蟹クリームコロッケ
昨日は、蟹クリームコロッケを作りました
こちらは、お義母さんから教えてもらったレシピです。蟹がたっぷり入っていて、洋食屋さんも顔負けの豪華な一品です。普通に売られているカニ缶でも美味しくできますので、是非お試しください!!冷凍保存も可能です。
今回は写真付きでレシピを紹介します。
★特選蟹クリームコロッケの作り方★ (10個分)
1.大きめのタマネギ1つをみじん切りにし、バター大さじ2で炒め、塩、コショウする。
2.大き目の蟹缶一缶を汁ごと加え、(今回は、ほぐした身の蟹も入れています)炒める。
3.バター大さじ2を加え、バターが溶けたら小麦粉大さじ6を加え、更によく炒める。
4.牛乳150cc~200ccを数回に分けて加え、ある程度とろみがつくまでしっかり炒める。塩、コショウで味を調える。
5.生クリーム100ccを加え、火が通ったら出来上がり。
6.パットにあけ、熱をとる。
7.均等(=10~12個)分け、形を整え、小麦粉、卵、パン粉をつけて、出来上がり!!このまま冷凍保存も可。
今回は、近いうちにお友達が来るので、上記の手順を2度繰り返しました。がんばりましたってことで、計20個のコロッケができあがるはずが、途中、味見をしすぎたのか、出来上がりは19個
。。。。そのくらい美味しいです!!
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- 大黒本しめじの土瓶蒸し(2011.10.30)
- 牛丼(2011.10.25)
- 戻りカツオ と お豆腐の利休煮(2011.10.21)
- イクラごはん(2011.10.20)
- 和食でおもてなし(秋)(2011.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント