日本料理 青山 えさき
今日は主人の34歳の誕生日です
ということで、以前から気になっていた青山にある日本料理のお店えさきへ行ってきました。こちらは2008・2009年ミシュランで2年連続2つ星を獲得したお店です。場所は外苑前駅から5分ちょっとのところにあり、隠れ家的なお店です。
<海老芋と洋梨のカダイフ包み揚げ>
洋梨をこのように食べたのは初めてです。さくっとあがっており、とても美味しかったです。
<捕れたばかりの魚お造り>
ヒラメと鯛のお刺身です。ヒラメはかなりこりこりでした。
<百合根万十煎餅包み>
鶏ともっちりした百合根をお煎餅でまとわせたものです。お煎餅がちょっとしたお餅のような、おこげのような、美味しい一品です。
<マナガツオ焼き物・赤茎ほうれん草>
赤茎ほうれん草が甘かった~。マナガツオの焼き具合も最高でした。
<埼玉益田農園からの野菜 炊き合わせ>
野菜本来の味が楽しめる一品です。
<根室一本釣りきんき煮付け>
身が引き締まったきんきです。ただ、味付けがちょっと薄かったような。
<エゾアワビのすき焼きご飯>>
山椒がちょっと強すでは、、、
<甘いもの>
11種類の穀物を使った牛乳かん。グレープフルーツがトッピングされており、さっぱりと美味しい一品でした。
<有機栽培コーヒー>
香りのいいコーヒーです。
以上のコースが10000円です。きんきの煮付けなしは8000円で頂けます。率直な感想としては、どれも美味しかったのですが、また足を運びた~いと思わせてくれる料理がなかったのが残念です。ただ、サービスをしてくださる女性の方の印象はとても良く、また、白で統一された店内は清潔感がありとても気持ちがいいので、そういう意味では知っておくと便利なお店かもしれません。
| 固定リンク
« クリスマスツリー | トップページ | 歯の矯正 »
「ミシュラン星付きレストラン」カテゴリの記事
- 玄冶店 濱田家 (日本橋人形町)(2011.09.23)
- みかわ是山居(門前仲町)(2011.08.12)
- 竹やぶ (六本木ヒルズ)(2011.06.04)
- 桃の木(三田)(2011.05.15)
- リストランテ濱崎でランチ(2011年4月)(2011.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント