NESPRESSO citiZ (ネスプレッソ シティズ・コーヒーメーカー)
我が家に、エスプレッソマシーン、ネスプレッソコーヒーメーカーがやってきました。
今までは、紅茶派だった我が家。決してコーヒーが嫌いというわけではなく、エスプレッソマシーン=’大きくてかさばる’、’掃除が面倒’、’値段も高い’という、マイナスイメージだった為、マシーンを購入して家で飲むという発想は全くなかったのです。
今回、お義父さんへの誕生日プレゼントでこちらを見つけ、’小さくてコンパクト’・’掃除がとっても楽’・’決して高くない’、と、今までのイメージが一転、そして、何よりも、このマシーンで作るコーヒーがとっても美味しいんです。こんな美味しいコーヒーが家で毎日飲めたら幸せ~っと、我が家の分も購入してしまいました
産地、酸味が違った16種類のグラン・クリュがあり、マシンにセットするだけで、簡単にコーヒーが作れます。最初なので、全16種類を購入してみました。これから飲み比べ、自分好みの味を見つけていく予定です。とってもたのしみ~
どの味にするか、色々悩みながら、早速、作ってみました
ブラジル産とアラスカ産のアラビア豆をブレンドした、ヴォリュートを頂いてみました。はい、これぞ、エスプレッソ!!大満足です
グラスに牛乳と氷をいれ、そして、エスプレッソを注ぎいれるとアイスラテも作ることができます。これ、某コーヒーショップのス○バ、タ○ーズ以上かもこれからの季節、かなりはまりそうですね
かなりのコーヒー好きのお義父さんも、とっても気に入ってくれました。これは、お勧めできるマシンですね。いいプレゼントを見つけることができ、私たちもとてもよかったです
↓2つのランキングに参加しています。
毎日のクリックがとても励みになってます。応援よろしくお願いします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引越しました(2011.11.25)
- ただいま~ & お寿司(2011.11.21)
- ペルー、チリ旅行に行ってきます(2011.11.02)
- レオの誕生日(2011.11.01)
- ならまた湖(群馬県)でカヌー(2011.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント