ナポリタン と イカのオーブン焼き
今晩は、昔ながらのナポリタンを作りました
このナポリタンが無性に食べたくなる時があるんですよね~。冷蔵庫にあるもので、簡単にできるパスタです。是非、お試しくださーい。
★ナポリタンの作り方★
材料(2人前)
・パスタ 160g
・タマネギ 小1/2
・ピーマン 1個
・スライスハム 4枚
・マッシュールーム 一缶(スライス)
・マーガリン 大さじ2
・牛乳 大さじ3
・トマトケチャップ 大さじ4
・塩、コショウ 適量
作り方
1.タマネギ、ピーマン、ハムは2cm角に切る。
2.パスタは時間通りに茹でる。
3.フライパンにマーガリンを熱し、タマネギを透き通るまで、じっくり炒める。ハム、水を切ったマッシュルーム、ピーマンの順に加え、さらに炒める。
4.茹で上がったパスタをフライパンに加え、牛乳、トマトケチャップで炒め合わせ、最後に塩、コショウで味付けをする。
5.器に盛り、好みでパルミジャーノのおろしをのせていただく。
もう一品は、イカのオーブン焼きです。少し多めに塩、こしょうすることをお勧めします!!ワタの味が濃厚な為、パンが欲しくなる一品です。
★イカのオーブン焼きの作り方★
材料(2人前)
・イカ 1パイ
・にんにく 1片
・プチトマト 5個
・オリーブオイル 大さじ1.5
・塩、こしょう 各適量
・(飾り用)バジル 適量
作り方
1.ニンニクは薄切りにし、プチトマトは横半分に切っておく。
2.イカは、胴から、げそと軟骨をはずす。げそからワタをきれいに取り外し、墨袋も取り除く。ワタをイカの胴体に戻しいれ、食べやすい大きさ(2.5センチ幅くらい)に切る。
3.げそは、くちばしを取り除き、3cmほどの長さに切っておく。
4.耐熱皿に、2.3のイカとのせ、1のにんにくとプチトマトを周りに散らす。塩、こしょうをし、オリーブオイルをまわしいれたら、200度に予熱したオーブンで12~15分ほど焼く。
5.焼きあがったら、バジルを適量ちらし、出来上がり。お好みで醤油を少々かけていただく。
ロメインレタス、タマネギのスライス、きゅうり、ゆで卵、プチトマトのサラダです。本当はシーザーサラダを作ろうと思っていたのですが、カロリーを考え、シンプルなサラダにしました。
今月から、月に一度、イタリアンの料理教室に行くことになっています。明日がその第一回目!!楽しみだわ~
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナポリタン と イカのオーブン焼き
素敵なお料理
おいしそうです
投稿: ryuji_s1 | 2009年6月29日 (月) 12時50分
コメントありがとうございます。
私はイタリアンが大好きなので、今度ryuji_s1さんのレシピも参考にさせていただきます。
投稿: のりえ | 2009年6月29日 (月) 23時48分