イシガレイの薄造り
今晩は、主人の実家でご馳走になりました。
イシガレイです。見てください、このお見事な薄造り!!お義父さんが捌いてくれました。
「ゆかす」(桃屋のポン酢です)と、紅葉おろし、万能ネギで頂きました。やはり白身の薄造りには醤油よりもポン酢が合います。
伊勢海老のお味噌汁です。 伊勢海老のダシがとっても効いてます。
カンパチのカマの塩焼きです。脂ののったカマは、やはり塩焼きが一番ですね。
お義母さんお手製、カニクリームコロッケです。カニがぎっしり入っており、本格的な洋食屋さんも顔負けの一品です!!実は私もレシピを教えてもらっているのですが、まだ1人で作ったことはありません。がんばって近いうちにトライしてみよ~っと!!
ダイアナ・プリンセス・オブ・ウエールズという品種のバラです。大輪で、クリーム色に淡いピンクがのっていて、とても綺麗です。もう何十年もバラの栽培をされているとか。素敵な趣味ですよね!!
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント