« 親子丼 | トップページ | あっぷるくーへん »

2009年3月 6日 (金)

鮭のムニエル

今日は朝から一日中ずーと雨です

矯正の歯はまだ痛いし、雨も降っているのでジムには行かず、一日レオとのんびり過ごしてしまいました

夕食も買い物には行かず、家にあるもので作ることに。大地の宅配で買っておいた鮭をムニエルにしました。

P1110258

★鮭のムニエルのレシピ

材料(2人前)

・生鮭           2切れ
・バター          15g          
・オリーブオイル     大さじ1
・小麦粉          適量
・塩、コショウ、醤油   各少量
・レモンのくし形切り   1/4個

作り方

1.生鮭に塩少々をふり、少しおく。

2.1の余分な水分をふき取り、再度塩、コショウをし、小麦粉を全体に薄くつける。

3.フライパンにオリーブオイルを引き、2の鮭の皮の部分を下に強火で焼く。焼き目がついたら中火にし、両面しっかり焼き、一旦フライパンから取り出す。

4.余分な油をふき取り、バターを火にかける。鮭を戻しいれ、醤油で味付けをし、火を止めて出来上がり。

付け合せは粉ふき芋にしました。ャガイモの皮をむき、適当な大きさ切って茹でます。竹串通るまで茹でたら湯をすて、弱火にかけ、ジャガイモを転がすように鍋を振り、水分を飛ばせば出来上がり。

P1110268

豚肉、たけのこ、ニンジン、小松菜で作った野菜炒めです。XO醤、豆板醤、塩、コショウで味付けをしました。残り物で作ったわりには上出来でしたよ~。

歯痛の私は、ミネストローネを作り、ご飯を入れてリゾット風にして食べました。だいぶ痛みも治まってきたので、明日にはほぼ普通食が食べられるようになれそうです

人気ブログランキングへ←こちらで他の人気お料理ブログが見られます。

|

« 親子丼 | トップページ | あっぷるくーへん »

レシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鮭のムニエル:

« 親子丼 | トップページ | あっぷるくーへん »