« 筍の湯がき方 | トップページ | 江戸蕎麦ほそ川 (両国) »
今晩は、タケノコをふんだんに使った献立です
竹の子の鰹節煮です。筍をたっぷりのお出汁で煮含め、香り豊かな鰹節をたっぷりまぶして頂きました。タケノコ本来の味が楽しめる一品です。
筍と新タマネギのミニかき揚げ(手前)とイカの天ぷらです。新タマネギも今が旬!このかき揚げは毎年必ず作る、我が家の旬の定番メニューです!!
竹の子ご飯です。主人の実家から教えてもらったレシピです。筍と油揚げをダシ、砂糖、みりん、醤油、にんべんのつゆで濃いめに煮て、ご飯と混ぜ合わせます。
箸休めに作った小松菜の胡麻あえです。ちょっと甘すぎてしまいました
←こちらで他の人気お料理ブログが見られます。
2009年4月 8日 (水) レシピ | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: たけのこ料理:
コメント