古道(馬越峠・松本峠)、花の窟神社(2009.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそうなパンがいっぱい!
これはとっても食べ応えがあって美味しそうですね^^
それに豪邸もいっぱい・・・ すごすぎです><
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆
投稿: やまがたん | 2009年11月27日 (金) 06時21分
やまがたんさんへ。
本当に豪邸ばかりでビックリしました。
確かに、六麓荘といったら、日本で一番の
場所ですもんね。世の中、
凄い人がたくさんいますね~!!
投稿: のりえ | 2009年11月27日 (金) 22時55分